神野志保 | Shiho Jinno

【英語指導者】AVIS英語学校代表🏫|通訳・翻訳家🗣|バンクーバー在住🏳‍🌈|留学アドバイ…

神野志保 | Shiho Jinno

【英語指導者】AVIS英語学校代表🏫|通訳・翻訳家🗣|バンクーバー在住🏳‍🌈|留学アドバイザー|講師歴15年|留学経験なしで英検1級、TOEIC950取得の経験から楽しんで併走サポート|人生の上昇気流に乗る翼をあなたに✨

記事一覧

外国語を磨くよりも大切なコト:自分軸

海外で暮らして、現地校の教育と文化を目の当たりにすると、英語力以上に私たち日本人が身につけると良いのは「自分軸と自己主張(スキル・性格)」だと実感します。 「あ…

留学で英語はどれぐらい伸びる?留学前の英語力は?留学の期間は?

この質問、よく聞かれます。 私がこれまで日本とカナダでの英語指導と留学アドバイザーをしてきた中で 体感からの平均をお伝えします。 (あくまで私個人の所感であり、個…

「語学は自信がない方が上手くなる」?

AVIS英語学校の志保です。お久しぶりすぎる投稿です。 さっそくですが、語学を学んでいる、学んだことがある方にお聞きします。 「自分の語学力に自信ありますか?」 「…

「英語よろず相談」引き受けます

初めまして。語学インストラクター&通訳翻訳家の神野志保です。 カナダのバンクーバーを拠点にオンラインで英語クラスを主催しています。 小さい頃から外国や語学が好き…

外国語を磨くよりも大切なコト:自分軸

外国語を磨くよりも大切なコト:自分軸

海外で暮らして、現地校の教育と文化を目の当たりにすると、英語力以上に私たち日本人が身につけると良いのは「自分軸と自己主張(スキル・性格)」だと実感します。

「あなたはどう思う?」と聞かれることが、海外では日本よりも多いと感じる人は多いと思います。それが大切な社会なんだと。

自分はどう思うか。どう感じるか。好き?そうでもない?

でも、「あなたは?」と聞かれて、「あれ、私はどうなんだろう?」って

もっとみる
留学で英語はどれぐらい伸びる?留学前の英語力は?留学の期間は?

留学で英語はどれぐらい伸びる?留学前の英語力は?留学の期間は?

この質問、よく聞かれます。
私がこれまで日本とカナダでの英語指導と留学アドバイザーをしてきた中で
体感からの平均をお伝えします。
(あくまで私個人の所感であり、個人差もあるという前提でお読みください。)

留学前の英語力は?★高校留学時(高1〜2):英検3級〜準2級レベル

高校留学をする生徒でカナダで卒業予定の場合、高校一年生の夏に来る子がほとんどです。
(こちらの学校は9月スタート)
カナダの

もっとみる
「語学は自信がない方が上手くなる」?

「語学は自信がない方が上手くなる」?

AVIS英語学校の志保です。お久しぶりすぎる投稿です。

さっそくですが、語学を学んでいる、学んだことがある方にお聞きします。

「自分の語学力に自信ありますか?」

「ある」と答えた方。
すごい!素晴らしい。これからもぜひ、楽しんで続けてくださいね!!

「あんまりないなぁ」という方。

あ、仲間だ。笑
参考程度に私の話をさせてくださいな。

私は正直言って、自分の英語に対して自信満々になれたこ

もっとみる
「英語よろず相談」引き受けます

「英語よろず相談」引き受けます

初めまして。語学インストラクター&通訳翻訳家の神野志保です。

カナダのバンクーバーを拠点にオンラインで英語クラスを主催しています。

小さい頃から外国や語学が好きで、入り口は英語でしたが、大学ではスペイン語専攻。スペインのマドリードに留学しました。

通訳や翻訳家に憧れ、語学力をつけたいというのは長年の自分の目標でした。

でも大学卒業したてでそんなスキルと経験とチャンスがあるはずもなく、人生路

もっとみる