セミFIREなアラフォー社会不適合者のんびり生きる

女の友情はハムより薄い。ぼっちで何が悪い、身の丈にあった生活や近くにある幸せに気づくの…

セミFIREなアラフォー社会不適合者のんびり生きる

女の友情はハムより薄い。ぼっちで何が悪い、身の丈にあった生活や近くにある幸せに気づくのが一番幸せなのよ。 #猫 #漫画 #編集者 #WEBTOON #Netflix #AmazonPrime #Disney+ #ジャンプ

記事一覧

働き過ぎると平日の恩恵を受けれないのに、働かないとお金がないジレンマ

ニキビからの痕になって治らないアラフォー……油断するとすぐニキビが出来るので、予防と角栓詰まり防止を兼ねてクリニックへ。 ミラノピール、定価で受けると高いので初…

人生初のコンカフェ体験

東京深夜少女って言うweb漫画で出てきたコンカフェ、幽幻さんに行ってきた。キョンシーとお話出来るのがコンセプト。 初回のみ、60分2200円で内訳は飲み放題+チェキだっ…

初のJリーグサッカー観戦

人生初!JリーグのJ1のサッカー観戦してきた。柏レイソルvs湘南ベルマーレ。 J2降格がかかってるせいもあるのか、サポーターの応援が凄まじかった!柏レイソルに関してはホ…

仕事が続く人の『愚痴』

約10年間の間、引きこもりや日雇いバイトをやってその日その日を消化試合の様に生きてきた幼馴染。凄く頭の良い人で、学力的な話でいうと偏差値70を平気で叩き出すし、実際…

猫様、初の健康診断(猫ドッグ)

一歳だったら、簡易的な健康診断しかやらない飼い主さんが多い中、過保護なくらいのフルスメニュー健康診断をおはぎに受けてもらった飼い主です(汗) 勿論、ただの過保護…

大人になったな、と感じる時

20代の時の生活用品って、ニトリ、IKEA、100円均一…で成り立っていた気がする。食器まで本当に何から何まで全部。最近IKEAは完全卒業して(あの家具の品質は酷い…ただ重…

ドナルドダックの誕生日と猫

ディズニーランド40周年&ドナルドダックの誕生日ということで、行ってきましたよディズニー!!しかも、人生初のぼっちディズニー笑。 午前中は雨が酷い日だったので、い…

愛猫1歳の誕生日!HappyBirthday♡

とっても感慨深い事に6月11日で愛猫のおはぎちゃんが1歳に。 本当に色々あった……もっと言うと3年くらい一緒にいた感じがする。 正直、自分の人生投げうって一緒に…

やっと、やっと。

なんとなく将来の発展途上への道筋が見えてきた予感。人間、楽過ぎてもストレス溜まり過ぎてもいけない。でも、働かないと大事な人にギフトを送れないし貯金も出来ないし。…

働くのは楽じゃない

仕事先で思わぬサプライズ。 私の誕生日お祝い。他にも色々あったけど、一つ言えるのはやっぱり夜遅い時間より昼間の時間に働く方が私には合っているのかな。 相変わらず…

ハッピーバースデー自分

いよいよ嬉しくない歳になったし、5月も終わり。嫌いな夏が来てしまう…… さて、自分への誕プレは電動歯ブラシ🪥! 地味に高いんだな、コレ。 エアコン買った時のポイン…

50代を諦めない!大黒摩季さん30周年ツアーファイナル!

今日で誕生日を迎えた自分。 週末は家族が大黒摩季さんのライブに連れて行ってくれた~! 私の中で『一生に一度は行きたい、歌がうまい日本人女性アーティストTOP3には入る…

働き過ぎると平日の恩恵を受けれないのに、働かないとお金がないジレンマ

働き過ぎると平日の恩恵を受けれないのに、働かないとお金がないジレンマ

ニキビからの痕になって治らないアラフォー……油断するとすぐニキビが出来るので、予防と角栓詰まり防止を兼ねてクリニックへ。
ミラノピール、定価で受けると高いので初体験だし平日キャンペーンプライス1/3の価格で受けて来たよん。歳とると何かとお金がかかって嫌になるよ、本当に…

12:30にはクリニックを出て、先日見つけた気になるカフェ☕️へ。

元気で明るくて気さくな店員さんはとても感じがよく、私はア

もっとみる
人生初のコンカフェ体験

人生初のコンカフェ体験

東京深夜少女って言うweb漫画で出てきたコンカフェ、幽幻さんに行ってきた。キョンシーとお話出来るのがコンセプト。

初回のみ、60分2200円で内訳は飲み放題+チェキだったかな。兄と2人で行って、何故か当日給料日だった兄は…

コカボムタワーを始めたのだ。
ノンアルで笑

キョンシーちゃんに飲ませるには追加で900円かかるというが、兄は飲ませた笑
本当は60分居たかったし、ご飯自慢??な部分もあっ

もっとみる
初のJリーグサッカー観戦

初のJリーグサッカー観戦

人生初!JリーグのJ1のサッカー観戦してきた。柏レイソルvs湘南ベルマーレ。
J2降格がかかってるせいもあるのか、サポーターの応援が凄まじかった!柏レイソルに関してはホームでの試合だしね。

レイソル17番のフロート選手!!ダントツでうまかったなぁ。大きくて脚早くて脚長い。いつも比較的に良い位置にいて、パスも良いところに投げる……けど、投げた先にチームメイトがいないこと多数(^◇^;)

vvvフ

もっとみる
仕事が続く人の『愚痴』

仕事が続く人の『愚痴』

約10年間の間、引きこもりや日雇いバイトをやってその日その日を消化試合の様に生きてきた幼馴染。凄く頭の良い人で、学力的な話でいうと偏差値70を平気で叩き出すし、実際に高学歴。ただ、学歴なんてものは歳を重ねれば重ねるほど学歴を武器にした努力を積み重ねられなければ無駄で意味がなくなる。幼馴染は、優し過ぎて傷つきやすく、他人の痛みに敏感で記憶力もよく、それが多大な仇となり10年間を棒に振った人だった。

もっとみる
猫様、初の健康診断(猫ドッグ)

猫様、初の健康診断(猫ドッグ)

一歳だったら、簡易的な健康診断しかやらない飼い主さんが多い中、過保護なくらいのフルスメニュー健康診断をおはぎに受けてもらった飼い主です(汗)
勿論、ただの過保護じゃなくてちゃんと理由ありきで…おはぎの誤飲の多さと初の猫飼いによる諸々のトラブル?が心配だった為、です。いくら対策しても気をつけてもなんでも食べてしまうおはぎちゃん…一時期、1.5週に1回は病院行ってたなぁ…そのおかげか分からないけど、全

もっとみる
大人になったな、と感じる時

大人になったな、と感じる時

20代の時の生活用品って、ニトリ、IKEA、100円均一…で成り立っていた気がする。食器まで本当に何から何まで全部。最近IKEAは完全卒業して(あの家具の品質は酷い…ただ重いだけっていう)、100均は事務用品やキッチン系の消耗品のみ、ニトリは物による!!って感じになってきた。猫様いるから、リビングのソファは一生ニトリに違いない(笑)

食事に合わせた器を買った。津軽びいどろの物で伝統工芸品。とにか

もっとみる
ドナルドダックの誕生日と猫

ドナルドダックの誕生日と猫

ディズニーランド40周年&ドナルドダックの誕生日ということで、行ってきましたよディズニー!!しかも、人生初のぼっちディズニー笑。

午前中は雨が酷い日だったので、いつもの様に朝8時から並ばずに敢えて10時半舞浜着くらいに。それでも入園まで30分はかかった…流石ディズニーとしか言いようがない。

入園してすぐに、ドナルドとのグリーティングと美女と野獣のエントリーチケットを取ろうとしたけど惨敗……しか

もっとみる
愛猫1歳の誕生日!HappyBirthday♡

愛猫1歳の誕生日!HappyBirthday♡

とっても感慨深い事に6月11日で愛猫のおはぎちゃんが1歳に。

本当に色々あった……もっと言うと3年くらい一緒にいた感じがする。
正直、自分の人生投げうって一緒にいたくらい、猫様に費やした。
猫を飼うってことがどういうことなのか……覚悟してお迎えしたつもりだったのに、覚悟と実際は天地の差くらい違った。
猫も哺乳類なんだよね、人間と同じ。
驚くほど人間の子供と似ていて、幸か不幸か性格も驚くほど自分に

もっとみる
やっと、やっと。

やっと、やっと。

なんとなく将来の発展途上への道筋が見えてきた予感。人間、楽過ぎてもストレス溜まり過ぎてもいけない。でも、働かないと大事な人にギフトを送れないし貯金も出来ないし。猫様もいるし、加減って難しいなぁ…

事務所にいた女性管理職の本日の装い。
少し小ぶりのプラダのサフィアーノレザーの黒いカバンに、小さめの水筒に電子タバコ。服装は白シャツにジーンズ。控えめに言ってカッコイイ……そんな女性を目指したいもの。

もっとみる
働くのは楽じゃない

働くのは楽じゃない

仕事先で思わぬサプライズ。

私の誕生日お祝い。他にも色々あったけど、一つ言えるのはやっぱり夜遅い時間より昼間の時間に働く方が私には合っているのかな。
相変わらずの兄の人望の深さに感嘆してしまう。裕福なところにいる猫になりたいって毎日思うけど、元来活発な私の性に合うのかな果たして(苦笑)

そうそう、おはぎがついにドライヤーハウス(ペットドライヤー)デビュー。

ダイソンに擦り寄ってくるくらいだか

もっとみる
ハッピーバースデー自分

ハッピーバースデー自分

いよいよ嬉しくない歳になったし、5月も終わり。嫌いな夏が来てしまう……

さて、自分への誕プレは電動歯ブラシ🪥!
地味に高いんだな、コレ。
エアコン買った時のポイント+5000円くらいで買えた物。壊れかけのPhillips使ってたからタイミングバッチリだったの。

今年は、家充!!…ってか、猫様居る限りそうかも苦笑
とは言え猫を飼うことは人生の夢だったからなぁ。これを達成しないと死ねないっ!!…

もっとみる
50代を諦めない!大黒摩季さん30周年ツアーファイナル!

50代を諦めない!大黒摩季さん30周年ツアーファイナル!

今日で誕生日を迎えた自分。
週末は家族が大黒摩季さんのライブに連れて行ってくれた~!
私の中で『一生に一度は行きたい、歌がうまい日本人女性アーティストTOP3には入る!!』人だったので感動も感動よ。

ライブの事前情報ほぼ入れないで行ったのだけど(笑)、まさかギターにJUDY AND MARYのTAKUYAが参戦していたとは露知らず・・・。
というかね、大黒摩季さん本人だけでなく、コーラスもギター

もっとみる