マガジンのカバー画像

Bizdev・事業開発

34
運営しているクリエイター

#デザイン

実践的ジョブ理論④ 〜ユーザーインタビューの分析方法

実践的ジョブ理論④ 〜ユーザーインタビューの分析方法

外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしています、ハヤカワです。
日々、Twitterでプロダクトマネージャーのノウハウや考え方などを発信しています。

今回は、ジョブ理論の考え方を実践しよう!というのを目指した「実践的ジョブ理論」の第4弾です🎉🎉🎉

ジョブ理論って聞いたことあるけど、なんだっけ???という方はまずはこちらをご覧ください🙌

このジョブ理論の考え方にもとづいて、実際にプ

もっとみる
実践的ジョブ理論① 〜ジョブ理論を実践する手順とテンプレート〜

実践的ジョブ理論① 〜ジョブ理論を実践する手順とテンプレート〜

こんにちは、外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしています、ハヤカワ(@kzkHykw1991) です。

先日書いたジョブ理論のnoteが非常に好評で、多くの方に読んでいただき、note編集部にも選んでいただきました!🎉

このnoteで私が伝えたかったジョブ理論の素晴らしさが少しでも多くの方に伝わったことが嬉しかったです!

そこで今回は、ジョブ理論を実業務で実践していただくための、より

もっとみる
ヴィジョンと戦略をつなぐ絵を描く

ヴィジョンと戦略をつなぐ絵を描く

1つ前のnote「時代が必要とすること」で書いた、"プロジェクトで何を目指すか、何がゴールなのか、スコープは何かを問うとき、どうすれば今の時代に必要とされるものを生み出せるのか?という視点で考えてみるとよいと思っている"ということについて、具体的に、どんなイメージをしてるかを図式化してみた。

「今の時代に必要なものを生み出せるか?」というヴィジョンを考えるためには、今がそもそもどういう状況なのか

もっとみる