- 運営しているクリエイター
2021年8月の記事一覧
ジョブ・クラフティングの具体例:職場におけるJCとは一体どんな行動?
最近、何人かの方から「ジョブ・クラフティング(JC)」がどうやら重要だということはわかったんだけど、具体的には、職場でどのような行動をすることなの?という質問を頂きました。今回の記事では、ジョブ・クラフティングの具体的な事例について、私が見聞きしたことを中心にまとめていきたいと思います(論文ベースの具体例の紹介は塩川さんのnoteにもまとめられているので、ご関心のある方はこちらもどうぞ)。
事
【論文レビュー】ジョブ・クラフティングと個人の強み・関心との関係性。:Kooij et al.(2017)
ジョブ・クラフティング(以下JC)は、ざっくりいえば個人の自発的な工夫であり個人起点の認識・行動です。本論文では、個人起点について深掘りがなされます。JCと、個人と職務との適合(Person-Job fit。以下PJ-fit)との関係性が考察され、具体的には個人の強みや関心と関連することが明らかになっています。
Kooij, D. T., van Woerkom, M., Wilkenloh,
たくさんのありがとう。
30代最後の日に、何を書きたいかずっと悩んでいた。
40歳からの抱負や、30代の振り返りや、現時点の自分の生き方や哲学だったり、なんだかたくさん頭に浮かんできて、この1週間は本ができそうなくらい文章を書いていた。でも考え抜いた先に、今日どうしても書きたいと思ったことを書こうと思った。
私を産んでくれてありがとうお母さん、お父さん。
コロナで人と会うことができない中で、私は吐き出したい39年分
【論文レビュー】サビカスのキャリア理論からジョブ・クラフティングへ。:Federici, Boon & Den Hartog (2021)
本論文のポイントは二つです。まず、サビカス(Savickas)が提唱したキャリア・アダプタビリティがジョブ・クラフティング(以下JC)を媒介してエンゲージメントに影響を与えていることが検証されています。
Federici, E., Boon, C., & Den Hartog, D. N. (2021). The moderating role of HR practices on the ca
稀代の装丁家、坂川栄治さんに教えてもらったこと
日本を代表する本の装丁家、坂川栄治さんが急逝されたのは2020年の夏。装丁家をされているお嬢さんの朱音さんが、これまで手がけた本の一部を年代別にまとめた図録をつくられました。以下の文章は、その3番目の図録に私が寄稿させていただいたものです。
坂川栄治さんが装丁を手がけたのは、村上春樹、カズオ・イシグロ、ハリー・ポッターシリーズなど小説から、『だるまさん』シリーズなどの絵本まで約6500冊にも
高野秀行 『コロナ感染の歩き方』その2 宿泊療養から退所まで◎必須持ち物リスト付き
高野秀行 『コロナ感染の歩き方』 その1 体調異変からPCR検査、 陽性確認・自宅療養まで はこちら
「コロナ感染の歩き方」第2弾! 常日頃、未知を追い求め続けてきたノンフィクション作家・高野秀行は、まったく求めていなかった未知のウイルスに感染してしまった。4日に渡る自宅療養からついに療養施設へ移送されることに。果たしてそこはどんなところでどんな対応なのか? 都会の真ん中にポッカリと生まれた秘境
高野秀行 『コロナ感染の歩き方』 その1 体調異変からPCR検査、 陽性確認・自宅療養まで
高野秀行(ノンフィクション作家)
ある時は幻獣を、ある時は未承認国家を、ある時は謎の納豆をと、未知を追い求め続けたノンフィクション作家・高野秀行が、未知のウイルスに感染してしまった! 幸い軽症で済み、コロナは自身にとって既知のものになったものの、多くの人にとっていまだ未知の恐るべきウイルスであることは変わりなく、ここに高野秀行が体験し、朦朧と冷静の間でメモしながら考察した感染レポートを公開。高
コロナにかかって一生寝たきりになるかと思ったが復活した話
私は2020年の9月に新型コロナに感染しました。そして感染してから半年近く満足に動けなかったり思考できない状態が続いていました。
(ちなみに私は20代後半、基礎疾患なし、軽症でした。)
具体的に述べると次のような症状に見舞われていました。
- 常に倦怠感
- 頭がボーッとする・モヤモヤした感じがある(ブレインフォグ)
- 5分ほど歩いただけで極度の倦怠感が起こることがある、一度起こると2-3日
誰が為に「ONE」は在る
・選手会長として7月16日に新リーグの発足会見が行われました。新しいリーグ名称は「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」(ジャパンラグビーリーグワン)、日本ラグビー界で特別な意味を込めて使われる象徴的な言葉「ONE」が掲げられた名称となりました。開幕は2022年1月7日、日本のラグビー界が未来に向けて新たな志を胸にスタートを切るこのリーグに現役選手として臨めることを本当に嬉しく思うと同時に
もっとみる