【新卒採用】私の就活スケジュール ~総合商社から内定をもらうまで~
こんにちは!
就活アドバイザーをしていますYasuです。
今回は少しお恥ずかしいですが、”私の就活スケジュール”についてお話しできればと思います。
私が就活をしていたのは2017年の6月から2018年6月まで。
今振り返れば1年ほどの長期戦でしたね。
2019年3月卒として5大総合商社に入社いたしました。
要領が悪いタイプで失敗しないと学ばないタイプだったので、同級生よりも時間をかけて準備していたかと。
最近、OB訪問を受けると
「Yasuさんの就活スケジュールや就活のコツを教えてください」
と聞かれることが増えましたので、この際記事にしちゃおうと思いました。
22、23卒で就活のスケジュール感が分からない方の参考になれば、嬉しいです。
★前提
まず前提として申し上げますと、私が就活をしていた”2019年卒”は今より圧倒的に「売り手市場」でした。
3月1日に就活情報解禁、6月1日に面接解禁企業がほとんどだった印象。
コロナ禍で導入されたリモート面接も当然なく、1日に何社も面接・説明会を受けないといけないこともありました。
昼ご飯を食べる余裕すらなく、地下鉄のホームのベンチでウィダーを飲んで、すぐ次の面接というようなこともザラでした。
今では良い思い出ですが、しんどかった。。。
こういった激しい就活の実態を知りたいという興味本位の人も楽しめるコンテンツかと思います(笑)
私の就活スケジュールを公開!
本記事では、私の就活スケジュール、各期間に得た学びを公開しています。
私は総合商社志望でしたが、色々な業界を見ていましたし、基本的な就活の進め方は同じなので、多くの就活生にとって参考になる内容かと思います。
以下の期間に分けて具体的にやったこと、エントリー数や面接を受けた数など詳しく公開しております。
2017年6月~9月(就活開始)
2017年10月~12月
2018年1月~2月
2018年3月~4月中旬
2018年4月後半~5月
2018年6月1週目(就活終了)
各期間での私の学びや失敗もまとめていますので、併せてご参照いただけると良いです。
就活において自身の失敗から学ぶことは大事ですが、先輩の失敗例を知って未然に防ぐ方がはるかに効率が良いですよね。
貴重な時間を有効的に使うためにも参考にしていただきたいです。
こんな人におすすめ!
★就活の進め方に悩んでいる方、今何をすべきか分からない方
★学歴に自信のない方
(私も苦労しました)
★有名大手企業から内定が欲しい方
(自分自身、軸のないミーハー就活生でした笑)
★就活をするのはまだ先だが、早めに実態を知りたい方
★総合商社から内定をもらいたい方
「Yasuって誰だよ」と思われた方は以下のプロフィール記事を読んでいただきたく。
では、2019年卒就活の世界に入ってきます。
まとめて有料の就活記事をご覧になりたい方は、有料マガジンのご購入をおすすめしています。
現時点で500円お得です。
今後も月1のペースで同マガジン内に有料記事を投稿していきます!
(12月29日追記)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?