マガジンのカバー画像

ゆりズ宝石箱

65
寄せていただいた記事、コラボレーションしていただいた作品…私の宝箱!
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

小説『オールド・クロック・カフェ』 3杯め 「カマキリの夢」(3)

小説『オールド・クロック・カフェ』 3杯め 「カマキリの夢」(3)

(1)から読む。
(2)から読む。

<あらすじ>
『不器用たちのやさしい風』で明るい脇役として登場した松尾晴樹。茨城県北部の日立市から、婚活失敗の傷心を癒そうと夜通しバイクで駆けてきた晴樹は、『オールド・クロック・カフェ』にたどりつく。32個の柱時計に興奮する晴樹。そのうちの一つ、祇園祭の山鉾を模した30番の長刀鉾の柱時計に選ばれ、時のコーヒーを飲むことになった。

<登場人物>
茨城のライダー

もっとみる
小説『オールド・クロック・カフェ』 3杯め 「カマキリの夢」(2)

小説『オールド・クロック・カフェ』 3杯め 「カマキリの夢」(2)

前回のストーリーは、こちらから、どうぞ。

<あらすじ>
『不器用たちのやさしい風』で明るい脇役として登場した松尾晴樹。茨城県北部の日立市から、婚活失敗の傷心を癒そうと夜通しバイクで駆けてきた晴樹は、清水寺の門前で夜明けを迎える。清水寺には7年前に、元カノの由真と訪れていた。早朝の清水寺を参拝し、腹をすかせた晴樹は、『オールド・クロック・カフェ』にたどりつく。

<登場人物>
茨城のライダー:松尾

もっとみる
小説『オールド・クロック・カフェ』 3杯め 「カマキリの夢」(1)

小説『オールド・クロック・カフェ』 3杯め 「カマキリの夢」(1)

『不器用たちのやさしい風』は、断ち切ることのできない想いを抱える達也の、せつなくて心あたたまる恋物語とだけ記しておきます。
ぜひ、本編をお読みください。もれなく感動がついてきます!

https://note.com/589sunflower/m/me08a78c52363

* * Welcome Again * *

 その店は、東大路から八坂の塔へと続く坂道の途中を右に折れた細い路地にある

もっとみる
マスク文庫|「日々の地層」さわきゆりさん

マスク文庫|「日々の地層」さわきゆりさん

 あっという間に、マスク文庫の第6作目です。
 今回は、noteに小説を投稿されている、さわきゆりさんにご応募いただき、何気なく過ごしている毎日が愛おしくなるような、ほっこりかわいい1枚が生まれました!

 恋人たちの幸せな時間をスクラップして積み重ねたような、とっても優しくてかわいいお話です。

 今回は、「地層」とお話のかわいらしさをポップなデザインで表現してみました。

「日々の地層」はこち

もっとみる
水の月

水の月

6月6日、今年も雨が降っている。

■プロローグ

この物語の主人公の名は清(きよし)。祖父母世代で最も人気だった名を授けられた少年は、今ではもう米寿を迎える老人だ。米寿は88歳に与えられる称号である。

清は誰からも人一倍愛されてきた男であった。それは清が誰よりも、誰をも深く愛してきたからである。こんな男だから職場でも愛されたし、仕事も大成功した。不動産会社に勤務していた清は社内だけではなく、業

もっとみる
最後のたまごまる杯 結果発表 たまごまる編 フィナーレ

最後のたまごまる杯 結果発表 たまごまる編 フィナーレ

【あなたの想いが誰かの記憶になってゆく】

さあ、本日はたまごまる杯の結果発表、たまごまる編です。たまごまる杯全体を通じても本日が最後となります。

昨日のゼロの紙編はこちら(きらり賞新設して追加しておりますので、よければ再訪してみてね)

金賞、銀賞関わらず、どの作品も本当に本当に素晴らしい作品ですので、どうぞ、どうぞ、1作品ずつ深く堪能してくださいませ。

🥇金賞🥇10作品

🥇金賞🥇

もっとみる