さくら

はじめまして。  歯並び専門のクリニックで歯科衛生士をしています。 お口まわりのこと、…

さくら

はじめまして。  歯並び専門のクリニックで歯科衛生士をしています。 お口まわりのこと、姿勢や呼吸のことを気ままに書いていきます。 よろしくおねがいします。

記事一覧

唾液が虫歯から歯を守る?

前回の唾液のはたらきの中から 再石灰化作用のことを。 歯はエナメル質という カラダの中で1番硬い組織 に覆われています。 1番硬くて簡単には壊れないけれど、 酸性の刺…

さくら
2日前

大切な唾液のはたらき

今日は唾液について 唾液にはいろいろなはたらきがありますが、 口で息をしていると 唾液のはたらきを活用できません。 なぜ? それは後半に 唾液は 1日に1〜1.5リット…

さくら
7日前

私の目の下のクマ

今回は私のことをすこし書きます。 私の目の下には 濃いクマがあります。 子供のころ自分ではわかっていなかったけど 小学生の頃から。  よく目の下のクマは 睡眠不足と…

さくら
11日前
1

口呼吸のデメリット

ヒトは口と鼻どちらでも息ができますが、 本来の役割は  口は 食べる 話すこと  鼻は 息をすること    です。 息をする この目的は同じでも、 息の通り道の違…

さくら
2週間前
1

お口ポカン

あなたのまわりに [.お口ポカン]な人はいますか? お子さんに限らず、 大人にも[お口ポカン]な人がいます。 それが当たり前になってしまっていて 気づいていないこともあ…

さくら
2週間前

舌は上あご その③

上あごを触っていると なぜいいのでしょうか? その③ 上あごを触って鼻で息と  触らずに口で息の違いの1つに 顔の印象 見た目があります。 上あごを触らずに口で息…

さくら
3週間前

舌は上あご その②

上あごを触っていると なぜいいのでしょうか? その② 前回は歯並びへの影響。 今日は舌の位置と呼吸の関係。 鼻で息 の 鼻呼吸をオススメしています。 鼻で息をする…

さくら
3週間前

舌は上あご その①

前回の記事で 舌は上あごを触っている といいと書きました。 上あごを触っていると なぜいいのでしょうか? その① この記事に書きましたが、 舌のはたらきの一つに 歯…

さくら
4週間前

あなたの舌は、口の中で どこにありますか?

舌のことを意識することは あまりないですよね。 あなたの舌は口の中で どこを触っていますか? 上の歯? 上下の歯両方? 下の歯? 上あごの歯ぐき? どこも触ってない? …

さくら
1か月前

口の中で 1番の働き者は?

口の中で 1番の働き者は誰でしょう? 歯? 歯ぐき? 唾液? 舌? 粘膜(ほっぺたの裏側)? それは 舌👅です!! 味を感じることはすぐ浮かびますね。 食べ物、唾液、飲…

さくら
1か月前

歯って大事

いつも使っている歯🦷 口の中にあるのが当たり前になってます。 食事で使う以外に どんな働きをしているのか? まとめてみました! 歯の数は 乳歯  20本    永久歯 …

さくら
1か月前

はみがき めんどくさい?

はみがき めんどうだなぁ と思ったことありますか? 習慣になっている人は はみがきしないと気持ち悪いですよね。 なぜ はみがきは必要なの? 何も食べなければ、 は…

さくら
1か月前
1

フッ素と虫歯予防

今日はフッ素について  歯医者さんでフッ素塗布とか、 フッ素入りはみがき粉とか、 虫歯予防に効果があることを 知っている方は多いと思います。 フッ素って何? フッ…

さくら
1か月前

はみがき粉

歯を磨く時 はみがき粉使ってますか? どんなはみがき粉を使ってますか? 以前は はみがき粉は少量で、 使わなくてもちゃんと磨ければよい。 でした。 はみがき粉に歯…

さくら
1か月前

虫歯と食事

今日は虫歯と食事(食べ物と飲み物)について 1日に食べ物が口に入る回数は何回ですか? 朝昼夜の食事で3回、 間食はしますか? 夜食は食べますか? 間食はまとめて1回? …

さくら
1か月前
1

生きるための呼吸

生きていくために1番大切なもの は何でしょう? お金💰とか聞こえてきそうですが、 命を長らえるために1番大切なのは 酸素!と水分! 体に酸素を運ぶのは [ 呼吸 ] 1日の…

さくら
2か月前
唾液が虫歯から歯を守る?

唾液が虫歯から歯を守る?

前回の唾液のはたらきの中から
再石灰化作用のことを。

歯はエナメル質という
カラダの中で1番硬い組織
に覆われています。

1番硬くて簡単には壊れないけれど、
酸性の刺激に弱いのです。

虫歯菌が作り出す酸だけでなく
食品の酸も同じで、

食事をするたびに歯が溶けています。
これを[脱灰]といいます。

ここで、[唾液]がはたらきます!!
唾液の中にカルシウムやリン等の
歯をつくるミネラルが含ま

もっとみる
大切な唾液のはたらき

大切な唾液のはたらき

今日は唾液について

唾液にはいろいろなはたらきがありますが、
口で息をしていると
唾液のはたらきを活用できません。
なぜ? それは後半に

唾液は 1日に1〜1.5リットルも
口の中の唾液腺から分泌されます。
食事のときは多く、
睡眠時や緊張しているときは少なくなります。

①消化を助ける
 アミラーゼという酵素が含まれていて、
 噛むことで食べ物と混ざり
 消化しやすくします。

②抗菌作用

もっとみる
私の目の下のクマ

私の目の下のクマ

今回は私のことをすこし書きます。

私の目の下には
濃いクマがあります。
子供のころ自分ではわかっていなかったけど
小学生の頃から。 

よく目の下のクマは
睡眠不足とか疲れてるとか言われるけど、
子供時代は規則正しい生活をしていて、
夜更かしなんて無縁でした。

忘れられないのは、中学2年の時
定期テストの2.3日前
担任の先生から

「◯◯さん あまり根を詰めないようにね!」

って言われた。

もっとみる
口呼吸のデメリット

口呼吸のデメリット

ヒトは口と鼻どちらでも息ができますが、

本来の役割は
 口は 食べる 話すこと
 鼻は 息をすること    です。

息をする この目的は同じでも、
息の通り道の違いで体の反応は違います。

息をする役割の
鼻呼吸のほうが、メリットが多いのです。

口呼吸のデメリット

1. 虫歯、歯周病、口臭

口呼吸を続けていると、口の中が乾燥して、
虫歯、歯周病、口臭のリスクが高くなります。
口の中を潤す

もっとみる
お口ポカン

お口ポカン

あなたのまわりに
[.お口ポカン]な人はいますか?

お子さんに限らず、
大人にも[お口ポカン]な人がいます。

それが当たり前になってしまっていて
気づいていないこともあります。

[お口ポカン]な人の特徴
・いつも口が開いている
・唇がいつも荒れている
・食べる時にクチャクチャ音をたてる。
・猫背で姿勢が悪い
・イビキをかく
・寝起きが悪い
・扁桃腺が腫れやすい
・風邪をよくひく
・目の下のク

もっとみる
舌は上あご その③

舌は上あご その③

上あごを触っていると
なぜいいのでしょうか? その③

上あごを触って鼻で息と 
触らずに口で息の違いの1つに

顔の印象 見た目があります。

上あごを触らずに口で息をすると
口が開いたままになります。
[お口ぼかん]の状態です。

テレビをみたり、ゲームをしたり
何かに夢中になったいるときに
口が開いたままの
[お口ポカン]になっていませんか?

口が開いたままでいると、
顔の筋肉が衰えて、

もっとみる
舌は上あご その②

舌は上あご その②

上あごを触っていると
なぜいいのでしょうか? その②

前回は歯並びへの影響。

今日は舌の位置と呼吸の関係。

鼻で息 の 鼻呼吸をオススメしています。

鼻で息をするには
まず、鼻づまりを解消すること。
そして舌を上あごにつけること。

舌を上あごにつけると
鼻で息が しやすくなります。
舌が下にあると口で息の方が楽になります。

舌を上あごにつけ 鼻で息をしていると
唇、口の中が乾燥しなくな

もっとみる
舌は上あご その①

舌は上あご その①

前回の記事で 舌は上あごを触っている
といいと書きました。

上あごを触っていると
なぜいいのでしょうか? その①

この記事に書きましたが、
舌のはたらきの一つに
歯並びをつくることがあります。

歯の内側の 舌の外向きの力と
歯の外側の 頬と唇の内向きの力の
バランスのとれた場所に歯は並びます

食べ物、飲み物、唾液を飲み込むとき、
舌が動きます。

舌が上あごにあると、
飲み込むとき舌の動き

もっとみる
あなたの舌は、口の中で どこにありますか?

あなたの舌は、口の中で どこにありますか?

舌のことを意識することは
あまりないですよね。
あなたの舌は口の中で
どこを触っていますか?

上の歯?
上下の歯両方?
下の歯?
上あごの歯ぐき?
どこも触ってない?

どうでしょうか?

1番いいのは
上あごの歯ぐき
ペタッと舌全体を上あごにつける!
です。

上の前歯の裏側の歯ぐきの
スポットと呼ばれる場所に
舌の先端をつけて
舌全体を上あごに。

口閉じて 舌は上あご 鼻で息
してみよう!

もっとみる
口の中で 1番の働き者は?

口の中で 1番の働き者は?

口の中で 1番の働き者は誰でしょう?
歯? 歯ぐき? 唾液? 舌?
粘膜(ほっぺたの裏側)?

それは 舌👅です!!
味を感じることはすぐ浮かびますね。

食べ物、唾液、飲み物などを
飲み込む時にも舌が動いてます。
生まれてすぐ、おっぱいを飲むときから
使っているので、舌を意識したこと
あまりないですよね。

今、つばを飲みこんでみてください。
舌の動き 感じられましたか?

飲み込むだけでは

もっとみる
歯って大事

歯って大事

いつも使っている歯🦷
口の中にあるのが当たり前になってます。
食事で使う以外に
どんな働きをしているのか?
まとめてみました!

歯の数は
乳歯  20本   
永久歯 32本(親知らず4本含めて)

① 食べ物をかみくだき、すりつぶす
② 発音を助ける
③ 顔の形を整え、美しい表情をつくる
④ 歯ごたえを楽しみ、味覚を豊かに
⑤ 体の姿勢やバランスを保つ
⑥ 食べ物を噛むことで脳に刺激をあたえ

もっとみる
はみがき めんどくさい?

はみがき めんどくさい?

はみがき めんどうだなぁ
と思ったことありますか?

習慣になっている人は
はみがきしないと気持ち悪いですよね。

なぜ はみがきは必要なの?

何も食べなければ、
はみがきはしなくてもいい?
食事しなければ歯は汚れない?

じつは、食べていなくても
口の中は汚れていきます。

その汚れは食べかすではなく、
プラーク(歯垢)と言われるもの。
歯に付着した細菌の塊です。

口の中にはたくさんの細菌が

もっとみる
フッ素と虫歯予防

フッ素と虫歯予防

今日はフッ素について 

歯医者さんでフッ素塗布とか、
フッ素入りはみがき粉とか、
虫歯予防に効果があることを
知っている方は多いと思います。

フッ素って何?

フッ素は食品や植物、動物の体内、
水、海水、土の中など、
いろんなところに存在しているミネラルで、
地球を構成している元素のひとつ。
 (水素、酸素、炭素、窒素など)

私たちの身の回りのどこにでもある物質で、
健康な歯や骨のために必要

もっとみる
はみがき粉

はみがき粉

歯を磨く時 はみがき粉使ってますか?
どんなはみがき粉を使ってますか?

以前は はみがき粉は少量で、
使わなくてもちゃんと磨ければよい。
でした。

はみがき粉に歯に有効な成分が
配合されるようになり、
それを活用するために
使い方が変化してます。

オススメはフッ素の入っているもの。
子供だけでなく、大人も
虫歯予防でぜひ使いましょう。

6歳以上は
1450ppmの高濃度フッ素配合
のはみ

もっとみる
虫歯と食事

虫歯と食事

今日は虫歯と食事(食べ物と飲み物)について

1日に食べ物が口に入る回数は何回ですか?
朝昼夜の食事で3回、
間食はしますか?
夜食は食べますか?

間食はまとめて1回?
それともアメをなめたり、
何かをしながらちょこちょこ食べる?

それから暑くなってきました
水分補給で飲んでいる物は何ですか?

歯🦷によいのは [ 1日5回 ]まで。

虫歯の原因は 砂糖 と言われますが、
実は砂糖だけじゃ

もっとみる
生きるための呼吸

生きるための呼吸

生きていくために1番大切なもの
は何でしょう?
お金💰とか聞こえてきそうですが、
命を長らえるために1番大切なのは
酸素!と水分!

体に酸素を運ぶのは [ 呼吸 ]
1日の呼吸の回数は約20000回
24時間休むことなく続いてる。

当たり前のなかの
さらに当たり前で
なかなか意識できないですよね。

産まれた時に産声をあげるのは
へその緒から酸素を得ていた状態から
肺からの呼吸にかわったサイ

もっとみる