Atsu

セブ(マクタン島)在住歴2年のAtsuといいます。 仕事:スクーバダイビング インスト…

Atsu

セブ(マクタン島)在住歴2年のAtsuといいます。 仕事:スクーバダイビング インストラクター。此処では、海の世界(写真など)や日常感じた事やセブのあれこれを綴って行こうかと思っています。 沢山の方にセブの海や生活を紹介出来ればと思っています。

記事一覧

決断しました。

皆さんお元気ですか?セブ・マクタン島在住のAtsuです!久しぶりの投稿になります… 日本では既に非常事態宣言が解除され県境も越えて良いという様になりましたが、未だコ…

Atsu
4年前
2

禁酒令解除 - Lifted Liquor Ban

皆さんお元気ですか?セブ・マクタン島在住のAtsuです!6月に入りちょっと嬉しいニュースがこのフィリピンでもありましたのでちょっと書いてみようと思います。 ロックダ…

Atsu
4年前
1

サントニーニョ教会

皆さんお元気ですか?セブ、マクタン島在住のAtsuです!今日は海ではなくてセブの観光名所のご紹介です。 サントニーニョ教会(Santo Niño Church)セブシティダウンタウ…

Atsu
4年前
4

プラスティック ZERO社会を目指して

皆さんお元気ですか?セブ・マクタン島在住のAtsuです!今回は以前海の中のゴミ問題についての続編です。 いろいろと模索した結果現在私にできる事は、私自身がプラスティ…

Atsu
4年前
1

新たな生活の始まりへの第一歩

皆さんこんにちは。セブ・マクタン島在住のAtsuです!今日はタイトル通り新生活への第一歩という事で書いてみようと思います。 先日5月16日より私が住んでいるマクタン島…

Atsu
4年前
3

雨季到来…

皆さんお元気してますか?                      セブ・マクタン島在住のAtsuです!日本は一部の地域を除いて【非常事態宣言】が解除されて行く様で…

Atsu
4年前
2

海の中の世界4

皆さんこんにちは。                         セブ、マクタン島在住のAtsuです!今日も海の中の世界をご紹介しますね☆今回はそこまでレアではな…

Atsu
4年前
1

海の中の世界3

セブ、マクタン在住のAtsuです。皆さんお元気ですか?私はいたって元気そのものです。セブはロックダウンが始まりそろそろ2ヶ月が経とうとしています。ニュースによると昨…

Atsu
4年前
4

Plastic A Ocean

セブ・マクタン島在住のAtsuです。皆さん元気ですか?         最近ずっとコロナ関係で私自身が思う事を綴ってきましが        今日は気分を変えてダイビ…

Atsu
4年前
2

次の一手は?

セブ、マクタン島在住のAtsuです。皆さんお元気していますか?     日本でも非常事態宣言が延長されるような報道をこちらでも見ています。 家の中に閉じ籠りっきりで…

Atsu
4年前
4

今思う事。

セブ・マクタン島在住のAtsuです!                  皆さん元気してますか?                       通常であれば日本はゴール…

Atsu
4年前
2

海の中の世界2

マクタン在住のAtsuです!                      昨日写真を紹介しましたが今日も引き続きご紹介します。         サクサクと行きますね!…

Atsu
4年前
3

海の中の世界

セブ マクタン島在住Atsuです。 そろそろ今まで私の撮った写真を紹介して行きます。 では早速いきます。 こちらはマクタン島から行ける一番人気のダイビングポイント …

Atsu
4年前
2

ダイナマイト

セブ マクタン島在住のAtsuです! 元気ですかー? 人生初めて食べました。ダイナマイトと言っても爆薬ダイナマイトではありません。笑 ↓正体はコチラ↓ フィリピンの唐…

Atsu
4年前
2

日常から気付く事。

マクタン在住Atsuです! マクタン島 ロックダウンから23日経過… 前置きです。朝7:00頃目覚めて、朝食食べて、 仕事のメールチェックして、コーヒー飲みながら アパートの…

Atsu
4年前
1

初めまして!

初めまして、フィリピン セブ州ラプラプ市 (マクタン島)に在住のAtsuです。 マクタン島というのはセブ空港のある島です。 セブ島とは2つの橋で繋がっています。 自己紹介…

Atsu
4年前
5
決断しました。

決断しました。

皆さんお元気ですか?セブ・マクタン島在住のAtsuです!久しぶりの投稿になります… 日本では既に非常事態宣言が解除され県境も越えて良いという様になりましたが、未だコロナウィルスが全世界で猛威を振るっていますね…フィリピンも例外ではありません。現在フィリピンの状況は、首都マニラ、セブ州(セブシティ除く)、マンダウエ市、ボホール島などでは依然としてGCQと言われる外出や、ビジネス、交通機関等に様々な規

もっとみる
禁酒令解除 - Lifted Liquor Ban

禁酒令解除 - Lifted Liquor Ban

皆さんお元気ですか?セブ・マクタン島在住のAtsuです!6月に入りちょっと嬉しいニュースがこのフィリピンでもありましたのでちょっと書いてみようと思います。

ロックダウンによる禁酒令発令2020年3月29日コロナウィルス(covid19)の影響により3月29日に私が住んでるフィリピン共和国セブ州もロックダウン(コミュニティ封鎖)が実施されました。その時のガイドラインの中にLiquor Ban(禁酒

もっとみる
サントニーニョ教会

サントニーニョ教会

皆さんお元気ですか?セブ、マクタン島在住のAtsuです!今日は海ではなくてセブの観光名所のご紹介です。

サントニーニョ教会(Santo Niño Church)セブシティダウンタウンフィリピン共和国は長い間スペインの統治下に有った為、国民の殆どの方がカトリックなのは有名なお話なので割愛します。サントニーニョ教会はセブ島に建てられたフィリピン最古のキリスト教の教会です。この教会はフィリピンのキリス

もっとみる
プラスティック ZERO社会を目指して

プラスティック ZERO社会を目指して

皆さんお元気ですか?セブ・マクタン島在住のAtsuです!今回は以前海の中のゴミ問題についての続編です。

いろいろと模索した結果現在私にできる事は、私自身がプラスティック製品の使用を減らすこと。その結果私の家から出るゴミの中からプラスティックゴミが無くなるという事に繋がるという事しか浮かび上がりませんでした。では実行するため何ができるという事で色々調べたところ【エコラップ】とうものが存在する事を発

もっとみる
新たな生活の始まりへの第一歩

新たな生活の始まりへの第一歩

皆さんこんにちは。セブ・マクタン島在住のAtsuです!今日はタイトル通り新生活への第一歩という事で書いてみようと思います。

先日5月16日より私が住んでいるマクタン島にあるラプラプ市においてロックダウンが一段階緩和されました。今まではエンハンスド コミュニティ クアランティン(ECQ)というもでしたがガバメント コミュニティ クアランティン(GCQ)というものになりました。何がどう変わったという

もっとみる
雨季到来…

雨季到来…

皆さんお元気してますか?                      セブ・マクタン島在住のAtsuです!日本は一部の地域を除いて【非常事態宣言】が解除されて行く様ですね。フィリピンは昨日でロックダウン解除予定でしたが現在テストの結果や感染者数が詳しく把握できていないという事で5月31日まで延長になりました。まぁ無理に解除して感染拡大するよりもきちんと把握してからの解除が賢明と私も思います。そんな中

もっとみる
海の中の世界4

海の中の世界4

皆さんこんにちは。                         セブ、マクタン島在住のAtsuです!今日も海の中の世界をご紹介しますね☆今回はそこまでレアではないと思いますがセブ周辺では結構レアなウミウシを紹介致します。

セグロリュウグウウミウシ

こちらのウミウシはそこまでレアではないと思いますがセブ周辺ではあまり目にすることがありません。しかもとてもレアな光景を観る事が出来たので皆さんに

もっとみる
海の中の世界3

海の中の世界3

セブ、マクタン在住のAtsuです。皆さんお元気ですか?私はいたって元気そのものです。セブはロックダウンが始まりそろそろ2ヶ月が経とうとしています。ニュースによると昨日セブ市内では43度を記録したそうです。暑いはずです…日本もこれから夏を迎えますので水分補給は充分してくださいね。それでは今日は海洋生物のご紹介!

イバラカンザシという動植物です。見た目は下の写真の通り凄い綺麗で可愛らしいんです。この

もっとみる

Plastic A Ocean

セブ・マクタン島在住のAtsuです。皆さん元気ですか?         最近ずっとコロナ関係で私自身が思う事を綴ってきましが        今日は気分を変えてダイビング、海の事を書いてみようと思います。

ダイビングを始める前私にとっての海の存在は【ただ楽しむ場所】【気持ちを癒してくれる場所】でした。殆どの方がそうかもしれません。夏になれば海に行き海水浴を楽しみ、お酒を飲んだりしてただ自分の思うま

もっとみる
次の一手は?

次の一手は?

セブ、マクタン島在住のAtsuです。皆さんお元気していますか?     日本でも非常事態宣言が延長されるような報道をこちらでも見ています。 家の中に閉じ籠りっきりでストレス溜まるかもしれませんが       今は明るい未来の為に我慢してください。明るい未来は自分たちで築くものです。誰かがやってくれるとかという他力本願では自分の未来は変わりません。という前置きをして今回は何を書くのかというと    

もっとみる
今思う事。

今思う事。

セブ・マクタン島在住のAtsuです!                  皆さん元気してますか?                       通常であれば日本はゴールデンウィークの時期ですね。今はコロナウィルスの影響で自粛規制が拡がり自宅で各々の家族の時間を過ごしている事と思います。ここフィリピンも先日ロックダウンの延長が発表されました。   本音は早く解除されて欲しいのですが今は我慢の時です!約1

もっとみる
海の中の世界2

海の中の世界2

マクタン在住のAtsuです!                      昨日写真を紹介しましたが今日も引き続きご紹介します。        

サクサクと行きますね!

ハナヒゲウツボ-成魚 こちらはダイブショップ目の前のポイントで    水深6m 水温26度 2020年2月 幼魚はこんなきれいな色をしていません 黒いらしいです。(まだ見たことないけど)この魚自体がこの辺りでは  結構レアらしいで

もっとみる
海の中の世界

海の中の世界

セブ マクタン島在住Atsuです。

そろそろ今まで私の撮った写真を紹介して行きます。

では早速いきます。

こちらはマクタン島から行ける一番人気のダイビングポイント      ヒルトゥガン島での1枚です。(デバスズメダイ)

こちらはダイビングショップからボートで5分程度のダイビングポイントでの一枚(イソギンチャクモエビ)

ボホール島アロナビーチ近くのダイビングポイントにて1枚      (

もっとみる
ダイナマイト

ダイナマイト

セブ マクタン島在住のAtsuです!
元気ですかー?

人生初めて食べました。ダイナマイトと言っても爆薬ダイナマイトではありません。笑

↓正体はコチラ↓

フィリピンの唐辛子の中に
チーズやら具を入れてルンピアの皮で包んで
揚げ焼きした物です。
食べたかっんですよー コレっ!

味の方はと言うと
ネーミングから想像出来る様な爆弾的な
辛さを感じる物でも無かったです…
(ちょと期待ハズレ感が隠せま

もっとみる
日常から気付く事。

日常から気付く事。

マクタン在住Atsuです!
マクタン島 ロックダウンから23日経過…

前置きです。朝7:00頃目覚めて、朝食食べて、
仕事のメールチェックして、コーヒー飲みながら
アパートの窓から見える景色を眺めながら
勉強っていう 毎日を送ってます。

マイブーム?ただこんな毎日もそろそろ飽きて来ているので
毎日の食事を色々と作り始めています。
料理好きなので(食品衛生管理者持ってます笑)
料理する事が全く苦

もっとみる
初めまして!

初めまして!

初めまして、フィリピン セブ州ラプラプ市
(マクタン島)に在住のAtsuです。
マクタン島というのはセブ空港のある島です。
セブ島とは2つの橋で繋がっています。
自己紹介にも書いてありますが、
スクーバダイビング インストラクターを
仕事としています!。
現在世界中がコロナウィルスCOVID-19の影響で
外出禁止やら自粛やらで大変な事になっていますね。。。
私の住むマクタン島も先月29日よりロッ

もっとみる