マガジンのカバー画像

子育て支援に関する事業・活動まとめ

9
福祉や教育分野における自治体独自の政策や事業、その他興味深い活動(非営利のものメイン)などについてメモとして残していきたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

「妊婦さんへ 席譲ります」マーク

妊婦自身が「席譲って」とお願いするのはなかなか難しい。一方、譲る側も「どうぞ」というタイミングを逃してしまう。

そんなすれ違いを解決するための一つの取り組みとして#席ゆずりますマーク がある。

(写真は公式HPからhttp://sekiwoyuzuru.starfree.jp/#!

※妊娠中を示すマタニティマークの利用許可は、厚労省から取得済みだそうです。

製作者の方は、育休中の新米パパ

もっとみる

コロナによるストレス危機をどう乗り切るか

クローズアップ現代で、ストレス危機の乗り越え方について宇宙飛行士の野口さんをはじめ、精神科医や臨床心理士など様々な立場から特集されていました。

抜粋して紹介します。ストレス軽減のヒントになったら幸いです。

先のことを考え過ぎず、一日一日を乗り切る

「不安」は未来を想像することで生まれる感情。見通しの見えない未来のことを考えて不安になるよりも、今日一日をどう過ごすか、どう乗り切るかに集中すると

もっとみる
"こころの健康・子育てや家族の悩み"オンライン/電話相談窓口まとめ

"こころの健康・子育てや家族の悩み"オンライン/電話相談窓口まとめ

こんにちは!高橋あいです。外出自粛の日々の中で、急激な生活の変化によるストレス・感染への恐怖・今後の見通しが立たないことへの不安など、心の健康が崩れやすい時期だと思います。

皆さん、いかがお過ごしですか?(かくいう私も、子どもたち2人とのワンオペ自粛生活が長くなり、数日前、全然笑えなくなっていました💦))

大人のメンタルヘルス不調の影響を最も受けやすいのは、子ども。医療や福祉の現場にいると、

もっとみる
【江戸川区】0歳児のいる家庭に無料の家事育児支援『よちよち応援隊』

【江戸川区】0歳児のいる家庭に無料の家事育児支援『よちよち応援隊』

江戸川区よちよち応援隊は、0歳児のいる家庭に家事育児支援サポーターが訪問して、身の回りのお手伝いをしたり、病院や外出の同行をする事業。

この事業は、母親の育児への負担を減らそうと2019年4月にスタートした江戸川区独自のもので、利用者負担はゼロ。区内在住で0歳児の子育てをしている人なら誰でも(※)、完全無料で計14時間まで家事や育児のサポートをしてもらうことができます。(※認可保育所など保育サー

もっとみる
【オンライン】「本当の親じゃないのに」といわれる葛藤、恐怖

【オンライン】「本当の親じゃないのに」といわれる葛藤、恐怖

結婚した夫婦のうち、「どちらか一方or夫婦とも再婚」のカップルはどれくらいの割合いると思いますか?

答えは約27%・年間17万組!(人口動態統計より)

新たに婚姻するカップルの約4分の1が、どちらか一方もしくは共に再婚というのは、なかなか高い割合だなと正直驚きました。

再婚する側にすでに子どもがいる場合も少なくないため、多くの方が結婚とともに継父や継母になる。

継父・継母としてどう振る舞っ

もっとみる
【オンライン】『赤ちゃんが泣き止まない!』悩むのは正常です

【オンライン】『赤ちゃんが泣き止まない!』悩むのは正常です

厚労省が制作した映像。

映像の中で、ママだけでなくパパも、泣き止まない赤ちゃんに対して、どうしたら良いのか分からずイライラしてしまう、と話しているのが印象的です。

一番避けたいのは、赤ちゃんを泣き止ませようとして体を揺さぶったり、口を塞いでしまうこと。

(映像の中では、揺さぶることの危険性について、赤ちゃんの脳をリアルに再現した映像とともに解説されています。)

大切なことは、もし赤ちゃんを

もっとみる
【オンライン】『健康戦士 コロタイジャー』で楽しくコロナウイルス対策

【オンライン】『健康戦士 コロタイジャー』で楽しくコロナウイルス対策

静岡大学の小林朋子先生、法政大学の渡辺弥生先生がシナリオを書き、静岡舞台芸術SPACの有志とコラボ。

コロナウイルス対策を、子どもがわかりやすく・面白く学べる動画、公開開始です!

衛生レッド🧼https://youtu.be/Wh9_pRmgjmc

4/26追記:おもいやりピンク💓も新たに仲間入りhttps://youtu.be/oeJYUpFantY

5/10追記:メタ認知イエロー�

もっとみる
里親家庭のサポート

里親家庭のサポート

このnoteでは里親サポートのことを載せていきます。

【オンライン】里親コミュニティ『ONE LOVE』
以下、公式ホームページより引用

"こどもたちが愛を感じて生きていける「家庭養育」を増やして、「45,000」を「0」にしたい。
そのために里親ポータル&コミュニティサイトを立ち上げることにしました。

「こどもたちのために何かしたいと思っている方」
「里親に興味がある方、里親になりたい方」

もっとみる
ひとり親家庭へのサポート

ひとり親家庭へのサポート

このnoteには、ひとり親家庭へのサポートの情報を載せていきます。(最終更新2020/5/13)

また、シングルのパパのことについて書いたnoteも、良ければご覧ください。
【パパ研究レビュー③】シングルパパの嘆きと悟り〜性別分業は男性への逆差別?!〜

前澤ひとり親応援基金前澤友作さんが、ひとり親家庭1万世帯に10万円を寄付。総額一億円。す、す、すごすぎる・・しかも、これから第二弾、第三弾も予

もっとみる