マガジンのカバー画像

コンプリメント

30
運営しているクリエイター

#NVC

自分軸の作り方#28〜思いやりコミュニケーション。言葉よりも意図が伝わる〜

自分軸の作り方#28〜思いやりコミュニケーション。言葉よりも意図が伝わる〜

 NVCセミナーの最初に教わった、心に残る言葉を書き留めておきたい。

①「コミュニケーションでは、
  言葉よりも、意図が伝わるものなんです。」

②「最初の2年間は、自己共感だけをしましょう。」

     ********************************

どんなに表面上、優しい言葉を伝えていたとしても、
苦々しい気持ちで言葉を投げかけていたら、
苦々しい気持ちの方が伝わると

もっとみる
自分軸の作り方#26 〜思いやりコミュニケーション。まずは自分に共感〜

自分軸の作り方#26 〜思いやりコミュニケーション。まずは自分に共感〜

#1の中で 、ファミリー・コミュニケーション・ラボのブロガー「みん」さんの記事に触れた。この方の記事に、私はいつも励まされ、親として・人としての姿勢を 教えられている。

みんさんが取り入れているコミュニケーション方法、「NVC」との出会いについて、少し話したいと思う。

みんさんのブログの中にたびたび登場するこのNVC(和訳したら、思いやりコミュニケーション)と言う本を、最初に読んだ時、とても印象

もっとみる
自分軸の作り方#18 〜サイコパスな夫に気持ちをわかってもらいたい〜

自分軸の作り方#18 〜サイコパスな夫に気持ちをわかってもらいたい〜

#17で 、抱き合って泣いた夫と長男の姿を紹介したが、半ば家庭内勘当状態で、長男と口も聞かなかった夫が一足飛びに変化したわけではない。
 その間の夫の変化については、後日詳しく書きたいと思っている。
 今日はちょっと、横道に逸れる話。現在放送中の日曜劇場「天国と地獄 サイコな2人」が面白すぎて、待ち切れないほど楽しみにしているので、サイコから連想したことを書いてみよう。

 私はメンタリストDai

もっとみる
自分軸の作り方#6 ~【不登校】直そうとしないで、わかろうとする~

自分軸の作り方#6 ~【不登校】直そうとしないで、わかろうとする~

もう20年以上前の話。

渡辺裕子さんという カウンセラーの講演会の録音したものを友達が聞かせてくれた。タイトルは「自分を愛するために」

冒頭で、「自分のことを100%愛してる人は、人のことも100%愛することができるんですよ、自分のことが50%嫌いなら、人のことも50%愛せない」っていう話があり、目から鱗が落ちた。これは心理学では「投影」と言われる現象で、自分の中にある自分の嫌な部分、許せない

もっとみる
自分軸の作り方#4〜【不登校】自分のコントローラーを真剣に握る〜

自分軸の作り方#4〜【不登校】自分のコントローラーを真剣に握る〜

 コンプリメントは本を読む限り簡単そうだったが、実際のトレーニングは、難しかった。本では1日3つだったリソースは、トレーニングでは6つ、伝えなくてはならない。子供に、リソースを笑顔で伝えたいのだが、それまでの習慣で、つい余計なことを言いたくなる。私は、すぐ子供をコントロールしようとする。つまり「過干渉」であることに、初めて気づいた。本には書いてなかったことが他にもある。

1日3つ「これは任せるよ

もっとみる
自分軸の作り方#1 〜息子2人が不登校から半年で復学。親として学んだこと〜

自分軸の作り方#1 〜息子2人が不登校から半年で復学。親として学んだこと〜

2020年は、新しいことへの挑戦ができた一年だった。
私は、2人の中学生を育てる母親だ。
2人とも、3年前に、一時期不登校になった。
夫の転勤のため、5年前に地方から東京に家族で転居した。中学受験が当たり前、というご家庭の多い地域で、適応するのが難しかったようだ。

子育てに挫折感を感じ、悩みぬいた私は、自分を変えざるをえない状況となった。

 当時、子供が不登校になって、なんで私はこんなに苦しん

もっとみる