akahira_incluvox

赤平大(あかひら まさる)。現役アナウンサー(元テレビ東京)、ナレーター。gifted…

akahira_incluvox

赤平大(あかひら まさる)。現役アナウンサー(元テレビ東京)、ナレーター。gifted・発達障害の支援者向け動画メディア《インクルボックス》運営する、2E(発達障害+gifted)を育てる父親。 インクルボックスhttps://incluvox.jp

記事一覧

固定された記事

【麻布中合格】発達障害の塾無し受験①

12月偏差値50台→2月麻布合格「麻布中学校…行けるなら、行ってみたい」 2022年12月。 滅多に意思表示をしない、発達障害の息子の一言。 偏差値50台、進学塾は通えず、1日…

261

いじめられても、6時間、耐えていた

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【発達障害当事者へのインタビュー】 Story発達障害ボクサー佐藤賢治vol.1〜敵は…

1

発達障害とメイド喫茶の組み合わせ

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の最新ニュース】 News〜2024年6月上旬〜 2024年6月3日配信 ⚫…

2

AIが発達支援現場をサポート

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害者向けの便利なグッズ】 2024年5月31日配信 Gadget〜支援現場向…

5

発達障害とゲーム依存

読売新聞ヨミドクターで素人の私が書かせていただいているコラム13回目です。 今回は「発達障害とゲーム」について。 ゲームの誘惑は発達障害にとって天敵。でも私は、ゲー…

4

「境界知能」は「あなたのままで良い」のか?

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の関連書籍で学ぶ】 Book18〜境界知能の子どもたち〜 2024年5…

1

「ギフテッド」は想像以上に多いんです

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の専門家インタビュー】 Expert隅田学4〜特異な才能の児童生徒〜…

akahira_incluvox
2週間前
4

野球部が放デイで支援など

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の最新ニュース】 News〜2024年5月下旬〜 2024年5月20日配信 ⚫…

akahira_incluvox
2週間前
2

正しい投げ方を教われば怪我は減る、学習も同じです

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【gifted・発達障害の専門家インタビュー】 Expert隅田学3〜キッズアカデミアとは〜 …

akahira_incluvox
3週間前
1

発達障害の意見を反映した空港へ

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害支援の取り組み】 2024年5月13日配信 中部国際空港セントレアで…

akahira_incluvox
3週間前
1

才能児は、実は先生の近くにいます

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の専門家インタビュー】 Expert隅田学2〜日本の才能教育の現状〜…

akahira_incluvox
4週間前

合理的配慮の理解度は10%程度 など

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の最新ニュース】 News〜2024年5月上旬〜 2024年5月6日配信 ⚫️…

akahira_incluvox
1か月前
1

文科省が採択する才能教育〜子供の才能が開花する3ステップ〜

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の専門家インタビュー】 Expert隅田学1〜才能教育とは〜 2024年5月…

akahira_incluvox
1か月前
3

ニューロダイバーシティを研修で体感

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害支援の取り組み】 2024年4月29日配信 B Labでは人間の脳や神経…

akahira_incluvox
1か月前

発達障害 学習支援の壁が来たら…

読売新聞ヨミドクターで素人の私が書かせていただいているコラム12回目です。 今回は「発達障害、小学校高学年の学習支援」について。 子供の成長や環境の変化で上手く行っ…

akahira_incluvox
1か月前
2

子供に遺伝したら、どうしよう…だから

インクルボックス新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【発達障害当事者へのインタビュー】 Story 女優・映画監督 瑚海みどりvol.4〜発達…

akahira_incluvox
1か月前
【麻布中合格】発達障害の塾無し受験①

【麻布中合格】発達障害の塾無し受験①

12月偏差値50台→2月麻布合格「麻布中学校…行けるなら、行ってみたい」
2022年12月。
滅多に意思表示をしない、発達障害の息子の一言。
偏差値50台、進学塾は通えず、1日の受験勉強時間は1時間程度が限界。
本命は発達障害に手厚い横浜の私立中学A。
ですが、その2ヶ月後の2月3日、息子は麻布中学校に合格。

発達障害の「天井が見えないポテンシャル」を実感した2ヶ月でした。

息子のこと、受験の

もっとみる
いじめられても、6時間、耐えていた

いじめられても、6時間、耐えていた

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【発達障害当事者へのインタビュー】
Story発達障害ボクサー佐藤賢治vol.1〜敵ばかりだった子供時代〜
2024年6月7日配信

発達障害と向き合ってきた物語を伺う「インクルストーリー」。
今回は、発達障害のプロボクサーの佐藤賢治(さとうけんじ)選手と、所属先のREBOOT GYM射場哲也(いばてつや)会

もっとみる
発達障害とメイド喫茶の組み合わせ

発達障害とメイド喫茶の組み合わせ

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害の最新ニュース】
News〜2024年6月上旬〜
2024年6月3日配信

⚫️IoT活用で発達障がい自立支援の実証実験/コクヨなど
https://hellofamily.kokuyo.co.jp
⚫️発達障害メイド喫茶クラファン開始@大阪/スターブロッサム
https://starblo

もっとみる
AIが発達支援現場をサポート

AIが発達支援現場をサポート

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害者向けの便利なグッズ】
2024年5月31日配信
Gadget〜支援現場向け音声解析アプリAI支援さん〜

株式会社パパゲーノが開発した発達障害支援現場向けの音声解析アプリ「AI支援さん」。
神奈川県立保健福祉大学発ベンチャーであるパパゲーノが開発したこのアプリは、会議などの音声を自動的に

もっとみる
発達障害とゲーム依存

発達障害とゲーム依存

読売新聞ヨミドクターで素人の私が書かせていただいているコラム13回目です。
今回は「発達障害とゲーム」について。
ゲームの誘惑は発達障害にとって天敵。でも私は、ゲーム賛成派。
息子が依存しない程度にしたくて導入した抽選機「ガラガラ」の話。
そしてファミコン世代なのに買ってもらえなかった私は、ファミコンと同日発売だった「SEGA SC-3000」をなぜか買ってもらい、誰とも話題を共有出来なかった思い

もっとみる
「境界知能」は「あなたのままで良い」のか?

「境界知能」は「あなたのままで良い」のか?

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害の関連書籍で学ぶ】
Book18〜境界知能の子どもたち〜
2024年5月27日配信

発達障害と知的障害は別物なので支援方法も異なります。ただ両方を保有する人も多くいるので、混同されがちです。それに加えて、最近は知的障害と平均のはざまである「境界知能」への注目も高まり、一層理解への難しさが

もっとみる
「ギフテッド」は想像以上に多いんです

「ギフテッド」は想像以上に多いんです

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害の専門家インタビュー】
Expert隅田学4〜特異な才能の児童生徒〜
2024年5月24日配信

愛媛大学 学長特別補佐 教育学部教授の隅田学(すみだまなぶ)さんは科学才能教育を専門とされ、2010年から愛媛大で幼年の子向けの特別科学教育プログラム「KIDS ACADEMIA」を実施していま

もっとみる
野球部が放デイで支援など

野球部が放デイで支援など

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害の最新ニュース】
News〜2024年5月下旬〜
2024年5月20日配信
⚫️中高生向け 就労・自立に特化した療育開始/マルク
https://www.maruc-group.jp
⚫️特性に合わせた家庭学習支援 体験受付開始/ベネッセ
https://www.benesse.co.jp/

もっとみる
正しい投げ方を教われば怪我は減る、学習も同じです

正しい投げ方を教われば怪我は減る、学習も同じです

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【gifted・発達障害の専門家インタビュー】
Expert隅田学3〜キッズアカデミアとは〜
2024年5月17日配信

愛媛大学 学長特別補佐 教育学部教授の隅田学(すみだまなぶ)さんは科学才能教育を専門とされ、2010年から愛媛大で幼年の子向けの特別科学教育プログラム「KIDS ACADEMIA」を実施しています

もっとみる
発達障害の意見を反映した空港へ

発達障害の意見を反映した空港へ

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害支援の取り組み】
2024年5月13日配信

中部国際空港セントレアでは『UD(ユニバーサルデザイン)総点検』を実施しました。
これは、障害者が空港内の動線を実際に利用し、空港のバリアフリーやUDを点検・評価することで、今後の空港運営に活用することを目的としています。
今回は、なぜセントレア

もっとみる
才能児は、実は先生の近くにいます

才能児は、実は先生の近くにいます

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害の専門家インタビュー】
Expert隅田学2〜日本の才能教育の現状〜
2024年5月10日配信

愛媛大学 学長特別補佐 教育学部教授の隅田学(すみだまなぶ)さんは科学才能教育を専門とされ、2010年から愛媛大で幼年の子向けの特別科学教育プログラム「KIDS ACADEMIA」を実施していま

もっとみる
合理的配慮の理解度は10%程度 など

合理的配慮の理解度は10%程度 など

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害の最新ニュース】
News〜2024年5月上旬〜
2024年5月6日配信
⚫️VRを活用したASDの対人関係スキルトレーニング/大塚製薬など
https://www.faceduo.jp
⚫️障害者手帳を持つメリットとデメリットは?/manaby調べ
https://mana-pocket.

もっとみる
文科省が採択する才能教育〜子供の才能が開花する3ステップ〜

文科省が採択する才能教育〜子供の才能が開花する3ステップ〜

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害の専門家インタビュー】
Expert隅田学1〜才能教育とは〜
2024年5月3日配信

愛媛大学 学長特別補佐 教育学部教授の隅田学(すみだまなぶ)さんは科学才能教育を専門とされ、2010年から愛媛大で幼年の子向けの特別科学教育プログラム「KIDS ACADEMIA」を実施しています。2013

もっとみる
ニューロダイバーシティを研修で体感

ニューロダイバーシティを研修で体感

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害支援の取り組み】
2024年4月29日配信

B Labでは人間の脳や神経の多様性を尊重した社会を目指す「ニューロダイバーシティ研修」を行いました。この研修はニューロダイバーシティの概念や国内外の事例を学ぶことに加え、ASD知覚体験シュミレータでASDの人の世界を体感する内容など、さまざまな

もっとみる
発達障害 学習支援の壁が来たら…

発達障害 学習支援の壁が来たら…

読売新聞ヨミドクターで素人の私が書かせていただいているコラム12回目です。
今回は「発達障害、小学校高学年の学習支援」について。
子供の成長や環境の変化で上手く行っていた方法が頓挫する。その繰り返しでした。
「いわゆる中学受験」を全く考えておらず、とにかく自己肯定感を高められる手段を探していた頃の話です。
おかげさまで1年間書き続けられました。
もう少しで完結しそうです。

https://yom

もっとみる
子供に遺伝したら、どうしよう…だから

子供に遺伝したら、どうしよう…だから

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【発達障害当事者へのインタビュー】
Story 女優・映画監督 瑚海みどりvol.4〜発達障害をテーマにした映画〜
2024年4月26日配信

発達障害と向き合ってきた物語を伺う「インクルストーリー」。
今回は女優で映画監督の瑚海(さんごうみ)みどりさんです。
発達障害グレーゾーンの瑚海さんは、舞台、バラエティ番組

もっとみる