見出し画像

テントサウナイベント作戦会議。プールとテントサウナ相性よさそう。来週保健所行きます。

春を感じる陽気が徐々に多くなってきたからか、テントサウナ出店の話も徐々にするようになってきた今日この頃。

町田市にある町田市民プールのイベントでテントサウナ出店できないか?という作戦会議をしてきました。

3月19日(土)に市民プール無料開放の日があるみたいです。町田市に住んでいながらこれまでは知らなかったのですが、コロナ前にもやっていて結構なお客さんが来るのだとか。

皆さん水着でプールを楽しまれるという事で、その導線でテントサウナはどうでしょう?という事で場所を確認させていただき、担当の方とお話し。


まちだテントサウナキャラバンメンバーとご担当者

場所としてはすごく整っています。場所もフラットだし水風呂用の水を流す場所もあります。そして広いので外気浴もゆったりできそうです。

是非やらせてください!と二つ返事でいきたいところですが、これまでのテントサウナ出店と違うのが色々な人が入るってところですね。

これまでも保健所には相談してやってきた事もありますが、改めて今回のケースはどうなのかお話ししてきたいと思います。

脱衣所、消毒、テントサウナあとプールに戻る際のシャワーもあるので結構な万全体制だとは思うのですが。

地域活性化とコミュニティ形成と町田での良きととのいを非営利活動としてやっている現段階でどんな反応があるか。それもそれで結果として次を考えます。

私はもう本当に仕事に疲れてダメになりそうな時サウナに救われたので、サウナの良さと町田の良さを多くの人に知ってもらいたい。

市民団体レベルで難しければ法人化とかもあるかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?