見出し画像

大人になったな、と感じる時

20代の時の生活用品って、ニトリ、IKEA、100円均一…で成り立っていた気がする。食器まで本当に何から何まで全部。最近IKEAは完全卒業して(あの家具の品質は酷い…ただ重いだけっていう)、100均は事務用品やキッチン系の消耗品のみ、ニトリは物による!!って感じになってきた。猫様いるから、リビングのソファは一生ニトリに違いない(笑)

青森県の伝統工芸品津軽びいどろ

食事に合わせた器を買った。津軽びいどろの物で伝統工芸品。とにかく、涼しく美味しく素麺が食べたくて!去年から欲しかったのだけど、人気過ぎたのか常に品切れに。やっとお迎え出来た。

つけタレ用とペアで購入

実はウチの猫様の猫皿が美濃焼き。人間よりいいの使ってる笑

美濃焼きの猫皿で餌を食べるおはぎちゃん

猫皿は猫の成長に合わせて今はもう1.5回りくらい大きいのを使ってる。

猫って、陶器でご飯食べるのが1番食いつきがいいんだって。1番惹かれないのがステンレス、次にプラスチック…と続くみたい。うちは、餌やりに知育玩具使いまくってるから陶器をを使用する時はウェットフードの時だけなんだよね。

人間のケーキを狙う猫

おはぎは食いしん坊なのだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?