master 23

大人になれと言われると人🤣 柔術が趣味だがなかなか本部練習にいかない青帯(笑) スパイ…

master 23

大人になれと言われると人🤣 柔術が趣味だがなかなか本部練習にいかない青帯(笑) スパイダーガードをマスターしてスパイダーマンなる𖤐´-

記事一覧

きっかけ

何をするにも何をはじめるにもきっかけが必要な人間なんで、そのタイミングがくるまで頭ではわかっててもグダグダ負の生活を続けてしまう。 自分自身をコントロールするの…

master   23
1年前
1

考えさせられる毎日と成長

10~15年の目標をたてて考え方をシフトしたら色々なことをあらためて違う視線からみえてきてワクワクがウキウキに変わってきた。 やな奴も老害もキチ○ィもみんなみんなう…

master   23
1年前
2

50歳から55歳までになりたい目標

最近やっと目標できてずっと趣味でやってきた蕎麦を早期退職してやろうかなって思うんだ。 ありきたりだし、競争率は高めなんだけどね(笑) ただ、どんな形にしろ目標を持…

master   23
1年前
8

自分の弱さ

自分の弱い所をあげてみよう。 ビビり、起きないことを心配する、悪口を言う、自分の都合を優先、自分の思うようにいかないとやになる、めんどくさがり、物覚えがわるい、…

master   23
1年前
2

モヤモヤ

モチベーションMAX時はだるくても疲れてても怪我してても行くのにモチベーション無だ言い訳を見つけて嘘ついてもやらないしいかない。 モチベーションの維持が1番難しく、…

master   23
1年前
1

久しぶりに

久しぶりのnote ココ最近、飲酒やめててまた徐々に呑みはじめてきたんだけどまた明日から控えようと思う。 呑んだ時の後にチョコなんかを大量に食べちゃうし、この時間に目…

master   23
1年前

楽しいこと

来月から(毎回のこと)やるよ!やるよ!詐欺にならないように。 頑張ろかな😊 今柔術も楽しいけど火曜日に誘っていただける練習(柔術もしくはノー着)の時間が1番楽しい😍 …

master   23
1年前

求めるより求められるように

自分から求めるより相手が自分を求めてくれるような人になる。 なかなか難しいけどね。 人間十人十色だし、同じ考えの人ってなかなか出会わないと思う。 結局、意思があ…

master   23
1年前

忘れちゃだめだったな

アイリッシュパンクが好きなことと承認欲求なんて求めない生き方と人の使い方。 そして人がみな同じではなく違う生き物なこと共存共栄は難しく我慢の連続。 結局は、決まり…

master   23
1年前

サクミー

強くなることコンプレックスとトラウマを克服するのは一緒で、やらずに逃げたら終わる。

master   23
1年前

最近思うのは

1日の時間をあまり有効活用出来てない気がする。 もちろん仕事は仕事なのでその時間は別として仕事終わってからの時間をただただ酒呑んで寝て早朝起きての繰り返し、記憶も…

master   23
1年前

まじ幸せを感じる瞬間

今日は朝柔術~ハンバーガー屋さんに行ったんだけど仲間がいて楽しくて仕方ないって本当に思えた。 自分は約4年前に柔術を初め日本人が少ない中飛び込みブラジル人と出会い…

master   23
1年前
1

気温差

最近の気温差で結構体調やられる。 40になる切り替えでなのか、体調に変化が多く正直ビビってる(笑) 去年より運動できなくなり絶好調な日もすくなくなってきてしまってる…

master   23
1年前

9月1日(木)

8月が終わり9月スタート! 気持ち、天気晴れ。 昨日は眉毛サロン~タカリ族カレーで8月を閉めた。 今日は夕方柔術できたらやり明日は休み。 9月をいい形でスタートしよう。

master   23
1年前

やればやるだけ見えてくる課題

自分は短足なりにスパイダーガードが好きでよくやります。その上で突破されたり、その先の動きなど課題が色々見えてきて楽しさがます柔術。 キメられるとやっぱ悔しいし、…

master   23
1年前

なんだろ?

本社の指示に従えない店長ってなんなんだろ? 悪い人ではないが、こと流れ主義て自己解釈が自都合なんだよな。 後3ヶ月位の我慢かな?

master   23
1年前
1

きっかけ

何をするにも何をはじめるにもきっかけが必要な人間なんで、そのタイミングがくるまで頭ではわかっててもグダグダ負の生活を続けてしまう。
自分自身をコントロールするのが難しいのに相手をコントロールするなんてもっと大変なんだよなぁー。
目標はでき動くのに時間かかるけど目標ができたことが成長かな?

まずは自分コントロールを磨こう。

考えさせられる毎日と成長

10~15年の目標をたてて考え方をシフトしたら色々なことをあらためて違う視線からみえてきてワクワクがウキウキに変わってきた。
やな奴も老害もキチ○ィもみんなみんなうまく接して悪い言い方さばいて、無敵にならなきゃって思う。
突っぱねたりシカトしたりってホントに逃げだ。

今日も成長。

50歳から55歳までになりたい目標

最近やっと目標できてずっと趣味でやってきた蕎麦を早期退職してやろうかなって思うんだ。

ありきたりだし、競争率は高めなんだけどね(笑)

ただ、どんな形にしろ目標を持つと、今後の人との接し方ややりとりやらを変えていかなきゃならないなって言う目標になりつつあるし、今の仕事をそこの年数までは全力でやろうって思える。

ビジョンが定まることによって行動が変わるのってなんかワクワクするよね。

まだまだだ

もっとみる
自分の弱さ

自分の弱さ

自分の弱い所をあげてみよう。
ビビり、起きないことを心配する、悪口を言う、自分の都合を優先、自分の思うようにいかないとやになる、めんどくさがり、物覚えがわるい、好きなことしか学べない、100か0、変に完璧主義者、いいわけばかり、自己満が多い、否定的、人の悪いとこしか見ない、尊敬がない、人が嫌い、1人が嫌い、1人じゃなんもできない、買い物依存症、損得勘定、承認欲求が強い、自信が無い、バックレる、怖が

もっとみる
モヤモヤ

モヤモヤ

モチベーションMAX時はだるくても疲れてても怪我してても行くのにモチベーション無だ言い訳を見つけて嘘ついてもやらないしいかない。
モチベーションの維持が1番難しく、あと一歩で毎回邪魔(怪我など)がはいる。
そしてまたモチベーション無になり徐々に上がりの繰り返し。
ただ今回みたくモヤモヤとネガティブがでかく襲ってくるんは久しぶりかな?
起きてもいないこととマイナスな人間関係が特にモヤモヤさせる。

久しぶりに

久しぶりに

久しぶりのnote
ココ最近、飲酒やめててまた徐々に呑みはじめてきたんだけどまた明日から控えようと思う。
呑んだ時の後にチョコなんかを大量に食べちゃうし、この時間に目覚めてしまう。
それと憂鬱感と闇が襲ってくる。
大半は仕事のことなんだけどね、ある日をさかえにモヤモヤ感がして毎日濁りの中で仕事してる感じでプライベートもモヤモヤ感がぬけない。

スッキリがしないんだよね。

肉体的と精神的疲労が慢性

もっとみる
楽しいこと

楽しいこと

来月から(毎回のこと)やるよ!やるよ!詐欺にならないように。
頑張ろかな😊
今柔術も楽しいけど火曜日に誘っていただける練習(柔術もしくはノー着)の時間が1番楽しい😍
ほんとに感謝だしダラケを無くしたくなりますよ(笑)
そして、先々ぼっちになりたくないからパートナーさがしを頑張りやすだ😊

求めるより求められるように

求めるより求められるように

自分から求めるより相手が自分を求めてくれるような人になる。

なかなか難しいけどね。

人間十人十色だし、同じ考えの人ってなかなか出会わないと思う。
結局、意思があり意見があり考えがあり思いがありそして偽り人間関係を気づく。
人が人の心の本当を知ることはできない。
それは身内でも、、、
正直に生きて正直にすべてやれる人なんてなかなかいなくてたぶん、世の中的に生きづらく偽り自分を大きく魅せて生きてる

もっとみる
忘れちゃだめだったな

忘れちゃだめだったな

アイリッシュパンクが好きなことと承認欲求なんて求めない生き方と人の使い方。
そして人がみな同じではなく違う生き物なこと共存共栄は難しく我慢の連続。
結局は、決まりを1から100まで守れるやつなんて誰もいない。
みんな自分が守りたいことだけを守る。

サクミー

強くなることコンプレックスとトラウマを克服するのは一緒で、やらずに逃げたら終わる。

最近思うのは

最近思うのは

1日の時間をあまり有効活用出来てない気がする。
もちろん仕事は仕事なのでその時間は別として仕事終わってからの時間をただただ酒呑んで寝て早朝起きての繰り返し、記憶も若干曖昧だ。
なんだかもっとやれることやトレに時間使えば良いのになぁーと思いつつ夕方には酒だ!酒だ!になってしまう(笑)
アルコール依存症MAXレベル10だとするとレベル2位な気がする。
定期的にレンアル期はくるんだが持続が難しい。

もっとみる
まじ幸せを感じる瞬間

まじ幸せを感じる瞬間

今日は朝柔術~ハンバーガー屋さんに行ったんだけど仲間がいて楽しくて仕方ないって本当に思えた。
自分は約4年前に柔術を初め日本人が少ない中飛び込みブラジル人と出会い溶け込ませてもらって本当に楽しく過ごせてる。
仲を取り持ってくれたレジさんはブラジルに帰っちゃったけど、ジュリオさんをはじめエメルソンさん、ウゴさん、ワグナーさん、マリオさんらみんなみんなよくしてくれて嬉しい。
日本人も宮澤さん、高橋さん

もっとみる
気温差

気温差

最近の気温差で結構体調やられる。
40になる切り替えでなのか、体調に変化が多く正直ビビってる(笑)
去年より運動できなくなり絶好調な日もすくなくなってきてしまってる。
斎藤一人さんの演説をよくYouTubeでみて自分はついてるなぁーとか負なことをなるべく言わないとか切り替えてはいるからメンタルはだいぶましになったが(笑)

9月1日(木)

9月1日(木)

8月が終わり9月スタート!
気持ち、天気晴れ。
昨日は眉毛サロン~タカリ族カレーで8月を閉めた。
今日は夕方柔術できたらやり明日は休み。
9月をいい形でスタートしよう。

やればやるだけ見えてくる課題

やればやるだけ見えてくる課題

自分は短足なりにスパイダーガードが好きでよくやります。その上で突破されたり、その先の動きなど課題が色々見えてきて楽しさがます柔術。

キメられるとやっぱ悔しいし、頑張ろうともともと少ないハングリーな部分を掻き立ててくれる。

もともと勝ちたいとか出世したいとかの欲があまりなく男としての部分が欠落してんのか?と自分でも思っていたが、よく良く考えれば負けると恥ずかしい出世出来なかったら恥ずかしいと言う

もっとみる

なんだろ?

本社の指示に従えない店長ってなんなんだろ?
悪い人ではないが、こと流れ主義て自己解釈が自都合なんだよな。

後3ヶ月位の我慢かな?