この募集は終了しました。

#土屋鞄の絵本コンテスト

土屋鞄製造所×note「#土屋鞄の絵本コンテスト 」開催!

定番の記事一覧

土屋鞄製造所×note「#土屋鞄の絵本コンテスト 」開催のお知らせ

土屋鞄製造所とnoteで、絵本の投稿コンテストを開催いたします。 テーマは、「長く大切にしたいもの」です。絵本の中の1ページ以上の画像と、ストーリーをセットで投稿いただきます。入選された方は書籍化や、賞金、土屋鞄製造所のSNS等でのご紹介など、賞に応じて贈呈させていただきます。 絵本作品募集の背景家族の記憶の中に生き続ける、“宝物”のような物語を届けられたら。 そんな思いから、クリエイターが個性を発揮できる「note」という場を借りて、絵本のアイデアを募ることにしました

スキ
461

土屋鞄のランドセル×note「#土屋鞄の絵本コンテスト」グランプリ作品『よるのひみつ』が全国の土屋鞄のランドセル取扱店で発売中!

noteで開催された「#土屋鞄の絵本コンテスト」でグランプリを受賞したおおたわたるさん(クリエイター名:Kashikoiさん)の作品『よるのひみつ』が、絵本となって土屋鞄のランドセルオンラインストアや全国のランドセル取扱店で発売されました。 「長く大切にしたいもの」をテーマに開催された本コンテストには、期間中に155作品もの応募をいただきました。グランプリに選ばれた『よるのひみつ』は、主人公のモモと、相棒でもある犬のココが冒険に出かけるお話です。 「だれもが創作をはじめ、

スキ
318

『きょうもなかよし あしたもなかよし』

#土屋鞄の絵本コンテスト の応募作品です。擬人化した3人組の友情ストーリーです。ぜひご覧いただければと思います。 *制作に対する想いは作品の続きに記述しています。 ▼コンテスト応募に対する想い コンテストのテーマ「長く大切にしたいもの」を自分なりに解釈したときに2つの想いが出てきました。 1つは、「この絵本を家にずっと置いておいてほしい」という絵本自体を長く大事にしてほしいということ。もう1つは、絵本を通じて「他者への思いやりや優しさ」を人としてずっと持ち続けて大切にしてほ

スキ
214

土屋鞄製造所×note「#土屋鞄の絵本コンテスト 」結果発表

土屋鞄製造所とnoteで、「長く大切にしたいもの」をテーマに、絵本の投稿コンテストを開催いたしました。期間中に、155作品をご応募いただきました。素敵な作品のご投稿、ありがとうございました。noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。 審査員による選考の結果、下記のように受賞作品が決定いたしました。グランプリ作品は書籍化を進め、そのほか入賞者の方には賞金の贈呈、土屋鞄製造所のSNS等でのご紹介などを行なう予定です。 【グランプリ】よるのひみつ(仮)/Kashikoi

スキ
160

コンテスト大賞をきっかけに、はじめての絵本を出版 イラストレーター・おおたわたるさん

noteで活躍するクリエイターを紹介する #noteクリエイターファイル。今回は、noteで開催された「#土屋鞄の絵本コンテスト」でグランプリを受賞したKashikoiさん(以下、本名のおおたわたる)さんにお話を聞きました。 2019年の春、土屋鞄製造所とnoteで、絵本の投稿コンテストを開催しました。テーマは「長く大切にしたいもの」。155の投稿作品の中から、グランプリに選ばれたのが、おおたわたるさんの『よるのひみつ』です。 そして2020年の秋、ついに絵本『よるのひみ

スキ
148

「ゴジラ」×「眉毛」

混ぜてみます。がちゃん =「長く大切にしたいもの」 土屋鞄の絵本コンテストが開催中なので、上記5つの単語要素をいれた絵本を作ることにした。 絵本のテーマは「長く大切にしたいもの」 だそうです。 一番やっかいそうな単語は「眉毛」ですが、最近ゴッドタンというバラエティ番組に出ていた「眉村ちあき」さんを連想しました。この人が番組内で即興で作った「大丈夫」という曲が、むちゃくちゃ良くて、歌聞いただけで初めて泣きそうになりました。だから絵本は「大丈夫」の要素をいれます。

スキ
138

絵本 『まっくらよるの ほしづくり』

♪まっくらおそら まっくらら    よるのひかりを つくるには……? たくさんの よるを こえてゆく こどもたちと、 たくさんの よるを こえてきた おとなたちに! タイトル 『まっくらよるの ほしづくり』 え しょこら・ぺす / ぶん スミノモニカ   ■ 長く大切にしたいもの……この絵本に「長く大切にしたいもの」としてこめるのは、 「想像力・創造力」です。 幼いころの、モノづくりから得られる、特別な体験…… 素材が魔法のように形を変えてゆく面白さ。 失敗したとき

スキ
137

【革靴のシューエ】絵本用のショートストーリー

靴を磨いてシュッシュッシュ 蜂蜜こすってキュッキュッキュ 仕上げのワックス終わらせて 忘れちゃいけない少しのお水 真っ黒、革靴、シューエくん。 いつもお洒落なシューエくんのところには、毎日の様に困ったちゃんが訪れます。さぁ、今日も誰かが来た様です。 (ぴんぽーん) 「はーい」 「どちらさまですか?...」 (ガシャっ) 「こんにちは、僕ランドセ...」 ズドドド(お辞儀して中の物を落とす) 「あらあら、こんなに汚れてしまって一体何があったんだい?」

スキ
135

土屋鞄の絵本コンテストについて #2 - お手本作品のご紹介 -

ただいま開催中の、#土屋鞄の絵本コンテスト 。 すでにご応募いただいたみなさま、誠にありがとうございます。 今回の募集にあたり、イラストレーターのながしまひろみさんに参考作品を描いていただきました。 「長く大切にしたいもの」をテーマに、みーちゃんとおばあちゃんのやりとりを描いた「あめがふったらいいのにな」。読み終えた頃には、なんだか優しい気持ちになれる素敵な作品です。 これからのご応募を検討中の方も、ご参考までにご覧ください。 いかがでしたでしょうか。 コンテストの応募は

スキ
70

絵本『よるのひみつ(仮)』

#土屋鞄の絵本コンテスト 2020/11/25追記 土屋鞄様から発売されました!以下でご購入いただけます。 完成までサポートしてくださった皆様、本当にありがとうございました! EC通常版:https://tsuchiya-randoseru.jp/products/bk0901zz EC特別版:https://tsuchiya-randoseru.jp/products/bk1001zz 絵本取扱実店舗:西新井本店、軽井澤工房店、童具店・仙台・中目黒・南大沢・南町田・横浜

スキ
69

なんだか こわい おにんぎょう/土屋鞄の絵本コンテスト応募作品

あらすじ 『おじいちゃんからもらった、不気味な人形を大切にする女の子。 こわい!と言って友達は、離れていくけれど、それでも大切にし続けた。 ある嵐の日、女の子が巻き込まれてしまう。 その時、人形が動き出す。 「きみがいつも大切にしてくれたから。」』(監督 / Hase) あとがき 『なんだか こわい おにんぎょう』/ え・ぶん senatsu 監督  Hase 絵本をご覧いただき、ありがとうございます。 「長く大切にしたいもの」をテーマに制作致しました。 「長く

スキ
64

しましま / 長く大切にしたいもの

土屋鞄さんは個人的に想い出深いお店。その土屋鞄さんの絵本コンテストの作品を作りました。テーマは「長く大切にしたいもの」 あとがき 8年前、絵本を作りたいと思ったきっかけとなったコンテストがありました。 「いちねんせいに贈るランドセル屋さんの絵本大賞」 このコンテストで佳作を頂いてから、絵本の制作を始めました。 あれから8年、少しずつですが自分の作品も世に見てもらえるようになってきました。そして月日が流れコンテストは終了してしまいましたが、今回 note上でコンテストが復活

スキ
46

#土屋鞄の絵本コンテスト

こんにちは、グラフィック/テキスタイルアーティスト、イラストレーターのBun Suzukiです。 絵本コンテストに、参加します。土屋鞄さんの絵本コンテスト、#土屋鞄の絵本コンテスト があることを、実は昨日(!)知りました。 締め切りはなんと、今日までということだったのですが、どうしてもどうしても描きたい物語が出来て、ピンとひらめいたお話をかきました。久々にこんなに焦りました。 1枚は絵本の中の1ページ、そしてラフ画+文章です。 テーマは「長く大切にしたいもの」。 最

スキ
44

絵本「おいらさんのかわいいもうふ」

おいらさんの かわいいもうふ。 うまれたときから、 ずっといっしょにそだってきた。 いつでもやさしく つつみこんでいてくれた。 おいらさんの かわいいもうふ。 かなしいとき、ふあんになったとき、 そっと においをかいでみる。 いつもの におい。 だいじょうぶだよって、 いってるきがして あんしんするの。 おいらさんだけの、 トクベツなにおいなんだ。 おいらさんの かわいいもうふ。 いつのまにか、 おいらさんの すべてをつつむこと

スキ
44

土屋鞄の絵本コンテストについて #1

ランドセルとは、こどもたちの毎日に寄り添う、家族の思いが詰まった鞄。 だから、6年間のその先も、愛された記憶とともに、心の中に生き続ける存在でありたいと思っています。 細部まで、確かな職人技を詰め込んで。 一つひとつを、丁寧に。 そう心がけ、東京の西新井工房、長野の軽井澤工房にて、日々ランドセルをつくっています。 そんな私たちはこのたび、ここ「note」にて絵本のコンテストを開催する運びとなりました。 クリエイターのみなさまの力を借りて、ランドセルのように、こどもたちと長い

スキ
43

くまのハルコがうまれたひ

ハルコは、10ねんまえの7がつ7にちにうまれた、しんちょう65せんちのおんなのこです。 きょうは、ハルコがうまれたひのおはなしをします。 パパとママとわたしの3にんで、えいがをみたかえりに、ゲームセンターにいきました。 そこには、クレーンゲームというおおきなきんぞくのうでをつかって、すきなけいひんをとるゲームがありました。 ケースのなかをのぞくと、ちゃいろやピンク、きいろやしろのかわいいくまのぬいぐるみがこっちをむいていました。 わたしは、しろいくまがすきだった

スキ
40

ひでんのタレ

作 LOW イラスト wildmonkey ぼくのうちは『とりや』という焼き鳥屋さんだ。 『とりや』には、おじいちゃんが作った (ひでんのタレ)がある。 油でギトギトになった茶色のつぼに入ったそのタレは すごい調味料だってママが言ってた。 焼き鳥はもちろん、野菜炒めだって これひとつでおいしくなるんだ。 お客さんもみんな(ひでんのタレ)の大ファン。 ごはんにかけたいから沢山かけてって言われると おじいちゃんは嬉しそうに、焼き鳥に 沢山タレをサービスする

スキ
40

ぬいぐるみたちが生まれた日

「うさぴょんたちが生まれた日」おんなのこと天使うさぎたち63を編集しました。

スキ
38

絵本 どうしておとうさんのにんじんはおいしいの?

ぼくんちのにんじん。 おとうさんがそだてたにんじんは ほっぺがおっこちちゃうほどおいしい 「どうしておとうさんのにんじんはおいしいの?」 そしたらおとうさんはじめんにもぐった。 つちをぎゅっとだきしめて 「ありがとう、これからもよろしくね」といった。 ぼくんちのにんじん おとうさんのそだてたにんじん 「どうしておとうさんのにんじんはおいしいの?」 そしたらおとうさんはみずのなかにとびこんだ。 みずをぎゅっとだきしめて 「ありがとう、これからもよろしくね

スキ
33

マメヒコとまほうのカバン「#土屋鞄の絵本コンテスト」

土屋鞄の絵本コンテスト用に絵本をかいてみました。テーマが「長く大切にしたいもの」だったので、カバンをテーマにしました。 大好きな黒柴マメヒコを主人公に、彼の長く大切にしたいものとの寄り添う姿を描いてみました。プロットはHiroki Taniに書いてもらいました。彼にこの案をもらってなかったら、このお話は描いていなかった感謝!Thanks! もしよかったら最後まで見ていただけると嬉しいです。 マメヒコとまほうのカバン ①マメヒコはカバンが大好き ②-③カバンはいつでもマ

スキ
30