見出し画像

【2分で読める】食事の習慣を見直す【結論:魚と納豆とココナッツオイル】


✅結論

1、ココナッツオイルはダイエットに効果的
2、納豆でアンチエイジング、炎症予防と感染症予防
3、食物繊維は腸内環境を安定させ、メンタル強化
4、タンパク質は、週の半分は魚から摂取



 ✅ココナッツオイルについて

ココナッツオイルは含有量の60%に『中鎖脂肪酸』という成分で出来ている。
中鎖脂肪酸は肝臓で『ケトン体』という物質に変化する。

この『ケトン体』がすごい。

  【ケトン体のスゴいところ】

❶ケトジェニックダイエット
ケトン体を応用したダイエット法のこと

炭水化物を減らし、タンパク質と上質な脂質のみを摂取するダイエット法

普段は体のエネルギーとして使われるのは糖質

これを糖質ではなく、ケトン体をエネルギーとして使うようにする

さらに、ココナッツオイルを摂取することでココナッツオイルに含まれている中鎖脂肪酸が〔体脂肪からケトン体を作る機能を活性化〕するので、脂肪を燃焼しやすく、痩せることができる


❷脳細胞を活性化

ケトン体は脳に運ばれて、脳の神経細胞のエネルギーとして使われる

ダイエット中に糖質制限している場合、糖分が足りなく、頭が働かなくなる時がある。
しかし、ケトン体を摂取することで、糖質の代替として働くので、糖質制限をしても頭が働くようになる。

さらに、ココナッツオイルは摂取することで、満腹感があるので、朝にココナッツオイルをスプーン一杯入れたコーヒーを飲むとよりダイエットに効果的。


 ✅納豆

<毎日、1パックの納豆を食べると良い>


納豆の効果①炎症予防とアンチエイジング

〔納豆に含まれるタンパク質の一種である『スペルミン』〕

  【スペルミンのスゴいところ】

❶細胞の代謝を活性化させる
→古い細胞を排除し、新しい細胞の生成を助ける。
老化防止をしてくれる
❷体内の炎症を防ぐ
体の細胞が傷つくことで起こる炎症を防止してくれるので
→炎症によって起こる歯周病、関節炎、動脈硬化、がんなどを予防できる。


納豆の効果②感染症の予防

〔O-157などの食中毒を抑えることができる〕
納豆菌は増殖力が高いので、腸内の悪玉菌の増殖を抑え、O-157などの病原性の大腸菌の増殖を防止してくれる。



 ✅食物繊維

<食物繊維でメンタルを強化>

腸内環境を整えることは、メンタルヘルスにも効果的である。

40種類以上の脳内の神経伝達物質を作っているため、腸は第2の脳と呼ばれている

腸が、幸せホルモンである『セロトニン』を80〜95%生成している。(残りは数%は脳内から生成している)

下痢や便秘が慢性的にある人は、不安や鬱の症状がある場合もある。


【腸内環境を整える方法】

食物繊維を摂取する
 →野菜、海藻類、きのこ類から摂れる
  ほうれん草•キャベツ等

1日の摂取量
男性:20g
女性:18g
を目安に摂ると良い



 ✅タンパク質

<タンパク質はバランス良く摂取する>

肉、魚、卵、豆からバランスよく摂取することが大事
主に魚から摂取すると尚良い。

魚介類には『DHA』『EPA』などの『オメガ3系脂肪酸』が多く含まれているため、慢性的な炎症を抑制してくれる。

一方、肉ばかりからタンパク質を摂取しようとすると、『アラキドン酸』という炎症物質も体内で生成されてしまうので炎症が促進してしまうので、肉ばかり食べるのはNG


最後に

今回は健康的な食事についてまとめました。

過去にも何度か取り上げた、納豆の効果•魚の優れた脂質•腸内環境など。
さらに新しく、ココナッツオイルを利用したダイエット法•食物繊維でメンタル強化など。

まだまだ分からないことが多い栄養についての研究ですが、
色んな本を読んでみると、重要なものほど繰り返し書かれているので、どんどん大事なことが見えてくる気がします。

まずは『知ること』と『実践•習慣にしてみる』ことが大事です。

実践することで自分の体に合うか理解し、習慣にすることで体に効果が現れる。


継続は力なり。ですね😊


最後まで読んでくださりありがとうございました!


よかったらスキとコメントお願いします!☺️


⬇️ブログ始めました⬇️

⬇️似ている過去の記事⬇️


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

サポートで頂いた資金はnoteproへのサブスク、書籍購入などとして使わせていただきます!🥳