見出し画像

東京の里山でテントサウナを楽しむ

町田市の駅前は時代のニーズを捉えたショップが入れ替わり立ち替わり入り、多くの人で賑わいます。町田市で生まれ育った私としては、駅前や地域のインフラが整って暮らしやすくなったなと思います。
それはとても良いところですが、たぶん町田でなくとも他の地域でも同じ事が推進されてきているのだと思います。
私としては自然豊かな環境を身近に感じられる事、都心にも比較的アクセスが良いという二面性が町田の魅力だと思っています。

自然豊かな環境に足を運んで、自然を感じる、自然を愛でる為に必要な空間と装置が必要です。
それがテントサウナなんだと最近つくづく思います。
まちだテントサウナキャラバンは地域課題を解決したり、福祉を応援したり、地域活性化に取り組んでいます!

10月テントサウナを町田で体験できます!日常の生活からアクセスが良い所で、特別なアウトドアサウナを体験ができます!

大谷里山農園ではサ飯もご用意できます!地元農家の野菜を多くつかった、駅弁でも即売の「里山ごはん」。
10月7日はワークショップも参加可能です!
子供連れも可。子供を連れてサウナに行きづらい課題は私も感じております。子供は里山で遊んだりワークショップに参加したり楽しく過ごせると思います。

10月15日焚き火カフェはテントサウナとサウナカーが楽しめますよ!井戸水でクールダウン。風通しが良いウッドデッキでととのいます◎‼︎

10月28日は予約枠が残りわずかです。お早めにお問い合わせください。

◻︎10月7日(土)大谷里山農園 東京都町田市下小山田町1532
◻︎10月15日(日)焚き火カフェ 山 東京都町田市小野路町2720-5
◻︎10月28日(土) 大谷里山農園 東京都町田市下小山田町1532

気になる方、予約はInstagramからお願いします!

テントサウナで町田を盛り上げる!福祉を応援する!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?