マガジンのカバー画像

うじはる君と日々の記録

42
わが家にやってきたスコティッシュフォールド♂と日々の記録を まったり書き綴ります
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

母君と姉上、来たる

母君と姉上、来たる

氏治君♂成長記録

先週、母と姉が我が家へ来た。
某にとってかけがえない存在だ。

母は…
度々、某書の御言葉を引用して励まして下さる(ビッグバンセオリーのシェルドンの母を見ると思い出す)お方。

母は“更年期VS反抗期戦争”をたった2人で乗り越えて来た、母であり父の様な存在。

天然トラブルメーカーで、一緒にいるとハラハラするが(某の強迫性障害を創造なさったと言っても過言ではないが)

おまけに

もっとみる
ありがたき招き猫ポーズ、頂きました!!

ありがたき招き猫ポーズ、頂きました!!

氏治君♂成長記録

最近歯が発達してきたのか、物を咥えて運ぶようになった殿。
そして、あちこち噛みまくるようにもなった。

先日も、密閉袋がこの様な状態で…

そしてその刃は我々にも向けられる。

じゃれてるとはいえ、日々その刃を受け止められそうもなく、男梅と相談の末…

…だが一理あるので、噛める玩具を献上する事に。
(どんだけ玩具増やす気だ…!)

…さて、今宵もへとへとになるまでお戯れになっ

もっとみる
殿、風邪を召される

殿、風邪を召される

氏治くん♂成長記録

初のワクチン立ち合い日。
今朝は男梅の「増えすぎやろぉ!!」という謎の寝言で起きる。

何でも、“殿が7匹もあかごをお産みになった夢”を見たそうな…
(いや、まだ殿も子供だし…♂だが…)

夢といえば、自分は猫を飼う前よく見た“夢”があって
“ペットに餌をあげ忘れて衰弱している”という悪夢だ………

でも不思議と、最近その夢を見なくなった。
殿がこのまま順調に育ってくれれば何

もっとみる
それがしの野望

それがしの野望

うじはる君♂成長記録

殿、自分はずっと、憧れていた事がございました。
それは…

実はお迎え前から、作っていたポンポン首輪。
殿につけて頂く事を想像しうきうきしながら!

で、いざはめてみると
「何じゃこれ!邪魔だ!!」と嫌がられるので…何度か機会を伺っておりましたが

これが3度目の正直。殿に気に入って頂きたい。丹精込めて作った愛らしい首輪とコラボさせたい。

まったりモードの今こそは!……と

もっとみる
殿っ…ご無体な〜!

殿っ…ご無体な〜!

氏治君♂成長記録。

日に日にご立派になり
始めあれほど甘えん坊でスリスリ&フミフミなされたのに、今や触ろうとすると

とすり抜けていきます。

ご飯もカリカリだけ残す事が多かったのに
今は完食しお皿まで舐めて綺麗にして下さいます。

そしてめちゃくちゃ遊び回っております。
最近はヤンチャさが増して手をかじかじされたり

時折爪を立てられたり

時折ファイティングポーズをとられたり

ひょっとして

もっとみる
プロフィール

プロフィール

プロフィールをご覧頂きありがとうございます。

雲丹ヒシオ(制作者)
noteの最果てで好きな物の愛を呟く、ラクガキレーターです。
甘党。
強迫性、双極性…など患い、日々己の世界で戦っては、一人で疲れています。
数年前参戦してきた膠原病というのにも翻弄され、この先どうなるか不安に駆られています。
その為、マイペースに更新予定

男梅
お世話になっている愛棒(夫婦)。粉もんの地出身。男梅サワーが好き

もっとみる
殿のお気に入り玩具ベスト4

殿のお気に入り玩具ベスト4

氏治君♂成長記録

殿の凄さを漫画で何とか描こうとしてたら遅筆すぎて進まず…すみませぬ、殿。
(とか言いつつその間、過去絵でせっせと記事作ってました💦)

氏治君は体重も食欲も日に日に増して、ヤンチャに育ってます。

そんな殿に我々が献上した玩具お気に入りベスト4が…こちら!

4位 7つの玉

3位 大根

2位 男梅のアイマスク

1位 アルミホイルで作ったボール

という事で…意外とペット

もっとみる
殿、お迎え一週間

殿、お迎え一週間

氏治君をお迎えして一週間…!

今日はお掃除の日。
氏治君の居城や寝具、厠もせっせと掃除させて頂く

掃除機をかける際、怖がりストレスを与えないかと、ふと見ると…
意に介さず鼠の玩具に夢中で蹴り蹴りしていた…さすが殿…

氏治君のお食事をお出しした後
二人でマックのお好み焼き&じゃがバタバーガーとコンビニスイーツで乾杯し
(バーガー、甘いタレがめちゃ入ってて美味でございました)

そして、いよいよ

もっとみる
アイマスクに大興奮

アイマスクに大興奮

下痢が続き心配だったが、動物病院で頂いた缶詰を食べさせ、「今は新しい環境に慣れさせるため主にケージ内で過ごさせる様に」とのご指示で、なるべくケージで見守る。

ただ、「元気は元気ですね」との事で一安心。

そして…食が細く召し上がってくれるかドキドキだったが、頂いた缶詰をお出しすると…

何ともりもり食べ出し、完食…!! 涙
さすがお医者様…!

ちなみにカリカリは興味が薄く(お迎え以前に食べてた

もっとみる