まちだテントサウナキャラバン

【テントサウナで日常にある非日常体験を🏕️】 ⁡サウナでほっこりとあったかい街づくり。町…

まちだテントサウナキャラバン

【テントサウナで日常にある非日常体験を🏕️】 ⁡サウナでほっこりとあったかい街づくり。町田市内をテントサウナでキャラバン(巡回)する地域活性化の取り組み。町田を熱くする‼︎ *テントサウナレンタル。設置、撤収までフルサポート‼︎カップル、友達、家族、お一人でも!プライベートサウナ🧖‍♀️

記事一覧

町田が好きになる!テントサウナを楽しむ!

松ぼっくりがや紅葉した黄色や赤色の葉っぱが落ち、収穫された稲穂が干され、気持ちのよい秋風が吹き抜ける大谷里山農園で、2回目のまちだテントサウナキャラバンを開催し…

自然の中のサウナは最高!

秋はテントサウナの為にあるのではないか?! それくらいに秋風が気持ち良い時期。 東京都町田市下小山田町にある、大谷里山農園さんでテントサウナを出しました‼︎ 10月…

東京の里山でテントサウナを楽しむ

町田市の駅前は時代のニーズを捉えたショップが入れ替わり立ち替わり入り、多くの人で賑わいます。町田市で生まれ育った私としては、駅前や地域のインフラが整って暮らしや…

テントサウナイベントについて保健所に相談してきました。

サウナ楽しんでますか?😊夜の春風に吹かれ、外気浴でついつい長居してしまいます。まちだテントサウナキャラバンのヒサシです。 市民プールでのサウナイベントということ…

テントサウナイベント作戦会議。プールとテントサウナ相性よさそう。来週保健所行きます。

春を感じる陽気が徐々に多くなってきたからか、テントサウナ出店の話も徐々にするようになってきた今日この頃。 町田市にある町田市民プールのイベントでテントサウナ出店…

日常から離れ、町田の里山でととのう。飲める水風呂。

テントサウナで人がつながる! テントサウナを楽しみに来た人たちも繋がり、面白いことしよう!と集まる人とも繋がりまくったこの2年でした。 ちょっと前になりますが、町…

町田でしかできない、ととのい体験。

グルシンよりもまろやか系の16℃くらいの水風呂が今の気分のまちだテントサウナキャラバンの彌(ひさし)です。 先日「おやま観月の夕べ」でのまちだテントサウナキャラバン…

まちだテントサウナキャラバン テントサウナ体験レポート①

ご丁寧に体験レポートいただきました!嬉しい😆これを読むとまちだテントサウナキャラバンのイメージが湧く!そんな記事になっております。 「まちだまんだらまつり」テン…

令和4年9月10日(土曜)16時〜19時 おやま観月の夕べ@光明寺東京別院にてテントサウナ出店します!ロウリュの音、虫の声、秋の夜風でととのうには最高のコンディションです!(雨天中止です)ご予約→https://mts2.peatix.com/ 

テントサウナのイベントで町田市の人にリーチしたい

夜が涼しくなり、外気浴が最も気持ち良い時期だと言っても過言ではない季節に移り変わろうとしています。自宅でもテントサウナを楽しんでいる彌(ひさし)です。 まちだテ…

お寺でととのう!祭りとテントサウナ、地域交流の可能性。

サウナに一週間行かないと生産性が10%低下する事が発覚したまちだテントサウナキャラバンの彌(ひさし)です! 7月16日、町田市小山ヶ丘の光明寺東京別院で行われた「まちだ…

7月16日(土)町田市多摩境で行われるまちだまんだらまつりにテントサウナ出します!ゆったり入れると思います!
予約は↓↓

https://peatix.com/group/11688266

よろしくお願いします!

まちだテントサウナキャラバン キックオフ‼︎町田の素敵を巡り、ととのう。

人に会い、だべりからのブレストによって楽しい事が生まれると実感しているまちだテントサウナキャラバンの彌(ひさし)です‼︎ 色々なところに足運んでなんぼです。 企画…

MORZH(モルジュ)テントサウナGET‼︎ととのわないわけがない。

外を歩いていて風に吹かれるだけでととのいそうになる、「パブロフの犬」状態のまちだテントサウナプロジェクトリーダーの彌 (ひさし)です。 5月になり風が気持ち良い。晴…

まちだでサウナのムーヴメント?!

季節の変わり目こそサウナだと思う今日この頃のまちだテントサウナキャラバンプロジェクトの彌(ひさし)です。 スマホがなかった時代の生活が想像できないように、サウナが…

やる側が「楽しく」なく、義務感だけでは持続しない

最近よく目にする「居場所」という言葉ですが、どの文脈で使われるかによって様々な意味を持っています。 居場所は構成する文字を見ると、物理的な場所のように思いますが…

町田が好きになる!テントサウナを楽しむ!

町田が好きになる!テントサウナを楽しむ!

松ぼっくりがや紅葉した黄色や赤色の葉っぱが落ち、収穫された稲穂が干され、気持ちのよい秋風が吹き抜ける大谷里山農園で、2回目のまちだテントサウナキャラバンを開催しました。

準備を始めた朝8時頃はひんやりと寒かったのですが、太陽が昇ると風の気持ちいいぽかぽかテント日和に。
午前はグループで貸し切りご予約、午後はお一人様やご家族連れに全枠ご予約いただき、終日とてもにぎやかなまちだテントサウナキャラバン

もっとみる
自然の中のサウナは最高!

自然の中のサウナは最高!

秋はテントサウナの為にあるのではないか?!
それくらいに秋風が気持ち良い時期。
東京都町田市下小山田町にある、大谷里山農園さんでテントサウナを出しました‼︎

10月7日のテーマは「自然を愛でる」
まずは様子をシェアさせていただきます‼︎皆さんの「あぁ〜、最高‼︎」が伝わります。

テントサウナ内のセッティングが整ってきました‼︎

大人が裸足で遊べる時間。
サウナでととのった後は焚き火を囲い談笑

もっとみる
東京の里山でテントサウナを楽しむ

東京の里山でテントサウナを楽しむ

町田市の駅前は時代のニーズを捉えたショップが入れ替わり立ち替わり入り、多くの人で賑わいます。町田市で生まれ育った私としては、駅前や地域のインフラが整って暮らしやすくなったなと思います。
それはとても良いところですが、たぶん町田でなくとも他の地域でも同じ事が推進されてきているのだと思います。
私としては自然豊かな環境を身近に感じられる事、都心にも比較的アクセスが良いという二面性が町田の魅力だと思って

もっとみる
テントサウナイベントについて保健所に相談してきました。

テントサウナイベントについて保健所に相談してきました。

サウナ楽しんでますか?😊夜の春風に吹かれ、外気浴でついつい長居してしまいます。まちだテントサウナキャラバンのヒサシです。

市民プールでのサウナイベントということで、これは保健所案件と足を運びますと結んだ前回

これまでも保健所、消防署に確認とりながらやってきましたが、今回は市民プールの無料開放の日の祭りに結構な人数が体験することを想定しながらの相談でした。

結論としては、一旦保留。

でした

もっとみる
テントサウナイベント作戦会議。プールとテントサウナ相性よさそう。来週保健所行きます。

テントサウナイベント作戦会議。プールとテントサウナ相性よさそう。来週保健所行きます。

春を感じる陽気が徐々に多くなってきたからか、テントサウナ出店の話も徐々にするようになってきた今日この頃。

町田市にある町田市民プールのイベントでテントサウナ出店できないか?という作戦会議をしてきました。

3月19日(土)に市民プール無料開放の日があるみたいです。町田市に住んでいながらこれまでは知らなかったのですが、コロナ前にもやっていて結構なお客さんが来るのだとか。

皆さん水着でプールを楽し

もっとみる
日常から離れ、町田の里山でととのう。飲める水風呂。

日常から離れ、町田の里山でととのう。飲める水風呂。

テントサウナで人がつながる!
テントサウナを楽しみに来た人たちも繋がり、面白いことしよう!と集まる人とも繋がりまくったこの2年でした。

ちょっと前になりますが、町田市下小山田にある大谷里山農園さんでテントサウナを楽しみました!

大谷里山農園は多摩丘陵病院の近くにある、どこか違う県に突如ワープしたかのような棚田、竹林が広がるとても素敵なところです。
道路の車の音や周囲の生活音もあまり感じません。

もっとみる
町田でしかできない、ととのい体験。

町田でしかできない、ととのい体験。

グルシンよりもまろやか系の16℃くらいの水風呂が今の気分のまちだテントサウナキャラバンの彌(ひさし)です。

先日「おやま観月の夕べ」でのまちだテントサウナキャラバンの活動は満月を見ながら初秋の夜風で心地よくととのい、お月見オロポを楽しむ素敵なセッションとなりました。

町田でも「面白いね!」と思ってくださる方も徐々に増え、先日タウンニュースでも取り上げていただきました!

何回か実践を重ね、都度

もっとみる
まちだテントサウナキャラバン テントサウナ体験レポート①

まちだテントサウナキャラバン テントサウナ体験レポート①

ご丁寧に体験レポートいただきました!嬉しい😆これを読むとまちだテントサウナキャラバンのイメージが湧く!そんな記事になっております。

「まちだまんだらまつり」テントサウナ体験レポート

7月16日に「まちだまちだらまつり」で人生初のテントサウナを体験させていただきました。今回はその体験記として、テントサウナの良かった点を書いてみました。

初のテントサウナへ
当日、会場に着くと、飲食店などが立ち

もっとみる

令和4年9月10日(土曜)16時〜19時 おやま観月の夕べ@光明寺東京別院にてテントサウナ出店します!ロウリュの音、虫の声、秋の夜風でととのうには最高のコンディションです!(雨天中止です)ご予約→https://mts2.peatix.com/ 

テントサウナのイベントで町田市の人にリーチしたい

テントサウナのイベントで町田市の人にリーチしたい

夜が涼しくなり、外気浴が最も気持ち良い時期だと言っても過言ではない季節に移り変わろうとしています。自宅でもテントサウナを楽しんでいる彌(ひさし)です。
まちだテントサウナキャラバンの秋一発目の出店が以前にも開催した光明寺東京別院となりました。
9月10日の予約はこちら→https://mts2.peatix.com/

こちらのお寺との接点はまちだテントサウナキャラバンチームの一人が繋いで下さった

もっとみる
お寺でととのう!祭りとテントサウナ、地域交流の可能性。

お寺でととのう!祭りとテントサウナ、地域交流の可能性。

サウナに一週間行かないと生産性が10%低下する事が発覚したまちだテントサウナキャラバンの彌(ひさし)です!

7月16日、町田市小山ヶ丘の光明寺東京別院で行われた「まちだまんだらまつり(MMM)」にテントサウナ出させていただきました。

お寺を広く地域住民に活用してほしいという事で、可能性を探っていく意味も含んだお祭りでした。

まちだテントサウナキャラバンの叶えたい事「町田の知らなかった土地に足

もっとみる

7月16日(土)町田市多摩境で行われるまちだまんだらまつりにテントサウナ出します!ゆったり入れると思います!
予約は↓↓

https://peatix.com/group/11688266

よろしくお願いします!

まちだテントサウナキャラバン キックオフ‼︎町田の素敵を巡り、ととのう。

まちだテントサウナキャラバン キックオフ‼︎町田の素敵を巡り、ととのう。

人に会い、だべりからのブレストによって楽しい事が生まれると実感しているまちだテントサウナキャラバンの彌(ひさし)です‼︎
色々なところに足運んでなんぼです。

企画をあたため、牛歩戦略(本業の合間にゆるりとやっていた為。。)をとっていたまちだテントサウナキャラバンもようやくお披露目‼︎

「まちだを知る!ワクワクする!ととのう!」の第一回にふさわしい、町田市小野路にありますヨリドコにて開催しました

もっとみる
MORZH(モルジュ)テントサウナGET‼︎ととのわないわけがない。

MORZH(モルジュ)テントサウナGET‼︎ととのわないわけがない。

外を歩いていて風に吹かれるだけでととのいそうになる、「パブロフの犬」状態のまちだテントサウナプロジェクトリーダーの彌 (ひさし)です。

5月になり風が気持ち良い。晴れた日は絶好のサウナ日和です!

まちだテントサウナプロジェクトはゆるりとプロジェクト進行中(メンバー的に言うと牛歩作戦)です。

様々な人と対話し、ますますテントサウナを活用したまちづくりの可能性を感じでいましたが、何せ物がなく、に

もっとみる
まちだでサウナのムーヴメント?!

まちだでサウナのムーヴメント?!

季節の変わり目こそサウナだと思う今日この頃のまちだテントサウナキャラバンプロジェクトの彌(ひさし)です。
スマホがなかった時代の生活が想像できないように、サウナがなかった日々の事が全く想像できません。

個人的なことで報告です。サウナスパ健康アドバイザーになりました!!

サウナをより楽しみたい!そして人に根拠らしいことを伝えて広めたい!という気持ちで取得しました。スカイスパで割引があるという事で

もっとみる
やる側が「楽しく」なく、義務感だけでは持続しない

やる側が「楽しく」なく、義務感だけでは持続しない

最近よく目にする「居場所」という言葉ですが、どの文脈で使われるかによって様々な意味を持っています。

居場所は構成する文字を見ると、物理的な場所のように思いますが、コロナ禍で今まで当たり前に集まり、交流できた「居場所」で集まれなくなり、オンライン上で会うことになりました。リアルに会っていた人達とオンラインで交流すると、そこが「居場所」なんだと肌感覚でわかります。
そんな居場所についてのワークショッ

もっとみる