マガジンのカバー画像

ブログ記事一覧✨

189
長い文章で書いたブログ記事のまとめ一覧です🧚🏼‍♀️ 更新率は低め。成長記録のようなものかも🐒 ブログ一気読みしたければここからどうぞ。
運営しているクリエイター

#恋愛

親子関係と恋愛〜後編〜

親子関係と恋愛〜後編〜

前回は、親子関係と恋愛って切り離せないものなんだな〜に至るまでのお話をしました🧚‍♂️

あまりにも長くなってしまったので今日はその後編のお話🫶

気になる方はぜび前編からお読みください。

そうして私はまず、
父親に今の思いを全てぶつける事にした。

タイミングよくその当時コロナ渦で
お仕事も無くなり体もボロボロになっていたので
この先どうしていくんだ?と話し合いをしようと
両親から言われた

もっとみる
恋愛と幻想と私のパートナー

恋愛と幻想と私のパートナー

気づいてしまった😮

私にぴったりのパートナーがどんな人か
気づいてしまったのだ🐹

恋愛。

となるとどうしても惹かれる要素や
ときめきのようなものを与えてくれる人が
自分のパートナーだと思ってしまうし

恋というものはそうして始まるから💭

でも私は気づいてしまったのだ🫡

恋心を抱く対象とパートナーは別物であるということに🕺🏽

まあ、薄々気づいてはいたこと。

私は恋愛体質では

もっとみる
そして女になる流れにいる私がスピってるお話

そして女になる流れにいる私がスピってるお話

これをいつアップするかはわからないけど、
今日(3/11)はとてもあたたかい🥰

幸せだなぁ💭
花粉症なのでその症状さえなければたぶん
もう何も要らないと思えるくらい幸せな気持ちに
なれる自信がある🥰

だって、今座ってるベンチの後ろには
満開のオカメザクラの木があって、
花びらが風に舞って私の元へ落ちてくるんだもん🌸

前回、記事を書いてから私は完全に

女性になる。
という流れの中にい

もっとみる
自分のパートナーを勘違いしていた話

自分のパートナーを勘違いしていた話

もうずっと、このnoteを始めたくらいから私は

自分の将来のパートナーのことを
すごく意識していたのね。

だから恋人が欲しくって、

恋愛って超めんどくさい🫠
できたらしたくないなあ😂笑

なんて思いながらも、
恋活したり恋愛やパートナーに
意識を向けて過ごしてきてた。

去年くらいから自分の中で、

パートナーがほしい!の

気持ちがとても強くなって。

私はまたしても恋愛に目を向けて

もっとみる
これが出来たらコミュニケーションって上手くいくのかも

これが出来たらコミュニケーションって上手くいくのかも

コミュニケーションってやっぱりとてもシンプルで

1.徹底的に自分で自分を知っていく

2.自分の思うこと、嫌なこと、好きなことを自分の言葉で相手に伝える

3.相手の事を知ろうとする

これなんだよなぁと💭

まずは自分を知っていなきゃ
相手とのコミュニケーションは取れないの🙈

だからまず、話す前に、
コミュニケーション取る努力をする前に、

"私は何が好きで何が嫌で
何をしてるときにリラ

もっとみる
自分の認めたくない部分に気づいた恋の話

自分の認めたくない部分に気づいた恋の話

衝撃的な出会いだとか、
今までにないタイプの人だとか

そんなものを経験してしまうと

乙女心というのはとても敏感に反応して
楽しみを見出してしまう。

そしてそのドラマというものにも
ハマってしまいがちになるんだなぁ。

私は、恋愛というジャンルへのベクトルが
昔からどちらかというと低い。

だから、みんなが恋愛に夢中になったり
頑張ったりした時期に
経験を積んでこなかったという生き方をしてきた

もっとみる
だから恋愛は厄介だけどおもしろいんだ

だから恋愛は厄介だけどおもしろいんだ

自分を1番大切にしてあげなきゃ

誰かを大切にすることなんてきっとできない。

って事がなんとなくわかり始めてからもう数年。

自分を1番大切にする方法が中々わからなくて
ようやくわかり始めてから約2年くらい。

それからはなるべく常に意識して

自分を1番大切にして生きてきた、つもり。

だけど、ふとした時に自分が1番じゃなくなる

そんな時があった。

それはやっぱり、恋愛中💭

誰かを好き

もっとみる
それは突然やってくる〜体感を持って初めて知ること〜

それは突然やってくる〜体感を持って初めて知ること〜

去年1年、
私は、人とのコミュニケーションの取り方の
予行演習をしていました🐹

自分の思いを相手に伝えるということ
相手の思いを聞いて受け入れるということ

当たり前の事なんだけど、これが出来ないと
対等なコミュニケーションは成り立たないし

相手を尊重する事だって出来ない。

そして去年までの私は、
このコミュニケーションの事柄について

できていると思い込んでて出来ていなかったことに
気が

もっとみる
恋愛が楽しく思えてきた時の話

恋愛が楽しく思えてきた時の話

今日はちょっと久しぶりに恋愛のお話を☺️

みんなが大好きな恋愛の話。笑

なんでこんなにみんな恋愛への関心が高くて
恋愛について悩むのか。

それは以前、

自分を知りたくて人は恋をする

って話を記事にしてるからそれを読んでほしいんだけど

私は正直、恋愛を楽しもうと思ったらいくらでも
楽しめる10代や20代前半の頃に
恋愛への興味がほぼほぼなかった。

だけど、その他に夢中になれる事があった

もっとみる
気づいてしまった恋愛の本心

気づいてしまった恋愛の本心

これを書いている今日は8/8💎

無限大マークに似てる8が重なるなんだか
縁起の良さそうな日

そしてライオンズゲートが最大に開く?日で
新月でもある日

いろんなものがたーっくん重なってるこんな日だから

なんか起きるだろうな〜😙って思ってた。

今日は朝起きて目が覚めきらない内に瞑想してて
出てきた私の魂が望んでる事を
お話しようと思うよ✨

このnoteでもずっと私の恋愛観とか、
恋愛の

もっとみる
気づきをシェアする試みで成長している話

気づきをシェアする試みで成長している話

最近すごく思うのが、
自分を知ることに終わりはないってこと🐬

自分を知るために行動し始めた頃は、
自分を知れることが楽しくて変わっていく様も楽しかった。

だけどある程度知れば
もうそれで完成なのだと思ってたの。

ずっとずっと続くなんて思ってなかったから、変われたと思ったのにまた問題勃発!

みたいな感じで毎日ゆらゆらモヤモヤを
繰り返していたんだな〜と思う💭

私は4月から、
仲間の一人

もっとみる
自分自身を知りたくて人は恋をする話

自分自身を知りたくて人は恋をする話

私は生まれてきてから、
多感な10代や20代前半にも

恋愛というものに本気になれなくて。

周りで恋愛を楽しんでる同級生を見て、
憧れの気持ちはあるものの

じゃあそれに夢中になれるか?
って問いかけた時はいつだってNOだった。

だって、私はそれよりも大事なものを追いかけていたからね😗笑

芸能の世界で成功して自分を通してたくさんの人に夢や希望を与えたい✨

って思ってから、天秤にかけた時に

もっとみる