いまやろう

こんにちは。いまやろうといいます。設計事務所で働いてます。型にはまらず、楽しいコトをシ…

いまやろう

こんにちは。いまやろうといいます。設計事務所で働いてます。型にはまらず、楽しいコトをシンプルに発信していこうと思いnoteを始めました。わたしの発信で誰かの日々が少しでも楽しくなりますように。

最近の記事

  • 固定された記事

ひととなり

noteという場所は本当にクリエイティブな発信の場所で、日々みなさんの記事を読んでは刺激をいただいています。 ふと自分の記事を読み返した時に、自分が好きな記事を書いている人たちとの内容の違いに気づきました。 それはどこか自分の投稿には演じている部分があったことです。 noteの中だけでも、カッコよくありたいと、カッコつけている気がしました。 みなさんの記事はもっと自分をぶつけている感じがする。 なので、まずは自分のひととなりをさらけ出そうと思いました。 ということ

    • つづけることの難しさ、そして大切さ。

      先日より、「小さな習慣」というのを勝手に打ち出している私ですが、ここにきて、続けることの難しさを痛感しています。 まず、実は密かにnoteを毎日投稿していました。しかし、これは16日で途絶えました。 そして、小さな習慣であげていた「トイレ掃除」。 これも前回の土曜日しませんでした。 noteを毎日投稿することの難しさはみなさんご理解があると思うんですが、トイレ掃除?そんなの5分あれば終わるじゃん!て感じですよね。 理由は 忙しかったから。 なんとも情けない理由で

      • 今日は早めに寝て明日に備えよう。 そして明日は、朝からゆっくりコーヒーを淹れよう。

        • 机の上になにも置かない

          これまで「小さな習慣」というのを少しずつ増やしてきました。 主に以下の3つです。 ーこれまでの小さな習慣ー ①靴をならべる ②トイレを掃除する ③その日やることを紙に書き出す いまのところ、細々と続けることができています。 ここで新しい小さな習慣を1つ追加します。 ・机の上に何も置かない 机の上に何も置かないというのは、机を使って仕事をしたり、勉強したり、食事をしたりしている時ではありません。 やっていることを終えた時です。 私が使っている机は主に3つ。

        • 固定された記事

        ひととなり

          妻とスコーン

          先日行ったカフェで妻が食べていたスコーンの写真。 小ぶりでかわいい。 ひと口かじらせてもらったけど、 味もしっかりしていて美味しかった。 でも、 うちの妻もたまにスコーンを焼いてくれる。 ささっと、つくってくれて さらっと、出してくれる。 そういう感じも含めて、 私は妻が焼くスコーンが好きだ。 牛乳によくあう。 おわり

          妻とスコーン

          石ころ

          朝からPCの動きが鈍く、いらいらがつのっている私ですが、 誰でもそういう感情になってしまうことはありますよね。 それは対人出会ったり、対モノであったり、自分出会ったり。 でも、実際はそういう感情に支配されている時間は、 不毛以外の何者でもなく、 時間の無駄であり、誰も幸せにしない。 そういう時は自分を「石ころ」と思う様にしています。 これは建築家谷尻誠さんの著書「CHANGE」に書いてあったことで、 いざ実践してみると、 これがかなり効果あり。 よくない感

          夜のまもの

          私は夜にアウトプットは行わないようにしている。 これは今までの経験則だが、夜のアウトプットは何かおかしい。 よし、アウトプットできた! と、完成を喜び、床につき、 そして朝目を覚ますと、 「なんじゃこりゃ!」 と、わけのわからない成果物がデスクトップ上にある。 夜はオッケーと思ったことも、朝見直すと全然ダメ、むしろ恥ずかしい。 そんなことが多々ある。 どうも夜はまものが潜んでいるらしく、私の脳みそをそのまものが支配しているらしい。 だから、夜はインプットに

          夜のまもの

          愛着という厄介者

          最近妻と、「ものを減らすこと」に凝っている。 ものが減っていくことは気持ちがいい。 特に、ただ捨てるのではなく、それを必要としている誰かの元へ渡るのが最高のパターンだ。 ただ、長く使っていればいるほど「愛着」というものがあり、これが厄介だ。 だから、ものを手放す時は、「ありがとう」と言葉を発した上で手放すようにしています。 少し気持ちが楽になります。 おわり

          愛着という厄介者

          1日に2つアイスを食べる時につく夫婦の嘘

          前にも少し書きましたが、私は毎日アイスを食べます。 だいたいお風呂上がりに、夫婦でひとつずつ。 少し小さめのアイスが6個くらい入っている箱のアイスを、ひとつずつ。 「だいたいお風呂上がり」と書いたのは、 たまに魔が差して、我慢できず、 お風呂に入る前に食べてしまうことがあるからです。 ここで問題が発生します。 人間とは不思議なもので、いつもの習慣からか、お風呂上がりにもまたアイスを食べたくなってしまうのです。 そういう時は決まって妻が私に質問してきます。 「

          1日に2つアイスを食べる時につく夫婦の嘘

          人よりたくさん描いてると思います。

          大学の授業で、街の建築を見て歩き、時折スケッチをするというものがあった。 授業の最後には、スケッチを見せながらプレゼンが行われるのだが、私のうしろの席に座っていた人のスケッチがとても魅力的だった。 「どうやったらそういう素敵なスケッチが描けるんですか?」 と聞くと、 「人よりたくさん描いてると思います」 と言われた。 堂々とそう言えることがかっこよかった。 私も何の偽りもなくそう言えるくらいひとつひとつのこととしっかり向き合おうと思う。 おわり ※カバー写真

          人よりたくさん描いてると思います。

          方向音痴な私。

          私はなかなかの方向音痴です。 自信持って先頭を切って歩く割には、必ず目的地とは違う方向に歩き出しています。(本人自覚なし) そういえば昔、世にも奇妙な物語でこんな話を見た覚えがあります。 どんな選択も誤った選択をしてしまう男の人がいて、 ある日「じゃあ思った選択と逆の選択をしてみたら?」とアドバイスされ、すべて逆の選択をすると見事に人生が好転していくという話です。 オチは忘れました笑 私も思った方向と逆向きの選択をしたら正しい方向へ歩き出せるのかな。 そんなわけ

          方向音痴な私。

          私がガジェット系のものを新調すると、アップデートされた新商品が発売されることが多々ある。 そういう星の元に生まれたからだろうか。 (ちがう。単なる情報収集不足だ。)

          私がガジェット系のものを新調すると、アップデートされた新商品が発売されることが多々ある。 そういう星の元に生まれたからだろうか。 (ちがう。単なる情報収集不足だ。)

          かきだす。

          noteでは書いていなかったのですが、ひそかに続いている小さな習慣があります。 「その日やることを紙に書き出す」 です。 日常的なTodoは、GoogleカレンダーのTodo機能を使っています。 これであれば、PCでもスマホアプリでも、Todoを思いついた時にどこでも落とし込めるので、Todoを忘れることがないので安心です。 思いついたTodoはこの機能に落とし込む癖がついています。 ただ、PCやスマホの画面上でその日のTodoを確認しても、なかなか消化しきれない

          かきだす。

          ホンマツテントウ虫。

          ホンマツテントウ虫。 私が好きなハンバートハンバートの曲のタイトルです。 陽気なリズムに乗せて、 「それじゃ本末転倒だ」という歌詞を楽しく歌ってくれる短い唄です。 ホンマツテントウ虫。ぜひ聴いてみてください。 ところで昨日こんな買い物をしました。 卓上カレンダーなのですが、1日1枚100円玉か500円玉サイズの穴が空いており、それに合わせて毎日コインを埋めていくと、 1年で何と10万円貯まっているという卓上カレンダー型貯金箱です。 金額は2,200円! 10

          ホンマツテントウ虫。

          きのう何食べた?より

          昨日、「②トイレ掃除をする」という習慣をnoteで発表し投稿したあと、 実際すぐに自宅のトイレ掃除をしたんですが、 まあ、トイレの綺麗なこと。 妻よ、いつもありがとう。 ということで、昨日は妻が仕事だったので、日頃の感謝も込めて、 ご飯作りました。 全然写真載せるような料理じゃないんですが、一応紹介すると、 テレビ東京のドラマ24枠で放送されていた「きのう何食べた?」に出てきた料理です。 実は私は数回しか見たことないんですが、妻が大好きなドラマで。 唯一見た

          きのう何食べた?より

          ひとがやりたくないことを

          こんにちは 今日は2つ目の小さな習慣を発表します! 誰がそんなの気になるんだって話ですが、匿名でもnoteで発表することで少し意識を高めていただける気がしまして笑 2つ目の習慣は ②トイレ掃除をする です。 前回の「①靴をならべる」で書いた風水的な話に繋がりそうですが、今回は私が好きな本からいただきました。 これです。 ドラマ化もされた有名な本ですね。 内容は、ガネーシャという神様が現れて、主人公に次々と課題を出していき、その課題をこなすことで、主人公が人間

          ひとがやりたくないことを