AKISAG

今日の私。音楽。映画。ドラマ。お気に入り。イラストはジェットストリームのみで書くのがマ…

AKISAG

今日の私。音楽。映画。ドラマ。お気に入り。イラストはジェットストリームのみで書くのがマイルール。

記事一覧

今日の音楽

雨の日はBritish musicを聴くことに決めている。 とくにEd Sheeran か Adeleが雨の街に馴染む。 今日は未だライブの興奮から抜け出せぬEdのThe A Teamを聴きながらの通勤…

AKISAG
5年前
4

今日のわたし

先日Ed Sheehan の東京ドーム公演に行ってきました〜!!!! 席が遠めだったのが少し残念だったけど だいっっすきなEdの曲を生で聴けるなんて幸せすぎました。 これまた…

AKISAG
5年前
1

今日の音楽

Hotel Paper/Michelle Branch 高校生の時、MDに入れて毎日聴いていた大好きなアルバム。 MDってところが平成を感じますね… 調べたら、もう13年も前のアルバムでした。 …

AKISAG
5年前
1

今日の音楽

今さらすぎますが、back numberにじんわりはまる31歳の春。 J-Popど真ん中!っていう音楽構成がワクワクしちゃいます。 前にも書きましたが日本のバンドミュージックが好…

AKISAG
5年前
6

今日のわたし

行ってきました、Maroon 5のライブ@東京ドーム!! 世界一セクシーな男の集団でしたよ〜もうシビれた〜〜〜!!!! 青春を共にした懐かしい曲たちから最新ナンバーまで…

AKISAG
5年前
7

今日の音楽

Feel Something / Adam Lambert すごく切なくて繊細で美しいバラード! Adamにこんな歌詞歌われちゃうとたまんないな〜〜〜 キュンと切なくなる! https://youtu.be/

AKISAG
5年前
3

今日の音楽

Eye of the Storm / ONE OK ROCK 彼らのニューアルバムが最高です。 邦楽のバンドミュージックは昔からハイレベルだと思っていて 邦楽はだいたいバンドばかり聴いてい…

AKISAG
5年前
6

今日のわたし

年齢と共に周りの目を気にし過ぎるようになったと思う。 晩婚や高齢出産という現代の流れに逆行するかのように、わたしは割合早い結婚そして出産だった。 相対的にも絶対…

AKISAG
5年前
12

今日の音楽

Please Me / Cardi B & Bruno Mars 何を隠そうわたしは彼の大ファンだ。 5年前のライブには産後1ヶ月の身体で腰がグラグラになりながら彼に会いにいったし 去年のライブ…

AKISAG
5年前
8

今日の音楽

Nothing Breaks Like a Heart/Mark Ronson feat. Miley Cyrus 結婚もして、数年前に比べると少し落ち着いたマイリー。 今回ご紹介するのはMark Ronsonとのコラボ曲で201…

AKISAG
5年前
2

今日のドラマ

娘が突然の中耳炎になり空き時間が増えたのでやっと見れた! Top of the Lake -China Girl- 2013年にSeason 1が公開され、チャイナガールは2017年に公開されたいわゆるSe…

AKISAG
5年前
3

今日のわたし

わたしには子供が2人いる。 何年も育児が生活の全てだったけれど、この1年ほどで幾分自分の時間というものを確保出来るようになってきた。 そこでだ。 3人目をお迎えし…

AKISAG
5年前
3

今日の音楽

This is America / Childish Gambino 今日は絶対この一曲。 理由は明白。 Grammy AwardのSong of the year そして Best music videoに選ばれたのだ。 やっぱりね、…

AKISAG
5年前
3

今日のわたし

連休を利用して家族と友人たちと箱根に来ています。 箱根に来るのは3度目だけど、実は彫刻の森美術館に行くのは初めて。 大きく広がる澄み切った空を背景に見る立派な…

AKISAG
5年前
4

今日のわたし

1年ぶり4回目のマツエクをした。 なぜ1年空いたかというと、自まつげが悲しいほどに傷んでしまったから。 もうマツエクは二度とすまい、と誓った。 目にどんな悪影響が…

AKISAG
5年前
3

今日の音楽

RENT 言うまでもないけれど、ブロードウェイミュージカルの不朽の名作。 映画化されているのでご覧になった方も多いのでは。 私は2008年にNYCでRENTを見た。 あの時…

AKISAG
5年前
7

今日の音楽

雨の日はBritish musicを聴くことに決めている。
とくにEd Sheeran か Adeleが雨の街に馴染む。

今日は未だライブの興奮から抜け出せぬEdのThe A Teamを聴きながらの通勤。

憂鬱になりがちな雨の日を楽しく彩ってくれる私のとっておき。
#music #rainyday #edsheeran#adel #akisag

今日のわたし

今日のわたし

先日Ed Sheehan の東京ドーム公演に行ってきました〜!!!!

席が遠めだったのが少し残念だったけど
だいっっすきなEdの曲を生で聴けるなんて幸せすぎました。

これまただいっっすきなOne Ok Rockも最高のパフォーマンスしてくれて大感動!
ジャパンツアーをする時には必ずライブに行きたい!

Edって天才でした。
すごく繊細でお茶目な天才でした。

また日本に来てね〜〜〜
#aki

もっとみる
今日の音楽

今日の音楽

Hotel Paper/Michelle Branch

高校生の時、MDに入れて毎日聴いていた大好きなアルバム。
MDってところが平成を感じますね…
調べたら、もう13年も前のアルバムでした。

多感な時期を共に過ごしたアルバムなので、数年に一度、ふと聴きたくなるんですよね〜
きまって春か秋に。

高校生の時のわたしは、すごく自分自身の大事な根幹部分を鍛錬していた時期なんです。今思えばですけ

もっとみる
今日の音楽

今日の音楽

今さらすぎますが、back numberにじんわりはまる31歳の春。

J-Popど真ん中!っていう音楽構成がワクワクしちゃいます。
前にも書きましたが日本のバンドミュージックが好きなのです。

どこか懐かしくて、東京の街にすっと馴染むようなメロディーが凄くいいな〜って。
やっと気付いたわけです。

あと、自分もカラオケで歌えそう!って思わせる清水さんの歌声も絶妙〜〜〜
サラッと歌ってるから

もっとみる
今日のわたし

今日のわたし

行ってきました、Maroon 5のライブ@東京ドーム!!
世界一セクシーな男の集団でしたよ〜もうシビれた〜〜〜!!!!

青春を共にした懐かしい曲たちから最新ナンバーまで幅広くたくさん歌ってくれて本当に幸せなひと時だった
中学生のわたしに、
将来、生で大好きな曲を聴くことが出来るから頑張りな
って言ってやりたい!!

ありがとう、Maroon 5
#音楽 #日記 #わたし #mar

もっとみる
今日の音楽

今日の音楽

Feel Something / Adam Lambert

すごく切なくて繊細で美しいバラード!

Adamにこんな歌詞歌われちゃうとたまんないな〜〜〜
キュンと切なくなる!

https://youtu.be/rhZYitgcy_8
#音楽 #日記 #わたし #洋楽 #adamlambert #feelsomething #akisag #わたし

今日の音楽

今日の音楽

Eye of the Storm / ONE OK ROCK

彼らのニューアルバムが最高です。

邦楽のバンドミュージックは昔からハイレベルだと思っていて
邦楽はだいたいバンドばかり聴いているのですが、この人たちの才能は秀でていますよね。
日本の誇りだと私は思っています。

世界を舞台にした売り出し方もすごく良かったと思う。
今や世界中に多くのファンを抱えたアーティストです。

しかもな

もっとみる

今日のわたし

年齢と共に周りの目を気にし過ぎるようになったと思う。
晩婚や高齢出産という現代の流れに逆行するかのように、わたしは割合早い結婚そして出産だった。

相対的にも絶対的にも若かったわたしは、子連れではどこへ行っても目立ってしまうように感じて
とにかく派手なことは避け、良い母に見えるように、周りの目を意識して生活するようになった。

実際周りにどんな風に見えていたかは分からない。
今になって思えば

もっとみる
今日の音楽

今日の音楽

Please Me / Cardi B & Bruno Mars

何を隠そうわたしは彼の大ファンだ。

5年前のライブには産後1ヶ月の身体で腰がグラグラになりながら彼に会いにいったし
去年のライブも勿論参戦!

大好きすぎて、想いが募りすぎて彼の曲は気軽に聞けないほど重症です。(笑ってくれ)

とにかく、Brunoが今日ニューソングを公開!
ノリに乗ってるCardiとのコラボ曲アゲイン!

もっとみる
今日の音楽

今日の音楽

Nothing Breaks Like a Heart/Mark Ronson feat. Miley Cyrus

結婚もして、数年前に比べると少し落ち着いたマイリー。
今回ご紹介するのはMark Ronsonとのコラボ曲で2018年11月にリリースされた最新作。

キャッチーではないけれど、聞けば聞くほど味が出てきてハマっちゃうタイプの曲です。

ギターさばきがさすがマーク!聞き惚れて

もっとみる

今日のドラマ

娘が突然の中耳炎になり空き時間が増えたのでやっと見れた!

Top of the Lake -China Girl-
2013年にSeason 1が公開され、チャイナガールは2017年に公開されたいわゆるSeason 2。

基本的にサスペンス好きなので、Season 2公開を楽しみにしていた一作。
日本ではhuluで配信されています。

Netflixと違ってhuluだと公開までタイムラグが

もっとみる

今日のわたし

わたしには子供が2人いる。
何年も育児が生活の全てだったけれど、この1年ほどで幾分自分の時間というものを確保出来るようになってきた。

そこでだ。

3人目をお迎えしてもいいかも、という気持ちが芽生えてきている。

作らないなら作らない、作るなら作るでちゃんと決めたいな、と。
後悔のないように!!
#日記 #ひとりごと #育児 #akisag #家族計画

今日の音楽

This is America / Childish Gambino

今日は絶対この一曲。
理由は明白。
Grammy AwardのSong of the year そして Best music videoに選ばれたのだ。

やっぱりね、と言わざるおえない。
ハイセンスな音、ダンス、そして映像の中に入れ込まれた痛烈な社会批判はアメリカに衝撃を与えた。
ただの社会批判だったらここまでは

もっとみる
今日のわたし

今日のわたし

連休を利用して家族と友人たちと箱根に来ています。

箱根に来るのは3度目だけど、実は彫刻の森美術館に行くのは初めて。

大きく広がる澄み切った空を背景に見る立派な彫刻は圧巻。(残念ながら今回は曇り空でしたけどね)
室内で見るのとは一味も二味違う、という噂はよく聞いていたけど本当に納得した。

春や秋の気候がちょうど良い時期に行くのも勿論結構だけれど
キリッとした今日のような寒さの中で見る

もっとみる
今日のわたし

今日のわたし

1年ぶり4回目のマツエクをした。

なぜ1年空いたかというと、自まつげが悲しいほどに傷んでしまったから。
もうマツエクは二度とすまい、と誓った。
目にどんな悪影響があるかもわからないし、もうマツエクはしないでマスカラだけで生きていこうと決めた。

しかしある日、アイリストのお友達がとても安い価格でマツエクをしてくれると提案してくれた。

私のまつ毛への決意は低価格の前にあっさりと覆ったのである。

もっとみる
今日の音楽

今日の音楽

RENT

言うまでもないけれど、ブロードウェイミュージカルの不朽の名作。

映画化されているのでご覧になった方も多いのでは。

私は2008年にNYCでRENTを見た。
あの時の衝撃は忘れられない。

何故なら絶対忘れないように
頭の先から爪の先までの全神経を使って音楽を楽しんだから!!
それに9月だったんだけど、とんでもないドシャ降りでお気に入りのキャミソールワンピースとサンダル

もっとみる