マガジンのカバー画像

声優

22
運営しているクリエイター

#森川智之

映画『ゴーン・ガール』 絶対に、絶対に、許さない妻vs支配される不貞夫

映画『ゴーン・ガール』 絶対に、絶対に、許さない妻vs支配される不貞夫

約2年ぶり、ディズニープラスにて

ゴーン・ガール〈2014〉
を吹き替えで視聴📺👀

【 ざっくりあらすじ 】

結婚して5年
ある日、妻が失踪した

ロマンティックな恋人期間、甘い新婚生活・・・
すべてが完璧だったはずなのに

捜索が開始されると マスコミが嗅ぎつけて耳目を集め、
日が経つにつれて夫は妻殺しの容疑をかけられる___

改めてヒトコワ的に恐ろしく、おもしろかった

この作品は

もっとみる
BLの歴史、声優陣の本音と模擬収録が聴けるシリーズCD

BLの歴史、声優陣の本音と模擬収録が聴けるシリーズCD

知る人ぞ知るトークCD、

WEBパステルコレクション BL裏話シリーズ

今から遡ること22年前、
かつて存在した〈インターコミュニケーションズ〉というレコード会社から第一弾がリリースされた

このレーベルの会員になり
コツコツとポイントを貯めた方限定で交換できた特製CDだったそう
(のちにポイント関係なく、このBLイベントに来場した方も手にできるようになったとのこと)

22年の時を経て巡り巡

もっとみる
森川智之と遊佐浩二、そして梶裕貴

森川智之と遊佐浩二、そして梶裕貴

2009年にドラマCD化された、

『その唇に夜の露』

【ざっくりあらすじ】バスの運転手 和田琢紀〈遊佐浩二〉は
中学生時代 若江恭一〈梶裕貴〉を犯した罪深い過去があった

15年後のある日、
中学以来疎遠になっていた 恭一〈森川智之〉が和田の運転するバスに乗車したことをきっかけに
二人の愛憎劇が幕を開ける___

基本的に性的同意があっての関係が好みなので、
未成年の頃に無理やり同級生を犯して

もっとみる
『森川さんのはっぴーぼーらっきー 第五幕』 完走

『森川さんのはっぴーぼーらっきー 第五幕』 完走

初月無料に惹かれて加入したdアニメストア、
気づけば更に2ヶ月継続加入していて
ゆっくりゆっくり日常の隙間に視聴して
ついに現時点で最終シーズンの第五幕まできた

各回の感想を綴っていこうと思う🖊

東京ドイツ村回〈ゲスト 森久保祥太郎&佐藤拓也〉全5シーズンの中、恒例の車内トークで一番恋愛話や猥談が繰り広げられていた

なんとなく男性声優の方々って
女性人気を配慮してか あまり過去の恋愛話でも

もっとみる
声優 福原かつみさんが気になる

声優 福原かつみさんが気になる



第1段階

山中真尋さんきっかけで『カリスマ』という作品を知る



YouTubeで本編を観始めつつ、
Spotifyでカリスマの音楽をシャッフル聴きする



皆さん歌上手いな
カッコいい曲調もあればユニークでコミカルな曲調もあることを知る



中でもアジアンポップ調

艶っぽい和風調

歌っているのは福原かつみさんと知る

声色・表現がいいなと思うように

第2段階

さらに調べ

もっとみる
『森川さんのはっぴーぼーらっきー 第二幕』 観終わる

『森川さんのはっぴーぼーらっきー 第二幕』 観終わる


第四幕からアマプラ内のdアニメストアにて観始めた、

森川さんのはっぴーぼーらっきー(はぴぼ)

先ほど第二幕 全12話観終わったので、
各回の感想を綴っていく🖊

1〜6話 ブリキのおもちゃ屋さん、横浜中華街、家電大苦戦回ゲストに遊佐浩二さん、江口拓也さん

お二方とも声は耳にしたことがあっても
こうやってバラエティでガッツリ動いて喋られてる姿を観るのは初めてだった

特に遊佐さんがこんな

もっとみる
男性声優陣が〈愛と交わりのオトナ向け絵本〉を読み聞かせ

男性声優陣が〈愛と交わりのオトナ向け絵本〉を読み聞かせ

ふと検索していた時に辿り着いた、

『あぶな絵、あぶり声』シリーズ

イラストレータ・いしいのりえさんと
声優の岩田光央さんによるユニット【カナタ】作

男性目線で繰り広げられる
男女の時に ほろ苦くあまい愛と交わりを絵と文で、
そして人気男性声優陣が朗読するCDもついた
大人の女性向け絵本というコンセプトとのこと

官能的、声、さっぱりとした絵に即惹かれて
今まで出演されてきた声優陣をざっと確認

もっとみる
森川さんが声優の先輩&後輩と遊んで語らう番組

森川さんが声優の先輩&後輩と遊んで語らう番組

2014年からテレビ神奈川等でO.A.されてきたと言う、

『森川さんのはっぴーぼーらっきー(略:はぴぼ)』

ずっと気にはなっていたものの
あくまで洋画やアニメの声優として好きな訳だから
役から離れたバラエティでの振る舞いを知った時に
もしかしたらイメージ崩れる可能性もあるんじゃないか…などと考えて、
これまで視聴するのを見送っていたところがあった

でも最近再びアニメ&声優熱が上がってきた勢い

もっとみる