見出し画像

魂を乗せた歌声は、心の中に雷を落とすー共感覚と歌ー

standfmには、多くの歌声を持つ人がいる。それぞれに個性があり、またとても魅力的な人ばかりだ。

しかし私は、ある女性シンガーの歌声を「聴けない」

厳密には一度聴いたそののちに、聴くことが出来なくなった。彼女の歌声はとても人気で、たくさんの方に聴かれ評価されているのだが、私には聴くことができない。聴くことに躊躇う理由がある。共感覚的な話だ。

彼女の魂のこもった歌声は、心の中に落雷を落とす。

彼女の歌声を聴く人たちが「ヒリヒリ」と表現されているのはまさにその通りで、魂ごと耳に向けてとてつもない雷鳴を轟かせるからだろう。

最初で最後に聴いた彼女の歌声は、今でも脳にこびりついているが思い返すと、心を揺さぶり落雷を放つその天才的な歌声に耐えることができない。

魂の叫びが歌に乗って、光となり稲妻となり、人の心の中を放電させる。心に入り込んだ彼女の魂は、いなびかりを体中に浴びせながら、奥底にあるものを次々となぎ倒し、時にサディスティックに包囲する。

全身を彼女の声でいっぱいにさせられたリスナーは、その魂の稲妻に感動し、感激し、心を震わせ涙を流す。

私はその感情を揺さぶる彼女の歌声にすっかり怯えてしまっていて、そんな自分が彼女に対し申し訳ないと思い、友人にこういう理由で応援しているんだけど聴けないんだ、ごめんねと伝言してもらった。

そうしたらその子は「聴くことだけが応援じゃないよ」と言った。

そうなのかな。そうであってほしいな。聴けないけれど魂の叫びを私は感じとっている。聴いている人たちもきっと受け取っているからこそ、「ヒリヒリ」としてしまうのだろう。

これからも人の心に落雷を打ち続けてほしいと、陰ながら応援している。

山口葵

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#多様性を考える

27,931件

文章を楽しく書いている中で、 いただくサポートは大変励みとなっております。 いただいたサポートは今後の創作活動への活動費等として 使わせていただこうかと思っています。 皆さま本当に感謝いたします。