見出し画像

【2023/10/31】WTMの記事をチョイスしてみた件。〜バイデンの偽名メールが約82,000ページ発掘される

はぁ…!はぁ…!!

メッチャ緊張してます…!おいら、緊張しまくってます…!!🫨🫨🫨

い、今の段階でここまで緊張するんやったら、ここからどうなってしまうんや…!!💦💦

…え?何の事かって?
やだなぁ、分かってるクセに〜♪


👇👇👇👇👇👇

こ、これ!!
遂に王手!!王手ですよ!!はい〜!!
#どうせそんな事だろうと思ったよ
#頼むから本編に混ぜるなよ


前回の記事ははるぴょんさんの、こちらの記事でした!😊


この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル(WTMjp)"の投稿からチョイスしております。
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

  • 全ての投稿を拾う訳ではありませんよ〜

  • 毎日どなたかが担当されておりますが、まとめ記事の投稿の日時などは不定期ですよ!

という感じでまとめ記事を編集しておりま〜す!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

日本時間の00:00〜24:00までの時間帯をまとめております!
範囲としましては…

00:11/「私たちは、すべてを手に入れるためには手段を選ばない、凝り固まった目に見えない敵と戦っているのだ!」

から〜

23:53/DNIとDODが発表した金の動き

までを範囲としております!



【BGM】

今回のBGMはこちら!!
YouTubeのアートトラックどころか、いきなり2曲ともMVが公開されちまって、おいら有頂天ですわ〜😭✨✨✨

いや〜やっぱり、血がたぎりますねえ‼️

もう1曲はこちら!💦
…こちらは趣味全開過ぎるというか、おいら以外ピンと来ない可能性が非常に高過ぎると思います💦💦

Deshabillzというむか〜〜しのバンドさんがセレクション的にサブスク配信が始まったのですが、色んな意味でホンマに人を選び過ぎるというか😂💦



米国・政府/政治家関連

テキサス州 VS DHSの裁判の結果、バイデン政権はテキサス州国境に設置された"カミソリのワイヤー"の切断を中止を命じられる

バイデン政権は、テキサス州とメキシコの国境に設置されたカミソリワイヤーの切断を中止するよう命じられた。

テキサス州西部地区連邦地方裁判所のアリア・モーゼス判事は、国土安全保障省(DHS)に対し、テキサス州がメキシコとの国境沿いに設置したカミソリ・ワイヤー・バリアの"解体、劣化、改ざん"の中止を命じた。
この訴訟は先週、グレッグ・アボット州知事(テキサス)により提起されたもので、州知事はDHSが不法移民を通すために様々な手段で障壁の大部分を破壊したため、即時差し止めを求めていた。

ワシントン・エグザミナーの記事より

これはアボット知事GJグッジョブ!ですぞ!
国境問題は今や米国にとって猫ならぬ緊急事態まっしぐらな訳で、それを破却しようとする取り組みに対しては全身全霊を用いて守護まもらないといけませんからねぇ💦💦
#ちょっと大袈裟な気がするんだが


DNIとDODが同日に予算の発表

国家情報長官(DNI)のプレスリリース
国防総省(DOD)のプレスリリース

これは判断に困りますな〜💦
投稿の意図としては恐らく"そのカネがどこに行くのかが怪しく無いか?"とかそんな感じじゃねえかなぁと思いますが、ひとまずこの発表だけ貼られた段階では忍ともかんとも言えませんぞい。ニンニン‼️
#雑なキャラで投げるんじゃねえ


ジョン・ヘロルドさんが、下院が出す予定のイスラエル支援法案"の中身をチェックしてみたらしい

https://rules.house.gov/sites/republicans.rules118.house.gov/files/ISRAELFINAL_xml.pdf

ポストの内容については割愛としますが、大体150億ドルほどの規模で弾薬とか鉄のドームやらにカネを割いたり、ファウチ宛かも知れない研究開発に13億5千万ドルを割いてたり…中々にやんちゃな中身のようです😰💦


デサンティス候補、ビル・マーの番組で"靴の中にヒールを隠して履いてな〜い?"とイジられたみたい

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:ULTRA Pepe Lives Matter 🐸

ロン・デサンティスがMaherの番組で、靴の中にヒールを隠して履いているかどうか質問された。彼は無知を装い、新しい靴を勧められ、そして贈り物は受け取れないと言った。
ロンの屈辱の儀式は終わらないようだ。🤣

https://t.me/WTM_deepl_jp/136859より

なんだこりゃ🤣🤣🤣
何でこんな話になってんのかがよく分からなかったのですが

何とYahooの記事に!😂😂😂
こちらの記事によると、どうやら身長をサバ読む為に靴の中にヒールを履いている疑惑があるらしくwww

むしろ、それでよく歩けますね!🥹🥹

この件はしろのさんの記事でも取り扱われております🫡
リベラルからも晒しものになってしまったデサンティス候補の明日はどっちだ⁉️www



トランプ大統領関連

コロラド州で提起された"トランプ大統領を投票から遠ざけようとする動き"に対応へ

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:ULTRA Pepe Lives Matter 🐸

今、コロラド州では、2024年の大統領選でトランプ氏に投票することを選択する人々の能力を排除することで、「民主主義を守ろう」としている。
トランプ大統領を投票対象から外すために、これほどの労力を費やしているという事実は、彼らがどれほど恐れているかを如実に示している。毎回の選挙で不正を働くのが簡単だったのなら、農民が自分たちを率いる人物を選ぶ能力をなくし、われわれ人民が運営する国という建前を取り払おうとしている事実をなぜ暴露するのか?
パニックは現実だ。

https://t.me/WTM_deepl_jp/136835より

https://t.me/MistyG17/30355

記事はこの辺りかな?
読んでみた感じでは"憲法修正第14条"を盾に、トランプ大統領に投票する事を出来なくしようとしているみたいですね💦💦

少し砕いてみますと、トランプ大統領がいわゆるJ6の騒動を扇動したとかいうデマを前提として、"反乱に関係した人は公職に就いたらダメよ❤️"という記述があるとされる憲法修正第14条をそれに当て嵌めようとしているんです😱😱😱

ただ、この憲法修正第14条を悪用しようとする試みに関しては https://t.me/WTM_deepl_jp/136839 にてシェアされた上記記事でガッツリ"無理筋な理由"が書かれています👍

それから、そもそもトランプ大統領は今の所"J6の騒動を扇動した"とかいうアホな話について司法から有罪判定を喰らってないので、その意味でも今回の憲法修正第14条の適用は無理があると見られています🫡

とは言え仕掛けてきた側もしつこいでしょうし、最高裁までもつれ込む可能性がありそうだとブライトバートの記事では締め括ってますな。

まぁでも米国の司法はバイデン政権などによって兵器と化してますし、そうなる様に司法が動きそうな気がします😰💦



バイデン達関連

国立公文書館(NARA)が保持していたバイデンによる偽名メールが、何と約82,000ページも発掘される

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:Badlands Media (Ali Tuckerの投稿)

月曜日に公表された連邦裁判所への提出書類によると、法的な圧力により、国立公文書館は、ジョー・バイデンが副大統領在任中に3つの私用偽名アカウントで送受信した電子メールの82,000ページを発見した。この合計は、10年前にヒラリー・クリントンを窮地に陥れた量をはるかに上回る可能性がある。

https://t.me/WTM_deepl_jp/136865より

凄い物量やないかーい!www

この件は、おいらの上記記事内の"国立公文書館(NARA)が、バイデン爺が偽名を使ってやり取りしていたメールの存在を認める"という項目の続編っぽいですねぇ。

それにしても…これは流石に機密情報に属するものが発見されてもおかしく無いでしょうなぁ🥹

X:https://x.com/genflynn/status/1719166580930564534?s=61
WTM:https://t.me/WTM_deepl_jp/136877

関連投稿も一つ。
ちょいとスクショでは見切れてしまってますが、フリン将軍が件の記事を引用なさった上でオバマのアカウントに見える様に"ロバート・B・ウェアバイデンの偽名の一つ"に写真を送った事があるかどうかを訊ねてます😂😂😂

何せその物量がヒラリーを上回るという事で、半端なく悪目立ちしまくっております😂😂
しかも比較にヒラリーの名前が出される事でヒラリーにも被弾していて草生えますわwww


ハンターが中国から融資→返済してない→代わりに民主党の献金者がハンターの負債を引き受ける

BREAKING

2019年7月(ジョー・バイデンが大統領選への出馬を表明した3カ月後)、ハンター・バイデンは中国のビジネス仲間の一人から25万ドルの「融資」を受けた。
これは、ジョー・バイデンのデラウェアの家を受取人の住所として使った電信送金である。

さて、ハンター・バイデンも他のバイデンもそのローンを返済していないことがわかった。
その代わりに、民主党の献金者でハリウッドの弁護士であるケビン・モリスがハンター・バイデンの渤海ハーベストRST(ハンターの中国取引のひとつ)の株式を取得し、ハンターのために負債を引き受けた。
モリスとハンターが初めて会ったのは、2019年11月のジョー・バイデンの選挙資金集めの場だったことは注目に値する。

なぜ民主党の献金者がハンター・バイデンの中国での負債を引き受けるのか?
これは、ホワイトハウスが答えなければならない深刻な倫理的問題を提起している。

監視委員会のポスト
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/136848より)

こちらもまた酷い案件ですなぁ😅💦
まぁハンターについてはこうしたお話が山の様に積み上がり過ぎて山のフドウと化していますね、はい😱
#山のフドウは全く関係無いだろうが

ここからどう発展していくのかは不明ですが…また違う人物が出て来そうな気がしまくりです🤔



米国・州単位とか公務関連とか

米イスラム関係評議会(CAIR)の顧問の息子がテロ支援や捜査官殺害の共謀で有罪に

米国内にそういう組織があるというのが気になる所ではありますが、だからと言って組織全体が問題かというとそれはまた違うのでしょうが…うーむ🤔

イスラエル関連の紛争が開始してからイスラエル周りの情報がいっぱい流れて来る様になりましたが、ジョージ・ソロスがハマス関連組織にカネを出していた事なんかを踏まえると、おいらとしてはちと警戒してしまいますよね🤔

そして今回の件も、おいらのそうした疑念を深める事件でございます💦
ただ、軽率に判断するのが難しいのも確かですし…🤔


ニューヨーク市長のエリック・アダムズが移民危機の最新情報を発表

エリック・アダムスNY市長、移民危機の最新情報を発表:"これは私たちの都市にとって壊滅的である"

「我々は300億ドルの予算のうち120億ドルを見つけなければならない...そして最悪なのは、今後数ヶ月でさらに20-30万人の移民亡命希望者を簡単に受け入れることができるということだ...我々は限界点にいる。もう限界だ。16万人を超え、私が述べたように、1週間に2,500人から4,000人がやってくる。考えてみてください。私たちの街にとって、これはとても壊滅的なことです」

チーフ・ナードさんのポスト
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/136855より)

う〜ん、これは民主党としても困った事になったでしょうね〜😂😂
少し前にもこの件は取り上げられてましたが、言ってしまうとニューヨークって民主党としては重要拠点だというイメージなもんで、そこで不法移民の問題をガッツリ取り上げられてしまうっつうのはメチャクチャ都合が悪いでしょ🤣🤣



米国・新型コロナ/ワクチン関連

CVSヘルスとウォルグリーン・ブーツ・アライアンスの米国内の薬局の従業員達数千名によるストライキ

https://www.newsmax.com/finance/streettalk/cvs-walgreens-pharmacy/2023/10/30/id/1140225/

メインストリームな話題では無いのですが、ひとまず。
基本的にはお賃金と労働時間の改善を訴え掛けるスタンダードなもののようです🫡

正直書くと、取り扱おうかどうか悩みました😂😂



SNS関連

約430億ドルで旧Twitterを買収→現在の価値は約190億ドルと評価

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:Professor Patriot (Professor Patriotの投稿)

イーロン・マスクが善人でないと信じている最後の残留者のために言っておくと、彼はツイッターを修正するために430億ドルで買収し、今では190億ドルの価値になっている。

私の計算では、彼は自分のポケットに手を入れて240億ドルを費やし、Twitterをクソトーカーから取り上げて、真実を語る人たちに返したのだ。

あなたならどうする?

https://t.me/WTM_deepl_jp/136852より

240億ドルというと日本円にして約3兆6千億円ですか🫨🫨🫨
凄い規模のカネをスッ飛ばしてますなぁ😰💦

要は"それだけのカネを飛ばしてまでX(旧Twitter)を買うのは流石に善意で無いとやってられんでしょ!"という意図の投稿でしょう🫡


マスクさんのポストで厄介な人なんかもスポットライトを否応無く浴びる事になるんだよ!という意図の投稿

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:ULTRA Pepe Lives Matter 🐸

イーロン・マスクが "偉大なる覚醒 "と称しながら、覚醒したマインド・ウイルスに立ち向かっているのと同時に、スティーブン・キングなどの覚醒した悪魔主義作家やその同類を引き起こしているのは偶然に違いない。
世界は目覚めにおいて大きな飛躍を遂げ、私たちは一日一日、大衆の意識を真実に向かわせ続けている。

https://t.me/WTM_deepl_jp/136873より

マスクさんに関してはフォロワー数もそうですし、注目度も世界最大規模だったりするので、極左な人達もちょくちょく返信や引用ポストしたりするよね!というお話。
そんでレスバの上手い方であるマスクさんが時折りちょろっと反応したりすると、結果として晒しになるという訳でして、へぇ。



米国・その他

俳優のマシュー・ペリー氏怪死の案件、その死因は特定出来なかった事を示す"延期"とされているらしい

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:SpyGate Down 🇺🇸 🇷🇺 🇧🇷 🇫🇷🌺 (Jo Pure Blood 🍊の投稿)

ひねりの効いた展開が続く。

マシュー・ペリーの死因は溺死ではなく「延期」とされている。

検死を行った結果、検死官は死因を特定できなかった。  さらなる調査が必要である。

いったい何が起こっているのか?

https://t.me/WTM_deepl_jp/136844より

この件は一般的なニュースにもなってますね…。

ご冥福を、お祈りします。

WTMの方ではちろりさんの担当なさった日にこの件が報じられ、怪しい状況故にちょくちょくWTMの方に投稿がされていました🤔

一応今回の結果発表で一区切り付きそうなのでしょうが、結果が「まだ分からんのよ」だと訝しむ声が出て来るのは間違い無いでしょうなぁ💦💦


エリック・スウォルウェルのお友達(女装)が児童ポルノ所持で逮捕

記事の方はガッツリ内容がある感じでは無さそうかな?
何やらLibs of TikTokさんがスウォルウェルのオフィス前に張り込みし、ガッツリ内部に入るという動画が埋め込まれている様です😂😂
多分半分くらい動画がメインっぽいですねこりゃ💦💦

ていうかハニートラップに引っ掛かった事で有名なスウォルウェルが、何で自称女性(オッサン)と仲睦まじくするのかが分かんねえ‼️💦💦


コロラド州・グレンウッドの遊園地で武装した人が死亡しているのが発見されたらしい

WTM投稿者:Absolute1776
転送元チャネル:RawsAlerts

速報:遊園地で死亡している男を発見、銃と簡易爆弾で重武装していた。

グレンウッド|#コロラド州

コロラド州グレンウッド・スプリングスのキャバーンズ・アドベンチャー・パークという遊園地で、ワッペンのついた黒っぽいタクティカル・ウェアに身を包んだ22歳の男が死亡しているのを当局が発見した。男はセミオートライフルとセミオートハンドガンで重武装しており、両方の武器に複数の弾倉を装填していた。彼は防護服と弾道弾用ヘルメットのようなものを着用していた。さらに、複数の即席爆発装置(IED)が男とともに発見され、車両からも発見された。当局によると、発見された武器、弾薬、爆発物の量から、容疑者は攻撃を実行した可能性があるという。

https://t.me/WTM_deepl_jp/136863より

むむ?コレは謎ですなぁ。
暴れる前に死んだという事でしょうか💦

ともあれ、ご冥福をお祈りします。

WTM投稿者:Absolute1776

死因は書かれていない?

これは潜在的に巨大なFFを止めた善人たちだ。

冷静になれよ、友よ。👀

https://t.me/WTM_deepl_jp/136864より

先の投稿に対する返信として投稿されたのがこちら〜💦
ひとまず、貼り付けるだけにしますね💦


タッカーさんの動画の35弾がご紹介されていました

第35話 また戦争を始め、数百万人の反欧米難民を西側に送り込む。パターンに気づき始めたか?

タッカー・カールソンさんのポスト
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/136867より)

今回は事実上イスラエルが起こした紛争に関連していますね💦
他国の情勢枠に置くかどうかで悩みましたが、こっちに置きました🫡

新たな戦争を引き起こし、数百万人の難民を西側に送る:パターンに気づき始めたか?- タッカー・カールソン

中東における現在の紛争がもたらすあらゆる影響の中で、現時点で確実に言えることは、多くの難民が発生するということだ。何十万人、何百万人になるかもしれない。彼らはどこに行くべきか?それは本当に難しい問題だ。

では、イスラエルはなぜ難民を受け入れないのか?彼らの戦争なのだから、即座に攻撃的な反応が返ってくるだろう。彼らは危険だ。彼らをイスラエルに移せば、イスラエルは不安定化するだろう。それはおそらく事実だろう。実際、その通りだ。

しかし、興味深いのは、そのようなことを言うのとまったく同じ人たちが、難民を欧米、英語圏、スコットランド、英国、そして米国に送るよう求めていることだ。これを求める声は、予想通り左派から上がっているが、いわゆる右派からも上がっている。「難民を受け入れるべきだ」

何が起こっているのか?それに反発している人はいるのだろうか?英国独立党のナイジェル・ファラージ党首が、この話題の行方について最新情報をお届けします。ナイジェル・ファラージさん、ご出演ありがとうございます。

ヴィジラント・フォックスさんのポスト

雑にDeepL翻訳に突っ込んだだけですが、ヴィジラント・フォックスさんが最初の方を切り取っていましたので、そちらを貼り貼り〜👍

それから、中々にマニアックな部分に着目なさったしろのさんのポストを貼り貼り〜👍
中々に興味深いですなぁ🤔



他国の情勢

タイム誌ですらウクライナの先行きが暗い事を報じざるを得ない状況に

タイム誌の報道によると、ウクライナは反攻に失敗し、汚職が蔓延しているとの疑惑が浮上するなか、資金援助集めに奮闘している。

- ウクライナの大統領首席補佐官は、賄賂や汚職について聞かれると「人々は明日がないかのように盗んでいる」と警告している。

- アメリカ人の59%が、議会がキエフにさらなる武器を提供することを望んでおらず、6月の35%から上昇した。

- ウクライナ南東部5分の1は、ロシア語を話す住民が多く、依然としてロシアの支配下にある。

- ゼレンスキーの側近アドバイザーは、「彼は自分自身を欺いている」と警告する。選択肢はもうない。我々は勝てない。でも、彼にそう言ってみてください」。

- ウクライナの兵士不足は、武器弾薬の不足以上に深刻だ。徴兵官は列車やバスから兵士を引き抜き、前線に送り込む。

- 戦死者は長い間、両陣営で10万人を超えており、高齢者の徴兵を余儀なくされ、ウクライナの兵士の平均年齢は43歳ほどになっている。

- ゼレンスキーが多数の将校や国防相を解雇したにもかかわらず、汚職は依然として蔓延している。

- ゼレンスキーは、ウクライナの同盟国であるアメリカやヨーロッパ、そして世界のメディアの焦点がすでにイスラエル、パレスチナ、ガザ地区に移っていることを懸念している。

なぜタイム誌や企業メディアは、ウクライナとゼレンスキーをバスの下に投げ捨て始めたのか?

Kanekoaさんのポスト
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/136857より)

タイム誌もゼレンスキーを見捨てる様な姿勢に移行して来ている様ですね。
ただウクライナの悪性が把握できる様な事に突っ込んだお話まではして無さそうです。

汚職問題をメインにしていますが、おいらからすれば"ミンスク合意を一切履行するつもりが無く、ロシアに対する軍備を整える為の機関としか見てなかった事"であったり、"マイダン革命以降の東部在住のロシア系の人々に対する虐殺行為"などに踏み込まないのであれば、ウクライナの問題の本質を取り扱ったとは言えません。

タイム誌などの極左メディアのこうした論調の変換は、メディアらしい"逃げ"でしかありません。


イスラエルのガラント国防相「ハマスは降伏するか死ぬかだ」

元の投稿はDiscloseによる動画くらいなものですので、何とか記事を見つけて来ましたが…まぁ中々見つからないの何のって😂😂
ヒンドゥスタン・タイムスというインドの英語メディアから持って来ました💦
まぁ記事を投稿する頃には国内のメディアもチョロっと取り上げてそうな気はしますが😂😂

このガラント国防相という人はどうも悪意に満ちた発言が目に付きますね。
この記事でも「われわれは人間の形をした獣と戦っている。」という発言が拾われていたりするのですが、普通に考えたら"そんな事言ったらどうなるのか"なんてすぐわかる筈なんですがねえ…😅💦💦

案外、中東を一枚岩とする為の駒だったりしてw


【ほぼWTM外】カナダの一部地域向けの政策"石油暖房に対する炭素税の一時停止"を受け、ガスにも炭素税一時停止を!と声を挙げる方が

WTMの投稿はあのGMONEYなのでまともな文章として拾えませんでした😂
なのでカルガリーチャンネルさんの記事をご紹介!
内容としては上記記事で把握出来ますます🫡

このスコット・モーという方はサスカチュワン州の知事でございやす。
そんな彼が問題としているのは"石油暖房の炭素税は一時停止するのに、ガス暖房の炭素税には何もしないのはどうしてなの?"というもの。

記事を読ませて頂きますと、どうやらアトランティック・カナダ(カナダ大西洋州)の方で活用されているのが"石油暖房"、それ以外の都心部などは"ガス暖房"である事が多いみたいですねぇ💦💦

つまり「暖房の税をテコ入れするやで!」とか言いながらごく一部の地域のみテコ入れする事で、むしろ格差や揉めそうな種を蒔いていませんか?というのが、今回の指摘な様で😰💦

なのでサスカチュワン州が独自にガス暖房の炭素税の一時停止を行う方針を示した…というのが記事の内容でゴワス🫡

ちなみにこの件(一応知事のポストのリンクは貼られてました)について、GMONEYのコメントは…

WTM投稿者:GMONEY
転送元チャネル:bullion, bitcoin & bullsh*t w/ GMONEY

税金一揆が間もなく始まる!世界的な #デジタル1776 の到来です!#ビットパワー #ビットコイン #ソフト戦争

https://t.me/WTM_deepl_jp/136853より

………………



ちょっと鳥類には理解出来ませんわ〜😂😂



【WTMまとめ記事】

このコーナーでは、前回のおいらの記事→今回のおいらの記事までのWTMまとめ記事を日付順に貼り付けさせて頂きます😊✨✨


しろのさん


破壊天使さん


Qリプトラベラーさん


サナメさん


ちろりさん


はるぴょんさん



【まとめ記事チームの新記事】

この項目では、WTM、わしらがメディアじゃにご参加頂いております方々の新記事のリンクを貼り付けさせて頂きます😆✨✨


しろのさん


はるぴょんさん


ちろりさん


43企画さん


らんみかさん


餡子熊おう(おいらです💦💦)



【note記事などのピックアップ】

この項目でのリンクご紹介は"記事リンクは3つまで"、"チョイスはランダム"とさせて頂きます💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


科学的に考えてみるさん


カルガリーチャンネルさん


cgyhiroshiさん


テルさん


ミニトマト8181さん


mtnさん


タマホイさん


野良ねこGさん


ぼたんさん



終わり

お疲れ様です!
今回の範囲では続報的なものが多い中で、ローカルな方面での事件とかにまつわる投稿なんかが割と多かったですなぁ。
後、今の段階では"どういう発展の仕方をするのか"が割と不明な案件も多い気がします🤔


ちょいと駄文をば

ここ最近の流れではトランプ大統領をはじめとして様々な"これまでに正解な事を言ってた方"から「ん?」と感じるコメントが出て来るケースが増えて来ている様に思えます。
恐らくそれは"誰かに依存するのはやめようね?"という意図があるんじゃ無いかなぁと、おいら個鳥としては考えているんですよね💦

いわゆる"Q"の発信(ドロップ)などから探求する事を重視する方が増えていったと思うのですが、それらの最終地点になりそうなのは自分を軸として考える人ではないでしょうか。

中々おいらの語彙力では言語化するのが難し〜いのですが、誰かを信じ過ぎるとその人が間違った事を言ったとしてもホイホイ着いて行ってしまう訳ですし、どちらかと言うと「誰が言ったのか」よりも「何を言ったのか」を重視する事で、やがて自分の軸が出来上がっていくのでは無いかなぁと考えてたりします💦


・これだけ書かせて!

これは一般的な事に関してなんですが、Twitterでの投稿とかで"ニュースのソース記事があるのに、それを併記しないで画像と文章の一部だけ貼る"というのをされる方、割と多いと思うんです💦

正直な所おいらが言えた事でも無いのですが、ソース記事やアドレスがある場合はなるべくそのリンクを併記する事をお勧めしたいのです🥺💦

何故かと言うと、横槍を入れてくる人ってやっぱり「何だテキトーな事書きやがって!ソース出せやカス!」とか言い出してくるのが中々に多い印象なんです。
WTMでも全然ソース記事を貼ってくれない方…QtimeさんとかForecastさん辺りがそうなんですが、その方の投稿をパッと見た時に"ん〜?コレ、ホンマかな?"って思う事があったりしますし😂

おいらがWTMを見た時ですらそんな印象を受けたりするくらいなので、例えばTwitterやテレグラム、noteとかでもそうですが…ソースのリンクがある時ゃ貼りましょう!というのは、扱う方の信用を上げるという意味でも大事だと考えておりますので、面倒かもですが宜しくお願いします🥺🥺


・ゆる募集など

WTMまとめ記事の作成をしても良いよ!と仰る方を、随時募集中でございます😊✨✨
ご連絡はWTMjpのまとめメンバーの方々の記事のコメント欄、もしくは各々方のTwitterなどのDMで受け付けさせて頂きます。

まとめ記事の書き方について、しろのさんが記事になさって頂いております👍
記事を書いた事が無い方でも、まとめ記事の投稿が出来る様になる様に整えられております😊

定期的に…でなくても、例えばひと月に1回〜2回とかでも大丈夫ですぞ!
記事が作れるかなぁ?と心配なそこの貴方も、記事を作っています方々によるサポートとか出来ますので、思っているより敷居は低いのです🥴✨✨

それから、特にチーム的な取り組みとかでは無くともWTMjpの投稿で気になったり気に入ったものがございましたら、どんどん記事にしたりSNSなどで取り上げてみて下さいませ!😆✨✨
おいらがそういう賑わいを見たい!というのがその理由だったりしますが、一味違う投稿の数々は勉強になりますし、気が向きましたらご一考下さいませ🥴✨✨


・告知ィィィィッ!!!

日本国内から"一味違ったメディア的なコンテンツ"を作ってみよう!とテレグラムに産み出されたのが"わしらがメディアじゃ"!
現在のメンバーとしましては初期のメンバーの

の4名+1羽に加えて…

という陣容でお送りさせて頂きます!

メンバーについては、折を見て少しずつ増員・募集などもあると思われます。
もしご参加頂ける方がいらっしゃいます場合は、是非とも各メンバーの記事のコメント欄や、Twitterのアカウント、もしくは"わしらがメディアじゃ"のコメント欄などまでお訪ね下さいませ!
まだまだ産まれたてなチャンネルですが、宜しくお願いします🙏


おいらの記事の次は

しろのさんの、こちらの記事になります!

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳  #常識を疑う #常識を疑え