マガジンのカバー画像

夫婦関係に関する記事

388
夫婦関係改善に関する記事だけをまとめました。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

あなたは一人じゃない。"common humanity"があなたを孤独から救い出す。

あなたは一人じゃない。"common humanity"があなたを孤独から救い出す。

パートナーがまったく話を聞いてくれない。

家事育児に積極的に参加してくれない。

心のこもった会話ができない。

そんなとき、たったひとり、氷河を漂う氷の上にたたずんでいる気持ちになりますよね。

凍てつく北の海でひとりぼっち。理解者どころか人の気配すらしない。

生を感じられない極寒の海で、ただただ身を縮こませる。

夫婦の葛藤は人を強い孤立感へと連れ去ります。生きる希望を見失うこともあるはず

もっとみる
優しくできなくたっていいじゃない。パートナーに愛情を感じられない自分に思いやりを向けてみない?

優しくできなくたっていいじゃない。パートナーに愛情を感じられない自分に思いやりを向けてみない?

パートナーに優しくされても愛情を返すことができない。

ハグをされてもこちらからする気力が湧いてこない。

優しい言葉をかけられても無言になってしまう。

そんな時って、つい自分を責めがちですよね。

相手からの優しさに応えられない自分はなんてダメなやつなんだ。

夫に(妻に)愛情を感じられないなんて、自分たちの関係性はもう終わってるんじゃないか。

そう思ってしまうこともあると思います。

でも

もっとみる
呉服屋は笑い、商社マンは笑わない。

呉服屋は笑い、商社マンは笑わない。

妻が家事育児に困ってると言う。

それを聞いた夫がこう言う。

「お金出すから外注しなよ」

家事にお金をかけることに罪悪感を感じていたなら、話はそれで終わりだろう。

だが、妻が求めているものがまったく違うものなら、その夫は「なにもわかっていない」と言われる。(ぼくも何度も言われた)

インディアンポーカーと呼ばれるトランプゲームがある。カードを裏返したまま一枚選び、おでこにつける。

自分が選

もっとみる
湧き出る地下水がホントの気持ちーー夫婦を変える「感情の言語化」はどうすればできるのか?

湧き出る地下水がホントの気持ちーー夫婦を変える「感情の言語化」はどうすればできるのか?

つい、夫や妻に怒ってしまう。言わなくてもいいことや、言いたくなかったことすら言ってしまう。

2人の間にネガティヴな空気が蔓延し、窒息しそうになる。

そんなことってありますよね。ぼくらは疲れていると余計にそうなりがちです。

では、どうすれば防げるのか?

それが「柔らかな感情の言語化」です。

怒りのままに負の感情をぶつけるのではなく、怒りの下にある素直な気持ちを言語化するんです。

柔らかな

もっとみる
ニュースレター更新:妻への思いやりには”準備”が必要。”セルフコンパッション”という準備が。

ニュースレター更新:妻への思いやりには”準備”が必要。”セルフコンパッション”という準備が。

毎週月曜朝5時にお送りしているポッドキャスト「アツの夫婦関係学ラジオ」本編を深堀した無料ニュースレターを更新しました。

今回は、妻へのケアを行う前に「準備運動」として必要なセルフコンパッションについてです。

妻との関係改善はハードな道のりです。準備をしなければ心が折れる。心折れずにその道を歩むための方法をお伝えします。

ニュースレターはtheLetterというプラットフォームを使っており、今

もっとみる
そこにしびれる、憧れる!夫を同じフィールドに引き込むのだ!

そこにしびれる、憧れる!夫を同じフィールドに引き込むのだ!

夫が妻との約束を守らない。

「家庭と仕事では重みが違う」と言い放つ。

なぜなのか?

その理由を昨日の記事で書きましたが、今回はもう一つの理由についてです。

それは「夫の共感度(=リスペクト)は妻の稼ぎ次第」ということ。

「妻の稼ぎが低いと夫は妻に共感しないの?ありえなくない?」

と思いますよね。

でも、データとしてこれは裏付けられています。調査では、妻の収入が夫に近づくにつれ妻への共

もっとみる
家庭より仕事の方が重みがあるのか?ー金継ぎされた陶器の重さー

家庭より仕事の方が重みがあるのか?ー金継ぎされた陶器の重さー

仕事のスケジュールは守るのに、家庭の予定は守らない。

なんでそうなの?と夫にたずねると「重みが違う」と答える。まるでアルミニウムと金の重量さを指摘するように。

そんな経験はありますか?

ぼくは女性からも男性からもこういった話を聞いたことがあります。

この発言をする男性心理には「仕事の方が家庭より重要だ。家庭の予定はいつでもなんでも調整が効く」といったものがあります。仕事は金のように重く、家

もっとみる
ゆるやかな許容を生む"家族サミット"が面白い!

ゆるやかな許容を生む"家族サミット"が面白い!

ぼくの知り合いの男性で仕事帰りにマンションを買ってきた人がいるんです。

夫「ただいま〜」

妻「おかえり〜、ご飯食べる?」

夫「うん、さっきマンション買ってきた」

妻「ま、ま、マ、マンション?!ひぇえ!?」

みたいな感じだったらしいんですね。

家を買うか買わないかすら夫婦で話し合ったことがないのに、仕事帰りにビール買ったきたみたいなノリだったそうです。

まあ、びっくりしますよね。急にそ

もっとみる
水に溶け込んだ感情をすくい出す"フタリノトリセツ"が面白い。

水に溶け込んだ感情をすくい出す"フタリノトリセツ"が面白い。

感情とは水に溶け込んだ粉薬のようなもの。

グラスの中の水をのぞいても透明なので、そこに薬があることに気がつけない。

だけど、ぼくら夫婦は思いやりという感情が溶け切った水を毎日飲んでいる。

日々のコミュニケーションのなかで、ぼくらが相手からの思いやりに気がつかず、時にないがしろにしてしまうのはそのせいだ。

手に持ったグラスの中にある思いやり。それをすくい出すことができれば思いやりを可視化でき

もっとみる
夫婦関係は等価交換?夫婦が本当に投げ合っているモノとは?

夫婦関係は等価交換?夫婦が本当に投げ合っているモノとは?

男が稼いで帰ってきたら、女は文句を言ってはいけない。

片方がボールを投げたなら、もう片方もボールを投げるべきだ。

夫婦関係とは等価交換なのだから。

そんなポストがXをにぎわせていましたね。

何かを与えたら与え返さなくてはいけない。それは男女関係における真理なのでしょうか?

確かに与えてばかりでなにも返ってこないのであれば、関係性を続けることは嫌になるかもしれませんね。

でも、なぜそう感

もっとみる
イクメン系インスタグラマーはなぜ離婚したのか?

イクメン系インスタグラマーはなぜ離婚したのか?

こんなこと、みんなに伝えようか悩んでいたけど、勇気を出して言うことにしました。

実は半年前に離婚しました。今は妻と子供たちが出て行った家で一人暮らしです。

でも、ぼくは前を向いて生きていきます。これからも応援していただけると嬉しいです。

彼は海岸に立ち、眩しそうに朝日を見つめている。カメラは彼のまわりを360度グルっとまわり、決意を込めた顔のアップでビデオは終わる。

そんな感じのとあるイク

もっとみる
「変わろうとしない夫が悪い」は何が問題なのか?

「変わろうとしない夫が悪い」は何が問題なのか?

これみて?ウチの夫、マジでクソ。家事も育児もしないし親としての自覚ゼロ!

今日も夫への怨嗟に満ちたポストがXをにぎわせています。目にしない日はないほど、夫への嫌悪に満ち満ちた投稿って多いですよね。

そこにアテンション稼ぎのアカウントが便乗し、「食わせてもらってるんだから文句言うな!旦那様が稼いでやってるんだから、女は黙ってろ!等価交換だ!」などと、阿鼻叫喚の図が繰り広がれる……。

まさにザ・

もっとみる
家族はどうすればチームになれるのか?乗り越えるべき5つの課題とは?

家族はどうすればチームになれるのか?乗り越えるべき5つの課題とは?

夫婦がそれぞれ自分ごととして家事ができるようになり、チームとして機能するようになる。

そんな状態を作れたら最高ですよね。

でもいくつもの課題が頭をよぎるのも確かです。そんなことできるわけないよ。うちの場合はムリだよ。そう思うかもしれません。ぼくもそうです。

そんな方におすすめの本が5/24に出版されます。

著者は日本唯一の家事シェア研究家 三木智有さん。

タイトルは「日本唯一の家事シェア

もっとみる
今週の「夫婦関係学ラジオ」聴きどころポイントまとめ📻

今週の「夫婦関係学ラジオ」聴きどころポイントまとめ📻

最近暖かくなってきて、冬季うつ病のぼくにもやっと生きやすい季節がやってきました。(梅雨までの短い期間ですが……)

今週も朝5:40にこっそり家を抜け出しポッドキャストを収録しておりました。

この記事では、今週のアツの夫婦関係学ラジオの聴きどころポイントまとめをお送しますね。

ああ、これまだ聴いてなかった!というものがあればこの機会にぜひ!そして、番組フォローと五つ星評価をしていただけると、め

もっとみる