マガジンのカバー画像

写真

27
タイトルに 写真 とひとことあるもの、まとめます。
運営しているクリエイター

#note写真部

【写真】かの空に 想いを馳せる 茜色

【写真】かの空に 想いを馳せる 茜色

アベです。

先日散歩中に空を見上げたところ、見事な茜空が広がっていたので俳句のような形で備忘録にしたいと思い、本noteをしたためました。

暑い日々が続きますが、綺麗な景色が見られるのもこの季節の醍醐味かもしれませんね。

以上です。

【写真】イスタンブールで撮った風景など

【写真】イスタンブールで撮った風景など

アベです。
先程無事に帰国し現在帰路についています。

現地で撮影した風景の写真をこの機会に投稿してみようと思います。
(カッパドキアへも訪問予定でしたが、悪天候諸々の影響でキャンセルいたしました。次回リベンジします)

また、先の2/6に発生した大地震について、1日も早い復興を心よりお祈り致します。
トルコの人たちは温和で優しい雰囲気の方々ばかりでした。また再訪したいです。

以上です。

【写真】府中競馬場周りの景色

【写真】府中競馬場周りの景色

アベです。

第89回日本ダービーは13番 武豊さんが手綱を取るドウデュースが制しましたね!

現地で観戦していましたが熱気と盛り上がりと感動の渦が最高でした。(ちなみに,馬連だけ的中し他が外れたためトリガミでした...)

さて、帰りの電車に乗ろうとするもあまりの人混みに駅構内が混雑していた関係で、府中駅まで散歩がてら徒歩で行ってみました。 

その際になんとなく撮影した写真が良さげだったので、

もっとみる
【写真】花たち

【写真】花たち

アベです。

休日である本日、昼下がり頃の時間帯に散歩しつつ某公園内に咲いていた花を写真に収めて来ました。

もう少し気軽に遠出できるようになったら、風光明媚な景色の写真をのんびり撮ってみたいです🐈

以上です。

【写真】至高の唐揚げ弁当

【写真】至高の唐揚げ弁当

アベです。

昨日は休みだったので、馴染みのゲームセンターへ足を運びがてら、3ヶ月に一度くらいのスパンでハマっている唐揚げ弁当を買いました。

↑こちらの ヘリマル大山店 という店舗です。
ご飯特盛まで同じ値段というサービスが大変魅力的で、空腹時には助かっています🐈
(カロリー面では食べすぎないように注意ですね💦)

たまに食べる揚げ物は、色々満たしてくれますね🐔

以上です。

【写真】松島の日の出

【写真】松島の日の出

アベです。

iPhoneの写真整理のために漁っていたところ、今から8年ほど前に足を運んだ松島(宮城県)で撮った風景が出てきました。

もう少し落ち着いたらまた旅行しにいきたいです🐈

以上です。

【写真】静岡の風景

【写真】静岡の風景

アベです。

先日、自衛しつつ1人で静岡にふらりと旅行してきました。
のどかな風景が広がっており、久々に心が癒されました。

↑泊まった宿も綺麗なところ✨大浴場で心身の凝りをほぐせました。

やはり、旅はいいですね。

早く海外旅行へ気軽に行ける日が来ますように...

以上です。

【写真】業後の夕焼けを仰ぐ

【写真】業後の夕焼けを仰ぐ

アベです。

テレワーク終了後、ふと窓の外に目をやるととても素敵な夕焼け模様が広がっていたのでiPhoneのカメラにて。

↑気温も暖かくなり、晴れの日に夕焼けを眺められる時季になってきました。
四季の移ろいを味わいたいと思います。

以上です。

【写真】試験会場だった大学、の風景

【写真】試験会場だった大学、の風景

アベです。
本日FP(ファイナンシャルプランナー)の試験を受けてきたのですが、会場が渋谷区にある某私立大学でした。

木漏れ日降り注ぐキャンパスの美しさに目を奪われてしまい、直前の試験勉強を一旦中断してまで思わずiPhoneのカメラを起動。

↑緑に囲まれたキャンパスを歩き回り、大学時代に戻ったかのような錯覚を覚えました。
大学の風景、やはり場所を問わず素敵だなぁと...

以上です。