見出し画像

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

海外から入ってきた後の注意事項について、ご紹介いたします。

〇検疫所長が指定する場所って?

入国した次の日から14日間、検疫所長が指定する場所で待機するように
とのことですが、具体的な場所とは

自宅、社宅、親戚の家、友人の家、マンスリーマンション、ご自身で予約したホテル

などです。
宿舎などのトイレやお風呂など、複数の人が共同で使用する場所があるような場所は使えません

〇自宅待機の場合に気をつけることは?

入国する本人

・こまめに手洗いを行う
・十分な睡眠や栄養をとるようにする
・咳や発熱などの症状が出た場合は、事前に帰国者・接触者相談センターに電話連絡し、指定された医療機関を受診する

家族等、本人と身近で生活する人

・生活の中で、入国者本人との接触を避ける(部屋を分ける)
・こまめに手洗いを行う
・マスクをつける
・接触する人を限定する
・換気をする
・手で触れる共有部分を消毒する
・体液で汚れた衣服やリネンを洗濯する(取り扱うときは、手袋とマスクをつける)
・ごみは密閉して捨てる

〇移動手段は?

・自家用車、レンタカー等を自身で確保する
・移動手段が確保できない場合、自身で空港周辺の宿泊施設等を確保して、そこで待機


厚生労働省から、基準を満たすハイヤー会社等が紹介されています。

移動手段が見つからない!というかた、ご参照くださいませ。

厚生労働省のHPは

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00020.html


最後までお読みいただきありがとうございます。

今日も良い一日をお過ごしください!


朝活ライブ生配信

毎週月曜日、朝8:35~8:55
『めざせ国際業務の専門家!月曜朝活勉強会』
~基本に戻って学ぶ入管法~
Facebookライブ配信行っています!
ご興味がありましたら登録くださいませ。

入管業務超入門セミナー

<こんなこと学びます>
入管業務の基礎の基礎
在留資格とは?
申請の流れ
申請の注意事項
失敗しない申請方法

<こんなことができるようになります>
入管業務の流れが分かるようになります。
士業の営業が分かるようになります。

<おすすめの方>
今後国際業務に取り組んでいきたい行政書士の先生、
外国人雇用をする企業に対してアドバイスをする社会保険労務士の先生
外国人の税務の相談を受ける税理士の先生
その他、外国人に関わる方

お申込はこちら

セミナー20210327-3



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?