マガジンのカバー画像

読み返したいはなし

47
私が読み返したいはなし(note)をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

家族みんなが笑いだす うちのさつまいもごはん

家族みんなが笑いだす うちのさつまいもごはん

1歳半の娘が、外で小さなマスコットを失くした。

この小さなマスコットキャラクターを握っていないと、娘は寝てくれない。失くした日の夜、2時間おきに起きては「ないの、どこ」と探して泣いた娘。

丸3日泣きじゃくって家族全員が疲弊した頃、笑顔を取り戻す救世主となったのは、さつまいもご飯だった。私はこの日のさつまいもごはんと、真っ赤な顔で笑った娘の笑顔を一生忘れない。ありがとう、さつまいも!

いも天を

もっとみる
発注者視点で伝えたい、ライターがポートフォリオを作る際に押さえておきたい10個のポイント

発注者視点で伝えたい、ライターがポートフォリオを作る際に押さえておきたい10個のポイント

今月のMarbleコミュニティのテーマは、ライター・編集者・広報など“書く”を仕事にする人の「ポートフォリオ」です。

ポートフォリオは自己紹介としての役割もありますが、やはり最大の目的は「仕事獲得」。

ポートフォリオは、それ次第で仕事を受注できるか、失注してしまうか、決まってしまうことさえある、大切な営業資料です。

この記事では、発注者視点で「選ばれる」ポートフォリオに必要なポイントをお伝え

もっとみる
恋人には私を幸せにすることに責任を感じないでほしい

恋人には私を幸せにすることに責任を感じないでほしい

つい2年半前まで、私は自分を愛せなくて苦しかった、ということにも気づかずに暮らしていた。

苦しくて二進も三進もいかないと思っていた頃、私は「自分を愛する」という概念に出会った。

そこからゆっくり時間をかけて、いまの状態まできた。

つい数か月前には、「私は何があってもなくても、もう十分に自分で自分を幸せにできる」とついに思えたから、恋人と交際を始めることにした。

▼前回の記事

▼マガジンは

もっとみる