マガジンのカバー画像

国際業務

453
国際業務・主に入管業務関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【外国人雇用】転勤・配置換えはさせられる?

【外国人雇用】転勤・配置換えはさせられる?

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

日本では、従業員を配置転換したり、転勤させたりする場合、

会社側が人事権を握っています。

最近では、ずいぶん変わってきましたが、必要が生じたら、「転勤してくれ」「動してくれ」などは頻繁に行われます。

たとえ職務の範囲が変わっても、さらには職務の内容が変わっても、あまり気にしません。

労働条件通知書なども、職務範囲を限定せず、職務

もっとみる
【外国人雇用】雇用契約書は作るべき?

【外国人雇用】雇用契約書は作るべき?

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

雇用契約は、両社が合意すれば成立します。

法律上、「雇用契約書」として書面にする必要はありません。

しかし、「言った」「言わない」の問題が発生する恐れがありますので、きちんと書面にしておいた方が良いでしょう。

他の契約書と同じですね。

一方で、法律では労働条件は書面で通知することとされています。

契約書と書面で通知する労働条件

もっとみる
日本語能力試験 どの程度のレベル?

日本語能力試験 どの程度のレベル?

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

本日は、日本語能力試験についてご紹介します。

日本語能力試験はN1~N5まであります。

試験は
「言語知識」
「読解」
「聴解」
です。

では、それぞれのレベルと

試験内容はどのようなものでしょうか?

N1幅広い場面で使われる日本語を理解することができる。

【読む】

・幅広い話題について書かれた新聞の論説、評論など、

もっとみる
受験料値上げ?日本語能力試験

受験料値上げ?日本語能力試験

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

2021年7月4日の日本語能力試験の申込が、3月26日から始まっています。

申込は4月16日の17時まで。

申込期間が短いですので、受験を考えていらっしゃる方はお忘れなきように。

これを逃すと、次回の試験は12月5日ですからね。
(申し込みは8月26日~9月16日)

行政書士試験も申し込みを忘れていた!
学校が変わってやってくれ

もっとみる
外国人の労働法3選

外国人の労働法3選

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

本日は、外国人に係る労働法3選ということでご紹介いたします。

・労働基準法3条国籍による労働条件の差別的取り扱いは禁止されます。

外国人だからといって賃金を下げたりしてはなりません。

また、パートアルバイト、有期雇用について、

日本人と同様に「同一労働同一賃金」です。

・職業安定法第3条職業紹介、職業指導など(募集や採用)で、

もっとみる
労働者に当たるの?

労働者に当たるの?

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

日本で働く外国人は、日本人と同様に労働法の適用があります。

しかし、「労働者」でなければ、適用されない法律もあります。

本日は「労働者」にならない可能性のある人についてご紹介します。

①研修生・インターン労働者とならない場合があります。

勉強(覚えること、技術を覚えること)がメインになるため、「労働者」ではないのですね。

税金

もっとみる
家政婦さんのための在留資格2

家政婦さんのための在留資格2

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

昨日は、

「国家戦略特区の家事支援従事者」

についてご紹介しましたので、本日は、家事支援外国人受入れ事業についての詳細です。

スキーム特定機関(受入れ企業)
 外国人家事支援人材と雇用契約を結び、直接受け入れる企業です。

雇用契約は

・日本人と同等額以上の報酬額
・保証金の徴収などは禁止
・必要な研修を実施する

などの条件が

もっとみる
家政婦さんの在留資格

家政婦さんの在留資格

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

内閣府の国家戦略特区で家事支援従事者として就労を認められ、来日したフィリピン人女性206人が、雇い止めや自己都合退職により、大手医療介護人材派遣会社「ニチイ学館」(東京都千代田区)から契約更新されず、うち48人の所在が把握できていないことが同社の調査で分かった。

というニュースがちょっと前に話題になりました。(東京新聞 2021年3月

もっとみる
入国後の注意事項

入国後の注意事項

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

海外から入ってきた後の注意事項について、ご紹介いたします。

〇検疫所長が指定する場所って?入国した次の日から14日間、検疫所長が指定する場所で待機するように
とのことですが、具体的な場所とは

自宅、社宅、親戚の家、友人の家、マンスリーマンション、ご自身で予約したホテル

などです。
宿舎などのトイレやお風呂など、複数の人が共同で使用

もっとみる

当分の間って?

おはようございます!国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

3月18日、外務省から新たな水際対策の案内が出されています。

ビジネストラック・レジデンストラックなどの一時停止は当分の間続くことが決定されました!

停止される措置は、当初、『緊急事態宣言が解除されるまで停止』と言われていた「一時停止」措置です。これが、引き続き停止されることになりました。

停止される措置・ビジネストラックとレジデ

もっとみる
オンライン申請に在留資格の申請ソフト

オンライン申請に在留資格の申請ソフト

おはようございます。

国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

2021年度中には外国人個人もm入管への申請がオンラインでできるようになります。一定規模以上の会社では、すでにオンライン申請が始まっています。(申請しにくいと悪評がありますが)。

これにより、「入管へ行きたくないから行政書士に頼む」という依頼はなくなるでしょう。私のお客様の中でも、入管のあの場所がイヤだといってご依頼いただく方もい

もっとみる
「経営・管理」の在留資格申請書の変更

「経営・管理」の在留資格申請書の変更

おはようございます。国際業務専門の行政書士、大西祐子です。

在留資格諸申請の申請書が変更になっています。

本日は、

「高度専門職(1号ハ)」

「経営・管理」

の申請書本体についてご紹介します。

1.職歴「外国におけるものを含む」と明記されています。
外国での職歴は書く必要がないと思っている方もいたのでしょう。

2.申請書作成年月日申請人または法定代理人が自署する必要があります。

もっとみる

変化の少ない特定技能の申請書

おはようございます!国際業務専門の行政書士、大西祐子です。

在留資格諸申請の申請書が変更になっています。
本日は、

特定技能(1号・2号)

の申請書についてご紹介します。

比較的、新しくできた申請書であるため、変更点は少なめです。

他の在留資格の申請書が、特定技能の申請書にあわされた形でしょうか。

1.試験の場所受検地が日本国内か、国外か、

国外の場合国名を記載する欄が設けられていま

もっとみる
「技術・人文知識・国際業務」で接客業?

「技術・人文知識・国際業務」で接客業?

おはようございます!

国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

在留資格諸申請の申請書が変更になっています。

本日は、

「高度専門職(1号イ・ロ)」

「研究」

「技術・人文知識・国際業務」

「介護」

「技能」

「特定活動(研究活動等),(本邦大学卒業者)」

の申請書本体についてご紹介します。

1.最終学歴「本邦」「外国」の欄ができています。
学校名を記載したら分かりそうなもので

もっとみる