アサ

事業会社でオープンイノベーションプログラムの運営 | LP出資、直接出資| M&…

アサ

事業会社でオープンイノベーションプログラムの運営 | LP出資、直接出資| M&A | 鉄道会社 |

記事一覧

喧嘩の原因

すごく日常的な他人にとってどうでも良いことなのだが、分析と再発防止のため検証したい。 事象 ・鳩の糞が網戸についていた ・そのことは以前言われていた ・それをすっ…

アサ
5日前

渇きをみつける

AUBAで連絡をいただいたスタートアップをグループ会社に紹介。連携が進んでいきそうだ。 紹介先の課題に対して明確な理解があったわけではなく仮説ベースでの紹介だった。…

アサ
1か月前
1

専門性を磨く

どういうキャリアを築くか。 社内で、業界の中でポジションを築くか。 それを逆算して何に注力するかを考えることが大事なんだと思う。 30歳になった今年、5年後、10年後…

アサ
1か月前
1

ポジションとキャリア

モヤっとしているので文章化。 この2ヶ月で起きた環境変化 ①部署に中途の方が入社 ②子供が生まれ里帰りから帰省し育児開始&育休 大きくはこの二つ。 で、この変化によ…

アサ
3か月前
5

余裕

今日はお休み。なので少し振り返り。 朝の寒を感じるともう11月も後半にさしかかっているんだなぁ。 この4.5ヶ月は夢中に仕事に打ち込んできたつもりだけど、失敗ばっか…

アサ
1年前
1

キャピタリストという職業を知りCVCの意義が少しわからなくなった

おはようございます。 昨日までキャピタリストの研修なるものに参加しました。 学びが多すぎたのですが、かっこよく言うと、キャピタリストの使命の一端を知ることができ…

アサ
1年前
4

経験のない自分にできることを考えた

先週も同じような気付きを得た中で、改めての気付き。 知識もない、人脈もない、能力も不足している、自分のことをこう認識しているが、そんな中でいかに成長するかを考え…

100
アサ
2年前
15

もどかしい

あまり仕事が上手く回ってない、できていないように感じてしまう今日この頃。 周囲(上司)比較してできないことばかり目についてしまう。もちろん経験も異なるのだけど。 …

アサ
2年前
1

キャリアを考える

半期に一度の上司との1on1の面談、キャリアの棚卸をする良い機会。 T字型のキャリア、自分の軸となるものは何かを改めて考えさせられる時間でした。 振り返ると、 ・入社…

アサ
2年前
4

学び

今週は学びが多いです、備忘のメモ。 (自分の至らなさによく気付きます) やり切ることの大切さ  ファンドの会計周りの整理をしている中での気付き。経理出身の部長、上…

アサ
2年前
5

イノベーションの悩み

オープンイノベーションとは?誰か定義がわかる人教えてください。 モノの本には次のようにある 自前主義からの脱却が一つテーマになりそう。 自社の損得ではなく、相手…

アサ
2年前
9

備忘メモ

アサ
2年前
3

喧嘩の原因

すごく日常的な他人にとってどうでも良いことなのだが、分析と再発防止のため検証したい。

事象
・鳩の糞が網戸についていた
・そのことは以前言われていた
・それをすっかり忘れ窓を開けてしまった
・カーテンが網戸に触れて鳩の糞と接触してしまった

原因
・鳩の糞の存在を忘れていた
→そんな話があったことは覚えていたがすっかり忘れてしまっていた。おそらく仕事から帰宅し、言われていたのだろう。
→話を聞い

もっとみる
渇きをみつける

渇きをみつける

AUBAで連絡をいただいたスタートアップをグループ会社に紹介。連携が進んでいきそうだ。

紹介先の課題に対して明確な理解があったわけではなく仮説ベースでの紹介だった。WEBマーケやデザイン、データ分析など専門性が高い分野での人材の不足、不足による外注品の圧迫という課題に対して複業クラウドのサービスを紹介させていただいた。

採用、業務委託など取りうるあらゆる手段を試している中での紹介になった。自分

もっとみる
専門性を磨く

専門性を磨く

どういうキャリアを築くか。
社内で、業界の中でポジションを築くか。

それを逆算して何に注力するかを考えることが大事なんだと思う。

30歳になった今年、5年後、10年後どうありたいか、何を成し遂げたいか……

〜5年目
グループ会社の経営企画

〜8年目
グループ含めた全社のオープンイノベーション施策、M&A
 

周りがどうというよりはまず自分でそれを持つことがきっと大事。

この1-2年はよ

もっとみる
ポジションとキャリア

ポジションとキャリア

モヤっとしているので文章化。

この2ヶ月で起きた環境変化
①部署に中途の方が入社
②子供が生まれ里帰りから帰省し育児開始&育休

大きくはこの二つ。
で、この変化によって自分のメンタルに何が起きたかというと、環境を変えたいという思い。特に仕事に関して、モチベーションが持てなくなっている。

②があるから今はそういう時期と割り切れば良いのかもしれないが、腹落ちできてない部分もありそれが精神衛生上良

もっとみる
余裕

余裕

今日はお休み。なので少し振り返り。

朝の寒を感じるともう11月も後半にさしかかっているんだなぁ。

この4.5ヶ月は夢中に仕事に打ち込んできたつもりだけど、失敗ばっかりだったけど、その分成長できている、と信じたい。

達成できたこととそうでないこと、どちらもあるけど、達成したいことの目標の解像度はもっと高めないとなと思った。
例えば、出資をする、という話があったとしても、自分はどういう役割で、そ

もっとみる
キャピタリストという職業を知りCVCの意義が少しわからなくなった

キャピタリストという職業を知りCVCの意義が少しわからなくなった

おはようございます。
昨日までキャピタリストの研修なるものに参加しました。

学びが多すぎたのですが、かっこよく言うと、キャピタリストの使命の一端を知ることができたという点でしょうか。

スタートアップの良き伴走者となり、同じ船に乗り、苦楽を共にし、イノベーションを起こしていく。
新しい産業を作る、人類や地球を良くする、など崇高なミッションのもとでスタートアップ経営者とタッグを組むキャピタリストは

もっとみる
経験のない自分にできることを考えた

経験のない自分にできることを考えた

先週も同じような気付きを得た中で、改めての気付き。

知識もない、人脈もない、能力も不足している、自分のことをこう認識しているが、そんな中でいかに成長するかを考えてみた。

振り返ると新卒から配属となった出向先とは何もかも違う。組織の大きさ、関係者との人間関係、業務の経験、働き方。

もちろん、出向先でも初めは今と同じだったのだろう。でもその当時の気持ちは悲しいことに今は思い出せない。

どうした

もっとみる
もどかしい

もどかしい

あまり仕事が上手く回ってない、できていないように感じてしまう今日この頃。

周囲(上司)比較してできないことばかり目についてしまう。もちろん経験も異なるのだけど。

でも、会議のファシリテーションしかり、アイデア出ししかり、関係者との調整しかり、自分がチームに貢献できていないと感じる。もどかしい。

どうやったらチームに貢献できるか、成果を最大化できるか、、、

考えすぎたり、理想を求めるのは自分

もっとみる
キャリアを考える

キャリアを考える

半期に一度の上司との1on1の面談、キャリアの棚卸をする良い機会。

T字型のキャリア、自分の軸となるものは何かを改めて考えさせられる時間でした。

振り返ると、
・入社5年目までグループ会社での経営管理
・入社6年目から本社の経営企画、オープンイノベ

経営に近いところで経験を積めている一方、専門性はと言われると…自分の名前で仕事ができるようになりたい、そのために武器となるものを身につけたい。

もっとみる
学び

学び

今週は学びが多いです、備忘のメモ。
(自分の至らなさによく気付きます)

やり切ることの大切さ

 ファンドの会計周りの整理をしている中での気付き。経理出身の部長、上司に引け目?を感じ、疑問点についても深掘りせずに、任せきりにしてしまっていた。自分が一番詳しいということを目指しているにもかかわらずです。

自分としてはイシューではない、会計士に任せれば良いくらいに思っていたけど、甘かった。
会計周

もっとみる
イノベーションの悩み

イノベーションの悩み

オープンイノベーションとは?誰か定義がわかる人教えてください。

モノの本には次のようにある

自前主義からの脱却が一つテーマになりそう。
自社の損得ではなく、相手や周囲の損得ありきで考える(自社中心の考え方からの脱却)

毎日、スタートアップの方含め、いろんな企業の方と話すが、うちの会社と何かしたい、というより、この製品を使ってほしい、というような営業に近いものがほとんど。それを各事業部に展開し

もっとみる