導きの天使💗ナオミアンジェリーナ

日々の生活での出来事や考えをまとめてエッセイにしてみます。みんなに幸せのおすそ分けがで…

導きの天使💗ナオミアンジェリーナ

日々の生活での出来事や考えをまとめてエッセイにしてみます。みんなに幸せのおすそ分けができるようなnoteにしたいです💗好きな言葉💗幸せはじぶんの心が決める💗

記事一覧

今日を精一杯生きる💗

よく明日できることは今日しなくてもと言う人がいるけれど、 私は今日のうちにできることは 今日しておいた方がいいと思う😊 本願寺にいったらこんなお言葉が書かれてい…

万引き家族見てきました

万引き家族見てきました 「カンヌで賞とったんだよ」 「話題のものは見ておかないと」 と渋々連れられていった映画 貧乏な家族はなんでこんなに部屋が汚いのって家に…

産土神社に行ってきました✨⛩

龍神ガガ様が産土神社に行くと良いだがね🐲とおっしゃられてたので 夫の産土神社参拝に行ってきました💗 「ここでいつも子供会のどこかに行くときは集合してたんだー😊 あ…

精一杯生きてる💗

うちの八重チューリップちゃんがついに咲きました🌷 一見チューリップっぽくないけど八重です💗 球根を買った時の見本はもっとサーモンピンクの色見本が出てましたけどど…

ツツジが綺麗💗

「念じなくても花は咲く。念じても花は散る」 日曜日に築地本願寺で出会った言葉が ずっと心に残ってます💗 ツツジが綺麗だな〜🌸 今はツツジの季節、花は今この日この日を…

見えてる世界は同じのはずなのに✨

春になって様々な花が綺麗に咲いてますね🌸 私は花が好きなので散歩している時には この週末はこんなところにツツジが 咲いている💗綺麗〜💗 ここのツツジは白と濃いピンク…

チェシャ猫はなぜ

3月のアリスに行ってきた💗🐇✨🔑✨🕰✨💗 ARのアプリで壁から出てくるチェシャ猫が面白かった💗 不思議の国のアリスはすごく好き💗 原宿って雑貨店とかでもこんな仕掛け作…

WOW展に行ってきました✨

青山スパイラルホールで4/15まで開催されてるハレとケ展に行ってきました✨ 専門的なことは全くわからないんですが マスクの中に装着されてるのが反応して お辞儀をしたり…

花まつりって素晴らしい🌸

今日4/8は花まつりでした🌸 お釈迦様の誕生日と言われています💕 築地本願寺はHappy Birthday お釈迦様ということで大変な賑わいでした✨ 「天上天下唯我独尊」というお釈…

八重桜が満開に咲きました🌸

ソメイヨシノの季節が終わってすぐ八重桜が満開になります🌸 うちのチューリップもそうだけど八重の方が ずっと咲くまでためてためて 一気に八重に咲くから満開の時期がず…

しあわせはいつもじぶんのこころがきめる

相田みつをさんの言葉をいつも胸に刻んでいます。 しあわせはいつもじぶんのこころが きめる。 すごく素敵な一言だと思う♡

幸せじゃない人に自分の幸せを邪魔されない方法

世の中にはいろんな人がいていろいろ絡んできて面倒だったりしますが そういう人に自分の幸せを邪魔されない方法としては、まず同じ土俵に上がらないこと。 職場や学校、…

幸せってなんだろう

幸せってなんだ。幸せになるためにどうすればいいのって誰しも一度は考えたことがあると思う。 幸せとは自分のこころが決めること。 毎日笑って暮らせることだと思う。 …

今日を精一杯生きる💗

今日を精一杯生きる💗

よく明日できることは今日しなくてもと言う人がいるけれど、

私は今日のうちにできることは

今日しておいた方がいいと思う😊

本願寺にいったらこんなお言葉が書かれていた✨

「明日ありと思う心のあだ桜🌸

夜半に嵐が吹かぬものか」

親鸞聖人

そうよね今日できることは今日しておかない

もっとみる
万引き家族見てきました

万引き家族見てきました

万引き家族見てきました

「カンヌで賞とったんだよ」
「話題のものは見ておかないと」
と渋々連れられていった映画

貧乏な家族はなんでこんなに部屋が汚いのって家に住んでてびっくり😅

断捨離した方がいいよと一番の感想

貧しくても何もなくても綺麗に掃除された家で暮らしている人たちだったら

もっと感情移入できたかも

まぁそれはそういう表現だってことらしい

貧乏な人

もっとみる

産土神社に行ってきました✨⛩

龍神ガガ様が産土神社に行くと良いだがね🐲とおっしゃられてたので
夫の産土神社参拝に行ってきました💗
「ここでいつも子供会のどこかに行くときは集合してたんだー😊
あとね、夏にプールに行くと暑いから30円で青リンゴのアイスを買うの😊
それからミヤジマで70円のチェリオを買ってその場で飲んで瓶を返すと10円もらえるから10円ガムを買って家に帰ってたんだー」って言う子供の頃の記憶の話をいっぱいして

もっとみる

精一杯生きてる💗



うちの八重チューリップちゃんがついに咲きました🌷
一見チューリップっぽくないけど八重です💗
球根を買った時の見本はもっとサーモンピンクの色見本が出てましたけどどんな色でも可愛い💗
八重だからやはり桜と同じでピンクインプレッションちゃんと咲く時期が違ったけどその分大きく育ってくれて嬉しい💗
みんな綺麗でみんな可愛いです💗
ちょうど週末風が強かったからピンクインプレッションちゃんの方は花

もっとみる

ツツジが綺麗💗

「念じなくても花は咲く。念じても花は散る」
日曜日に築地本願寺で出会った言葉が
ずっと心に残ってます💗
ツツジが綺麗だな〜🌸
今はツツジの季節、花は今この日この日を
精一杯咲いている✨🌸✨
キラキラ光って咲き誇っているように見える🌸
咲いた瞬間は見てないけれど
ずっと咲く一瞬をその日を待って
咲いたんだと思う💗
まさに今はその時を生きている💗
明日も綺麗な花を見せてほしいな😊
来年も

もっとみる

見えてる世界は同じのはずなのに✨

春になって様々な花が綺麗に咲いてますね🌸
私は花が好きなので散歩している時には
この週末はこんなところにツツジが
咲いている💗綺麗〜💗
ここのツツジは白と濃いピンク色なんだなー🌸
ここは薄いピンクだー🌸ってウキウキしながら
歩いていましたが
そういう人って少ないみたい✨
オフィスタワーの入り口あたりには
色々庭木があって
季節ごとの花を咲かせています😊
少し前の3月上旬の話ですがその中

もっとみる

チェシャ猫はなぜ

3月のアリスに行ってきた💗🐇✨🔑✨🕰✨💗
ARのアプリで壁から出てくるチェシャ猫が面白かった💗
不思議の国のアリスはすごく好き💗
原宿って雑貨店とかでもこんな仕掛け作ってそれはみんな行きたがるはずだね💗
大人の私でもまた行きたいなーって思った💗
原宿ってすごい✨
#ディズニー #アリス #3月のアリス #原宿 #チェシャ猫 #猫

WOW展に行ってきました✨

青山スパイラルホールで4/15まで開催されてるハレとケ展に行ってきました✨
専門的なことは全くわからないんですが
マスクの中に装着されてるのが反応して
お辞儀をしたり、ジャンプしたりすると
ビジュアルが動くのとか
インスタレーション的な展示がいっぱいありました✨ #青山 #スパイラルホール #WOW #インスタレーション

花まつりって素晴らしい🌸

今日4/8は花まつりでした🌸
お釈迦様の誕生日と言われています💕
築地本願寺はHappy Birthday お釈迦様ということで大変な賑わいでした✨
「天上天下唯我独尊」というお釈迦様が生まれた時に天を指して7歩歩き言った言葉は本当の意味を知ってますか?
漢字だけで見ると自分が天下で一番すごいみたいな風に見えると思いますが、実は違うんです✨その人がどんな人でも価値がありかけがいのない存在なんで

もっとみる

八重桜が満開に咲きました🌸

ソメイヨシノの季節が終わってすぐ八重桜が満開になります🌸
うちのチューリップもそうだけど八重の方が
ずっと咲くまでためてためて
一気に八重に咲くから満開の時期がずれるんでしょうか🌸
人と同じですね🌸
みんな一緒じゃなくていい🌸
みんな綺麗に咲くのだから🌸
この八重桜見事なぐらいの美しさ🌸
奥に垣間見える黄金の鳳凰がまた映えます🌸
こういう小さな幸せ見つけるの得意🌸
最近よく思います

もっとみる
しあわせはいつもじぶんのこころがきめる

しあわせはいつもじぶんのこころがきめる

相田みつをさんの言葉をいつも胸に刻んでいます。
しあわせはいつもじぶんのこころが
きめる。

すごく素敵な一言だと思う♡

幸せじゃない人に自分の幸せを邪魔されない方法

世の中にはいろんな人がいていろいろ絡んできて面倒だったりしますが
そういう人に自分の幸せを邪魔されない方法としては、まず同じ土俵に上がらないこと。

職場や学校、友達グループとかでもいろんな付き合いがあるので
自分のいるところで困った人がいたらなかなか対応するのが難しいと思いますが
まず当たり障りのない返事しかせず、距離を置くこと。
一緒になって悪口を言わないことです。
同意を求められても「わから

もっとみる

幸せってなんだろう

幸せってなんだ。幸せになるためにどうすればいいのって誰しも一度は考えたことがあると思う。
幸せとは自分のこころが決めること。
毎日笑って暮らせることだと思う。

それは高価な洋服やバックをいっぱい持ってることや
いっぱいお金を稼ぐことや
大きな家に住んでいい車に乗って
お金を人に見せびらかすこととは
全く対局にある。

なかなかみんなわかってそうでもわかってなかったりする。

自分が幸せに

もっとみる