yuri

心理セラピスト sugimoto yuriです。オンラインでセラピーを行っています。私…

yuri

心理セラピスト sugimoto yuriです。オンラインでセラピーを行っています。私自身は原因不明の体調不良になり、身体が動かなくなりました。自分ととことん向き合うこと…ずっと続けてきました。私の経験したことを活かし、あなたが自分と向き合い自分自身と繋がるお手伝いします。

記事一覧

固定された記事

ご予約・お問い合わせフォーム変更のお知らせ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 【ご予約・お問い合わせフォーム変更の お知らせ】 ご予約・お問い合わせをしやすくするため フォームだけを設けることにいたし…

yuri
4か月前

イライラした時は

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 【イライラした時は】 ・ ・ イライラした時は 自分自身が外に出ている感じで 気が上にあがり、 自分が中心にいない感じがありま…

yuri
3か月前

自分を癒す

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 【自分を癒す】 ・ ・ 私たちは日常生活の中で ストレスを溜めてしまいます。 私もその一人🥺 ・ ストレスを発散するのは 得意…

yuri
3か月前

不安は誰にもある

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 【不安は誰にでもある、悪いことではない】 ・ ・ 私たちは何かの拍子に不安に襲われたり 常にある出来事に 不安を持っている場…

yuri
5か月前

生きていてくれてありがとう💕

あけましておめでとうございます🌅🩷 今年も宜しくお願いいたします。 年明けから色々なことがあり、早い復旧とこれ以上被害が広がらないよう、心から願っております。 …

yuri
5か月前

自分の身体に触れること♡誰かに優しく触れてもらうこと

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 【自分の身体に触れること 誰かに優しく触れてもらうこと】 ・ ・ 自分の身体に触れること… なかなか時間が取れなかったり 身…

yuri
5か月前

私たちは自分の気持ちに同化している

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 【私たちは自分の気持ちに同化している】 私たちは 怒りや悲しみ 恥や苦しみに 心も体も支配される その気持ちに乗っ取られる… …

yuri
6か月前
1

パーツという考え方

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 【パーツという考え方】 ・ 私たちの中には 色々な感情がありますね。 例えば 《怒り・悲しみ・苦しみ・恥》などなど 私たちは…

yuri
7か月前
1

受付曜日変更のお知らせ

【受付曜日変更のお知らせ】 令和5年11月より受付曜日を 指定させていただきます。 受付曜日 《月・火・日曜日》 受付時間 《♥11時〜♥14時〜♥16時30分〜》 一週間に…

yuri
7か月前

自分のことは…

こんにちは😊 【自分のことは自分で満たす】 【自分のことは自分で愛す】 ↑どこかで聞いたことがありませんか? 自己啓発本によく書いてあったように思います。 本を…

yuri
8か月前
1

自分の身体とつながること

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡【自分の身体とつながること】 ・ 私たちは 他者と話したり 遊んだりして 人とつながり、 ただただ寂しくて、人と一緒に…

yuri
8か月前

安心とは?

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡【安心とは?】 ・ 安心とは、身体で感じるもの。 ただ安心を心や気持ちで感じていても それは本当の安心ではないんですよ…

yuri
8か月前

境界線とは?

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 昨日も境界線を人前で説明する場所を用意していただきました🙇‍♀️💛 ありがたいことです。 ・ 【境界線とは】なんなのでしょう? …

yuri
9か月前

誰でも緊張するんです

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 【誰でも緊張する】 ・ 昨日は 今勉強している講座の内容を 自分の言葉にして伝える時間を 設けてもらいました 10人位の前で話しました…

yuri
10か月前
1

セラピーの流れ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡【自分への愛が深まるセラピーの流れ】 ・ Step.1 30分の無料面談(予約制) ご相談内容の確認(セラピーに対する心配事…

yuri
10か月前

精神が不安定になるのは恥ずかしいことではありません

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 【精神が不安定になることは 恥ずかしいことではありません】 ・ 『うつ病』という言葉に抵抗がある 精神を崩すなんて弱い ↑↑↑私…

yuri
10か月前
ご予約・お問い合わせフォーム変更のお知らせ

ご予約・お問い合わせフォーム変更のお知らせ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
【ご予約・お問い合わせフォーム変更の
お知らせ】

ご予約・お問い合わせをしやすくするため
フォームだけを設けることにいたしました。

お気軽に問い合わせください。

ご予約・お問い合わせはこちらから↓↓↓




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

あなたやあなたの周りに
暖かな愛が広がりますように💗

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
#自分の内面を見つめる

もっとみる
イライラした時は

イライラした時は

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
【イライラした時は】




イライラした時は
自分自身が外に出ている感じで
気が上にあがり、
自分が中心にいない感じがあります。



そんな時は

『自分の中心に戻ること』が大切。

ハートを感じる♡

自分の中心に戻ると落ち着いたりします。

背骨を感じるでもOK🧡
背骨ひとつひとつ、背骨の流れを感じる。

それだけで、『ふぅー』って落ち着いたり

もっとみる
自分を癒す

自分を癒す

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
【自分を癒す】




私たちは日常生活の中で
ストレスを溜めてしまいます。

私もその一人🥺



ストレスを発散するのは
得意な方ではありません。

そんな時私は
心理セラピーを受けたり

マッサージを受けたりします



今日は前々から興味があった
『美容鍼』に行ってみました😊

緩んだ感覚が分かって

いつもコチコチなんだと気づくほど

もっとみる
不安は誰にもある

不安は誰にもある

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
【不安は誰にでもある、悪いことではない】




私たちは何かの拍子に不安に襲われたり

常にある出来事に
不安を持っている場合もあると思います

不安はどんな形であっても
皆何かしら持っていて

その不安に苦しくなったり

不安な弱い自分を責めたり

不安があることを悪いことだと捉えていることもある



でも不安があるのは

悪いことじゃないんです

もっとみる
生きていてくれてありがとう💕

生きていてくれてありがとう💕

あけましておめでとうございます🌅🩷

今年も宜しくお願いいたします。

年明けから色々なことがあり、早い復旧とこれ以上被害が広がらないよう、心から願っております。





12月末に皆でやったワークで
(投稿が遅くなりましたが💦)

『自分にありがとう』と伝える場面があり

色んな言葉出てきましたが、

『まとめるとどんな言葉になりますか?』の問いに

私は『生きていてくれてありがとう

もっとみる
自分の身体に触れること♡誰かに優しく触れてもらうこと

自分の身体に触れること♡誰かに優しく触れてもらうこと

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
【自分の身体に触れること
誰かに優しく触れてもらうこと】




自分の身体に触れること…

なかなか時間が取れなかったり

身体に触れるってことを知らなかったり

私も知らなかった人の中の一人。


私は最初自分の身体は触れることはできなかったし
人に触れられるのはもっと無理😣

その状態からコツコツ、ゆっくり、優しくを
テーマに続けてきました。

もっとみる
私たちは自分の気持ちに同化している

私たちは自分の気持ちに同化している

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

【私たちは自分の気持ちに同化している】

私たちは
怒りや悲しみ
恥や苦しみに
心も体も支配される
その気持ちに乗っ取られる…
ことってあると思うんです

その気持ちに同化して

何も手につかなくなったり
何もできなくなったり

無意識にその出来事を避けたり…

でもそれは自分を守ろうとする
行動だったりするから
悪いことではない☺️

その気持ちに乗っ取ら

もっとみる
パーツという考え方

パーツという考え方

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
【パーツという考え方】



私たちの中には
色々な感情がありますね。

例えば
《怒り・悲しみ・苦しみ・恥》などなど

私たちは色んな感情を持ちながら
日常生活を送り、生きています。



色んな感情などをパーツとして当てはめる

全て私の一部💗

優しさと自分を見つめ直すセラピーです。

パーツという考え方を
日常に取り入れてみませんか?


ご予

もっとみる
受付曜日変更のお知らせ

受付曜日変更のお知らせ

【受付曜日変更のお知らせ】

令和5年11月より受付曜日を
指定させていただきます。

受付曜日
《月・火・日曜日》

受付時間
《♥11時〜♥14時〜♥16時30分〜》

一週間に9人しか受付できないことになります。

お早めにお問い合わせください。

お待ちしております☺️




ご予約・お問い合わせはこちらから🩷💛
#自分の内面を見つめることは #きっとあなたの助けになる #暖か

もっとみる
自分のことは…

自分のことは…

こんにちは😊

【自分のことは自分で満たす】
【自分のことは自分で愛す】

↑どこかで聞いたことがありませんか?

自己啓発本によく書いてあったように思います。

本を読んで頭では分かっていても、なかなかできない。

やろうとしているけど、できない。

以前の私も自己肯定感が低く

自分を好きなんて…って感じでした。

もしかしたら、あなたのその悩み

もう少し自分の深いところを見た方がいいかも

もっとみる
自分の身体とつながること

自分の身体とつながること

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡【自分の身体とつながること】



私たちは

他者と話したり

遊んだりして

人とつながり、

ただただ寂しくて、人と一緒に居たいこともある(つながりを求める)



他者を気遣って声掛けて

自分よりも他者を大切にする

そういう時期や そういう場合が
あるんではないでしょうか



自分とつながること

自分を大切にする事って

忘れがちなん

もっとみる
安心とは?

安心とは?

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡【安心とは?】



安心とは、身体で感じるもの。

ただ安心を心や気持ちで感じていても

それは本当の安心ではないんですよね



私が載せた1枚目の写真を見ると

私は太陽の光が当たっているように見えて

暖かさを感じて

ほっとして

肩が下がって呼吸が出たりします



肩が下がって脱力することで

安心を感じるんですよね、私は😌💕

もっとみる
境界線とは?

境界線とは?

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

昨日も境界線を人前で説明する場所を用意していただきました🙇‍♀️💛

ありがたいことです。



【境界線とは】なんなのでしょう?

皆さん、ご存知ですか?

私は最近まではっきりとは知りませんでした。

私はこの心理に苦しんできたなぁとしみじみ思っています🙃

昔から両親は距離感がおかしい人だなと思っていました😳💦

これが境界線の理論にピッタリ!

もっとみる
誰でも緊張するんです

誰でも緊張するんです

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
【誰でも緊張する】



昨日は
今勉強している講座の内容を
自分の言葉にして伝える時間を
設けてもらいました

10人位の前で話しました



ただ聞いて理解していても

自分の言葉にして伝えるとなると

なかなか難しいし

『これで大丈夫なのか?』

『これで合ってるかな〜?』
という不安も出たりする



私もそういう場面で話すのは
とにかく苦手で緊張し

もっとみる
セラピーの流れ

セラピーの流れ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡【自分への愛が深まるセラピーの流れ】



Step.1

30分の無料面談(予約制)

ご相談内容の確認(セラピーに対する心配事など)
*セラピーは行いません。

・セラピストの力量で対応することが難しいと判断した場合、セッションをお断りさせていただくこと、他のセラピストをご紹介する場合がございます。



Step.2

ご予約
・私と面談をして

もっとみる
精神が不安定になるのは恥ずかしいことではありません

精神が不安定になるのは恥ずかしいことではありません

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
【精神が不安定になることは
恥ずかしいことではありません】



『うつ病』という言葉に抵抗がある

精神を崩すなんて弱い

↑↑↑私も約6年くらい前は
そう思っていたと思います。

またよく聞く言葉でもあります



でも《心身ともに》健康でいるには
心のケアは必須です

むしろ体調を崩す前に
むしろ定期的に
当たり前のように
心理セラピーを心のケアとして

もっとみる