マガジンのカバー画像

『闘病・起業・被災・衣食住・人・子育て・・・』経験を活かす!

29
自然災害や事故、病気・・・人生には様々な事がありますね。自分では、どうしようもない事もあります。でも、何が起きても不思議でなく、だから人生は面白くもあ理ます。 早いもので、今年の…
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

『闘病・起業・被災・衣食住・人間関係・子育て・・・』経験を活かす為に綴ります。

『闘病・起業・被災・衣食住・人間関係・子育て・・・』経験を活かす為に綴ります。

自然災害や事故、病気・・・人生には様々な事がありますね。自分では、どうしようもない事もあります。でも、何が起きても不思議でなく、だから人生面白くもあります。

早いもので、今年の誕生日で50代も後半を迎えました。私は生かされている事に感謝し、これまでの様々な出来事(闘病・起業・自然災害・人間関係・子育て・・・他)にどのように対応してきたかを綴りたいと思います・・・少しでも、何かのお役に立てたら幸い

もっとみる
■闘病・・・膠原病その2 仕事とのバランス

■闘病・・・膠原病その2 仕事とのバランス

膠原病発症し、色々と生活に支障が出ましたが、これも私の運命と受け止め共存する事として新たな人生がスタート

膠原病を発症する前の独身時代に遡りますが、何度かの入院の中で、背中に激痛が走る事で、息が出来なくなる事が多々ありました。一瞬、息と動きを止めて痛みが収まるのを待つ時間約1分ほど・・・そこから、浅く息をしながら落ち着いたら大きく深呼吸をする。という事の繰り返しがありました。

病名不明なままの

もっとみる
第一子出産 麻酔の効かない帝王切開

第一子出産 麻酔の効かない帝王切開

32歳で第一子出産 

妊娠がわかったのが5週目 エコーで小さな命を授かった事に嬉しくて嬉しくて!!

しかし、切迫流産で入院。絶対安静でベッド上での生活がスタート 約4週間程入院し、無事に退院したのも束の間。また出血で入院・・・の繰り返しで、出産まで切迫流産2回 切迫早産2回 最後は、帝王切開 それも麻酔が効かない・・・・・

事前に帝王切開になる事は、納得していたものの、まさか麻酔が効かないと

もっとみる
■闘病・・・膠原病(SLE・シェーグレン症候群・関節リウマチ)その1

■闘病・・・膠原病(SLE・シェーグレン症候群・関節リウマチ)その1

様々な病気と闘ってきましたが、その中の一つとして難病疾患の膠原病発症からお話しします。

38歳 長男3歳 長女1歳の時

朝起きた時、突然顔に赤く蝶々のように湿疹(蝶形紅斑)が出ました。えっ?何これ? まずは、皮膚科と思った私は、近所の専門病院を受診

医師「大学病院に紹介状を書くのて受診してください。」

私「えっ?それは何ですか?」

医師「膠原病の可能性が高いので、精密検査を受けてください

もっとみる
another life・・・来るものを受け入れ  悔いなく生きる

another life・・・来るものを受け入れ 悔いなく生きる

2019年に、取材頂いた時の記事です。これまでの事が紹介されています。

更に、書いていきたいと思います。

あくまでも私の経験として、当時、感じたことと、              今はどう感じているのか・・・                       そして、その感じたことに関して行動を起こしたか・・・

入退院が続くと様々な事が起こる。生活している環境やその時の背景で、感じることも違ってき

もっとみる