Atsuko / Atsuko4Jazz

ニューヨーク在住のジャズシンガーです。自分を生かしてくれているJazzという音楽に感謝…

Atsuko / Atsuko4Jazz

ニューヨーク在住のジャズシンガーです。自分を生かしてくれているJazzという音楽に感謝しながら、大好きなこの街から心に浮かぶことをつづっていこうと思っています。https://www.youtube.com/@atsuko4jazz

記事一覧

たとえ30分でもオルセー美術館

今回はパリ1泊で、モン・サン・ミシェルへ向かうので、奇跡のメダイユ教会とジャズクラブ以外は考えていなかったけど、夕方パリについたらついたで、今日、奇跡のメダイユ…

21
+5

パリ1泊、けっこういろいろできちゃった

6
+2

パリの奇跡のメダイユ教会

5

Stay Saltyさんにまた書かせていただきました(Pay it forward マグダラのマリアに導かれて南フランスへ)

もう5月ですね、4月は次々に咲くお花たちをきれいね~ありがとうとほめちぎっているうちにあっという間に終わっちゃいました💦 先月、Stay SaltyさんのWebマガジンにまた…

4

今朝の地震はびっくりしたけど、桜がきれい

9

エイプリルフールの素敵なジョーク

毎年、エイプリルフールに何か楽しいジョーク(うそ)を思いつきたくてしょうがなかった私。ただし私なりにウソならなんでもいいわけではなく、人を傷つけないもの、自虐で…

9
+1

ニューヨークで出会ったかっこいい白龍さんたち

8

ショパンコンクール2021年優勝者ブルース・リウさんを見てきた

今年初めてのニューヨークフィルに行ってきました。 ピアニストのブルース・リウさんの初めてのニューヨークフィルとの共演ということで、思い切って前の席を取ってみまし…

21

ハッピーバレンタイン!

9

2024年新年の抱負

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 能登、石川の震災の被害にあわれた方々、一刻も早くもとの生活に戻られることと心の不安や…

12

怒涛の2023年を振り返って

もうニューヨークでも2023年が終わろうとしています。 一言で言い表すと、ああ、怒涛の1年でした。 ワシントンDCのお花見、サンフランシスコのボビーマクファリン先生との…

15

ボビーマクファリン先生のサークルソングスクール2023

今回もSTAY SALTYさんに書かせていただきました。よかったら見に来て下さい! ありがとうございます! 英語になっちゃったら、Japaneseをクリックして日本語にしてください…

10

坂本龍一氏のKAGAMIに行ってきた

先日、坂本龍一氏のKAGAMIというバーチャルコンサートに行ってきました。The Shedという、ハドソンヤードのコンサートホール内にて。 私はお友達を誘って行ったのですが、…

24

ニューヨーク、お花いっぱいでかわいい!

Stay Saltyさんに書かせていただきました

怒涛の6月皆様いかがお過ごしでしょうか?(私だけ?) またStay Salty さんに書かせていただいたので、よかったら見に来てください。5月のジャパンパレードの記事をアップ…

近所の公園でルータバキンさん!ニューヨークってやっぱすごい!

ランドリーに行ったついでに、チューリップがきれいで大好きなコミュニティーガーデンに行ったらなんとこんな素敵なフライヤーが! コミュニティーガーデンというのは、近…

たとえ30分でもオルセー美術館

たとえ30分でもオルセー美術館

今回はパリ1泊で、モン・サン・ミシェルへ向かうので、奇跡のメダイユ教会とジャズクラブ以外は考えていなかったけど、夕方パリについたらついたで、今日、奇跡のメダイユ教会に行けたら、明日やっぱり美術館行きたいよねえ、とむくむくと思い立ち、ルーブルとオルセーのチケットを調べる。

残念ながら両方前売りのタイムチケットはソールドアウト。やっぱ人気があるよねーと思いつつ、当日券に並ぶならどっち?うーんルーブル

もっとみる
Stay Saltyさんにまた書かせていただきました(Pay it forward マグダラのマリアに導かれて南フランスへ)

Stay Saltyさんにまた書かせていただきました(Pay it forward マグダラのマリアに導かれて南フランスへ)

もう5月ですね、4月は次々に咲くお花たちをきれいね~ありがとうとほめちぎっているうちにあっという間に終わっちゃいました💦

先月、Stay SaltyさんのWebマガジンにまた書かせていただきました。よかったら見に来て下さい!私の久々の大冒険、最後の最後にやらかしてしまったお話です😅

エイプリルフールの素敵なジョーク

エイプリルフールの素敵なジョーク

毎年、エイプリルフールに何か楽しいジョーク(うそ)を思いつきたくてしょうがなかった私。ただし私なりにウソならなんでもいいわけではなく、人を傷つけないもの、自虐で後で自分がむなしくならないもの、エイプリルフールだよ~ん!と言った時に、みんながなーんだ!もう!と楽しい気分になるもの。

昨年は、ちょうど初めてワシントンDCの桜を見に出かけたのが4/1だったので、あ!これはと思い!ワシントンDCに引っ越

もっとみる
ショパンコンクール2021年優勝者ブルース・リウさんを見てきた

ショパンコンクール2021年優勝者ブルース・リウさんを見てきた

今年初めてのニューヨークフィルに行ってきました。
ピアニストのブルース・リウさんの初めてのニューヨークフィルとの共演ということで、思い切って前の席を取ってみました。実はジャズピアノの小曽根真さんがニューヨークフィルとラプソディインブルーで演奏した時に1番前の席を取り、オーケストラの音の波、エネルギーのうねりに圧倒されびっくりした記憶があり、またそれを味わいたいなと、今回は右側の席だったけどこんな感

もっとみる
2024年新年の抱負

2024年新年の抱負

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

能登、石川の震災の被害にあわれた方々、一刻も早くもとの生活に戻られることと心の不安や痛みが癒されることをお祈りいたします。

自然災害も集合意識が影響する聞きました。不安をあおるのではなく、命があること普通の生活ができることに感謝をしながら、みんな大丈夫になりますという思いを送ります。

私の2024年新年の決意

1.

もっとみる
怒涛の2023年を振り返って

怒涛の2023年を振り返って

もうニューヨークでも2023年が終わろうとしています。
一言で言い表すと、ああ、怒涛の1年でした。

ワシントンDCのお花見、サンフランシスコのボビーマクファリン先生とのデュエット、テキサス3都市x2、久々の日本と旅することができました。豊かさは移動距離に比例するという言葉を聞いて、つい移動がおっくうになりそうなときに、私、移動してる、よしよしと、思えるようになったのは大きいかな。

ほぼ毎週ジャ

もっとみる
ボビーマクファリン先生のサークルソングスクール2023

ボビーマクファリン先生のサークルソングスクール2023

今回もSTAY SALTYさんに書かせていただきました。よかったら見に来て下さい!
ありがとうございます!
英語になっちゃったら、Japaneseをクリックして日本語にしてくださいませ~
https://www.stay-salty.tokyo/days-atsuko4jazz

坂本龍一氏のKAGAMIに行ってきた

坂本龍一氏のKAGAMIに行ってきた

先日、坂本龍一氏のKAGAMIというバーチャルコンサートに行ってきました。The Shedという、ハドソンヤードのコンサートホール内にて。

私はお友達を誘って行ったのですが、事前にどういうものかあまり下調べせずバーチャル眼鏡のようなものをかけてみるというコンサートとだけ。

開演前のスペースには、音を採取する坂本龍一氏のビデオがながれ、若かりし日のお写真が。

時間になったら会場に通されました。

もっとみる
Stay Saltyさんに書かせていただきました

Stay Saltyさんに書かせていただきました

怒涛の6月皆様いかがお過ごしでしょうか?(私だけ?)
またStay Salty さんに書かせていただいたので、よかったら見に来てください。5月のジャパンパレードの記事をアップさせていただきました!

こんなにもニューヨークで私たちの文化を愛して下さっている方々がたくさんいらっしゃると知って感謝しかないです!


もし英語になっていたら、Japaneseをクリックしてみて下さいませ、私、日本語の方

もっとみる
近所の公園でルータバキンさん!ニューヨークってやっぱすごい!

近所の公園でルータバキンさん!ニューヨークってやっぱすごい!

ランドリーに行ったついでに、チューリップがきれいで大好きなコミュニティーガーデンに行ったらなんとこんな素敵なフライヤーが!

コミュニティーガーデンというのは、近所に住んでいる人が寄り合ってお世話をしている共同ガーデンのようなもの。

ルータバキンさん、アッパーウェスト在住のアーティスト様とはいえ、小さな地元のコミュニティーガーデンで無料のコンサートで演奏なさるってすごくない?!

前日は雨で心配

もっとみる