見出し画像

noteの伝え方を大反省したら、もれなく私の価値観の優先順位に気づいた。

私の大好きな詩があります。
金子みすゞさんの
「私と小鳥と鈴と」です。

私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが、
飛べる小鳥は私のように、地面を遠くは走れない。
私がからだをゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のように、たくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。

私の中の大きな価値観の一つに

「多様性の受容」

というものがあります。

大学2年の時カナダに留学して
「カナダに住みたい」とまで大好きになった理由も
あなたはあなたのままで最高だよ
という多様性を受け入れる文化があるからです。

そんな私は、先日の記事に書いた
論理と感情のバランスがリーダーに必要!
という考えが

「多様性の否定」に繋がりかねないということ

に気づきかせてもらいました。

noteを読んでくれたエンカレのメンバーが
私の悪口じゃないかと思った」と素直に言ってくれたからです。
(全く否定したつもりはなく、むしろ彼女のロジカルさが欲しいし、すぱっと自分の意見を言えるところなど、心から尊敬しています!!!!
悪口を言ったつもりは本当にないです。言い方下手でごめんなさい。。!)

そんなこんながありつつも
「論理と共感、両方大事」という考えについて
私はなんら変わっていません。
バランス、めっちゃ大事だと思います

でも、バランスの問題以上に私が大事に思っているのは「多様性の受容」です。

**みんながのびのびと良さを発揮し

足りないところは補い合っていけたら最高**

と思っています。

先日の記事とその伝え方や私の思考について、
そんな反省をしている時
その記事を、就活で出会った先輩が
facebookで拡散してくださいました。

そのおかげで、
まだ出会ったことのない、その先輩のご友人から
おすすめ記事のリンクをいただきました。

この記事がこちらです。
私が大きく心を動かされたのは
この記事の天才・秀才・凡人という位置付けや
「凡人が天才を潰す」というメインテーマではありません。

コミュニケーションの断絶を防ぐ3人のアンバサダー
のお話です。
①エリートスーパーマン
②最強の実行者
③病める天才

の3人。

①エリートスーパーマン:「高い創造性と、論理性」を兼ね備えている。だが、共感性は1ミリもない。
②最強の実行者:ロジックをただ単に押し付けるだけではなく、人の気持ちも理解できる。結果的に、一番多くの人の気持ちを動かせ、会社ではエースと呼ばれている。
③病める天才:高いクリエイティビティを持ちつつも、共感性も持っているため、凡人の気持ちもわかる。優しさもある。よって、爆発的なヒットを生み出せる。ただし、「再現性」がないため、ムラが激しい。結果的に、自殺したり、病むことが多い。参考:凡人が、天才を殺すことがある理由。ーどう社会から「天才」を守るか?

私は、このうちの
②”最強の実行者”が最強である!これこそ正義である!
と思っていた自分に気づきました。

論理と共感のバランスのとれた人が最強だと思っていて
私もそうなりたい」と憧れ
そうなろうと努力してきました。


でも、あくまでそれは私の価値観であり
エリートスーパーマンや病める天才も
天才を救ったり、何か事業を起こしたりして
結果的に人々に幸せを届けていくんだな、と気づけました。

バランスがどうこうとか、そんなのは私にとって、何かの目的のために人の心を動かす手段に過ぎないのです。

みんなの多様性を受け入れて、否定しないで、
否定とも受け取られる言い方をしないで、

みんなが自分自身にとって幸せでいられたらいいな、と思います。




この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,153件

#note感想文

10,609件

最後まで読んでいただきありがとうございます。みなさんからの感想やコメントをいただけると幸せな気持ちになります。 サポートしていただいたお金は、子どもたちへの支援に使わせていただく予定です。