akahira_incluvox

赤平大(あかひら まさる)。現役アナウンサー(元テレビ東京)、ナレーター。gifted・… もっとみる

akahira_incluvox

赤平大(あかひら まさる)。現役アナウンサー(元テレビ東京)、ナレーター。gifted・発達障害の支援者向け動画メディア《インクルボックス》運営する、2E(発達障害+gifted)を育てる父親。 インクルボックスhttps://incluvox.jp

最近の記事

  • 固定された記事

【麻布中合格】発達障害の塾無し受験①

12月偏差値50台→2月麻布合格「麻布中学校…行けるなら、行ってみたい」 2022年12月。 滅多に意思表示をしない、発達障害の息子の一言。 偏差値50台、進学塾は通えず、1日の受験勉強時間は1時間程度が限界。 本命は発達障害に手厚い横浜の私立中学A。 ですが、その2ヶ月後の2月3日、息子は麻布中学校に合格。 発達障害の「天井が見えないポテンシャル」を実感した2ヶ月でした。 息子のこと、受験のこと、書くべきかどうか、悩みに悩みました。これは個人情報で、社会は発達障害へのス

    • 【新動画】日本は分離教育か?

      incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の専門家インタビュー】 Expert山田充4〜特別支援教育の未来〜 2023年9月22日配信 大阪市教育委員会インクルーシブ教育推進室・通級指導アドバイザーの山田充(やまだ みつる)さん。 山田先生は特別支援教育士スーパーバイザーの資格をお持ちで、堺市で通常学級で17年、通級指導教室で20年間子どもたちの指導に携わってこられました。廿日市(はつかいち)市教育委

      • 【新動画】発達障害News9月下旬

        incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の最新ニュース】 News〜2023年9月下旬〜 2023年9月18日配信 ⚫️キッズデザイン賞「インクルーシブデザイン」増加 https://kidsdesignaward.jp ⚫️アルファベットの無いカラフルキーボード学習ソフト「KIBOT」 https://st.kibot.jp ⚫️鳥取 鳥の劇場 障害者の「戯曲コンテスト」開催 https://

        • 【新動画】高IQだけど勉強できない理由

          incluvox運営事務局、新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の専門家インタビュー】 Expert山田充3〜悩める子供たち〜 2023年9月15日配信 大阪市教育委員会インクルーシブ教育推進室・通級指導アドバイザーの山田充(やまだ みつる)さん。 山田先生は特別支援教育士スーパーバイザーの資格をお持ちで、堺市で通常学級で17年、通級指導教室で20年間子どもたちの指導に携わってこられました。廿日市(はつかいち)

        • 固定された記事

        【麻布中合格】発達障害の塾無し受験①

          【新動画】障がい児用ランドセル

          incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害者向けの便利なグッズ】 2023年9月11日配信 Gadget〜障がい児用ランドセル〜 (株)協和が製造販売するブランド「ふわりぃランドセル」は約30年前から障がい児用オーダーメイドの「ふわりぃUランドセル」の製造も行っています。 発達障害の視点で商品を見ると、例えば蓋が半分だけのもの、開閉の鍵がマジックテープ式やワンタッチ式のもの、リュックにあるような胸

          【新動画】障がい児用ランドセル

          【新動画】教員は「お子さんは発達障害かも」と保護者に言えない

          incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の専門家インタビュー】 Expert山田充2〜悩める保護者たち〜 2023年9月8日配信 大阪市教育委員会インクルーシブ教育推進室・通級指導アドバイザーの山田充(やまだ みつる)さん。 山田先生は特別支援教育士スーパーバイザーの資格をお持ちで、堺市で通常学級で17年、通級指導教室で20年間子どもたちの指導に携わってこられました。廿日市(はつかいち)市教育委員会

          【新動画】教員は「お子さんは発達障害かも」と保護者に言えない

          【新動画】発達障害ニュース9月上旬

          incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の最新ニュース】 News〜2023年9月上旬〜 2023年9月4日配信 ⚫️純愛映画「はざまに生きる、春」発達障害に焦点 https://hazama.lespros.co.jp ⚫️不登校になったらどうするか?プレマシード調査 https://prmaceed.co.jp ⚫️「KAORIUM」香りを発達障害の心療治療に活用 https://scentm

          【新動画】発達障害ニュース9月上旬

          【新動画】配慮で終わってませんか?

          incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の専門家インタビュー】 Expert山田充1〜悩める教員たち〜 2023年9月1日配信 大阪市教育委員会インクルーシブ教育推進室・通級指導アドバイザーの山田充(やまだ みつる)さん。 山田先生は特別支援教育士スーパーバイザーの資格をお持ちで、堺市で通常学級で17年、通級指導教室で20年間子どもたちの指導に携わってこられました。廿日市(はつかいち)市教育委員会で、

          【新動画】配慮で終わってませんか?

          【新動画】くるみとADHD

          incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害者向けの便利なグッズ】 2023年8月28日配信 〜くるみとADHDの関係〜 カリフォルニアくるみ協会は、医学雑誌『ランセット』の発行する『eClinicalMedicine』で「定期的なくるみの摂取が思春期の認知機能の発達と心理的成長にポジティブな影響を及ぼす可能性がある」という研究結果を発表しました。 研究では、スペインのバルセロナ市内の中高生700人を対

          【新動画】くるみとADHD

          【新動画】星槎がブレークスルー人材を輩出する

          incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の専門家インタビュー】 Expert星槎グループ3〜SEISAアカデミーとは後編〜 2023年8月25日配信 星槎(せいさ)グループ は、幼児教育から中学・高校・大学・大学院に、放課後デイやフリースクールと、縦断的な教育機関を運営しています。 児童生徒学生は、不登校や発達障害に限らず、海外の生徒やスポーツ選手など多様です。 最近では星槎国際高等学校から北京五輪

          【新動画】星槎がブレークスルー人材を輩出する

          【新動画】発達障害ニュース8月下旬

          incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の最新ニュース】 2023年8月21日配信 ⚫️スター・チャンネルADHDサイバーサスペンスドラマ配信   https://www.star-ch.jp/drama/gchq/sid=1/p=t ⚫️ジリリタ 足指トレーニンググッズで体幹強化 https://slackrail.jp/slack-rail/ubisla/ ⚫️文響社 王立協会科学図書賞の発達障害

          【新動画】発達障害ニュース8月下旬

          【新動画】いわゆるギフテッド教育の実際

          incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の専門家インタビュー】 2023年8月18日配信 星槎(せいさ)グループ は、幼児教育から中学・高校・大学・大学院に、放課後デイやフリースクールと、縦断的な教育機関を運営しています。 児童生徒学生は、不登校や発達障害に限らず、海外の生徒やスポーツ選手など多様です。 最近では星槎国際高等学校から北京五輪フィギュアスケート男子シングル銀メダリストの鍵山優真選手を輩出

          【新動画】いわゆるギフテッド教育の実際

          クラファン、最後のお願いです

          発達障害の動画メディア《インクルボックス》では、アンバサダー(同志)を募るためクラウドファンディングに挑戦中です。目標30人まであと少しです。 最後のお願いです。 ※支援金目標は2日で目標達成となりました。ご協力に感謝申し上げます クラファン詳細はこちら イベント開催日決定 リターン品の一つ、 「工藤勇一校長と村中直人先生のオンラインイベント」 2023年9月22日19:00~ 日程が決定しました。 ※後日インクルボックスで見逃し配信します ※申し込み済みでスケジ

          クラファン、最後のお願いです

          【新動画】星槎の教員育成を紐解く

          incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の専門家インタビュー】2023年8月11日配信 星槎(せいさ)グループ は、幼児教育から中学・高校・大学・大学院に、放課後デイやフリースクールと、縦断的な教育機関を運営しています。 児童生徒学生は、不登校や発達障害に限らず、海外の生徒やスポーツ選手など多様です。 最近では星槎国際高等学校から北京五輪フィギュアスケート男子シングル銀メダリストの鍵山優真選手を輩出し

          【新動画】星槎の教員育成を紐解く

          【新動画】発達障害ニュース2023年8月上旬

          incluvox新着動画のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【gifted・発達障害の最新ニュース】 2023年8月7日配信 ⚫️hummelなどがADHDも使いやすいランドセルを発売 http://www.kyowa-bag.co.jp/kyowa_fuwarii.html ⚫️協同乳業&早稲田大 うつ病の要因改善へビフィズス菌などの共同研究 http://www.meito.co.jp/index.html ⚫️ゼンシンがクラファン

          【新動画】発達障害ニュース2023年8月上旬

          クラファン、ラストスパートです

          発達障害の動画メディア《インクルボックス》では、アンバサダー(同志)を募るためクラウドファンディングに挑戦中です。目標30人まであと少しです。のこり数人となりました。 ※支援金目標は2日で目標達成となりました。ご協力に感謝申し上げます クラファン詳細はこちら アンバサダーの方には3つのご協力のお願いがあります。 アンバサダーを引き受けてくださった方々から、たくさんのメッセージをいただいています。 今回は許可を頂いた一部をご紹介します。 100人いたら100通りの発達障

          クラファン、ラストスパートです