鞍あいみ

イラストレーターです。 イラストと漫画と文章置き場。ブログからこちらに集約する予定です。

鞍あいみ

イラストレーターです。 イラストと漫画と文章置き場。ブログからこちらに集約する予定です。

マガジン

  • 文章置き場

    文章置き場。

  • 旅の記録

  • ウォハンマーの話をしようか。

    イギリスのミニチュアゲーム「ウォーハンマー」について超ユルイ記事。

  • イタリア旅行記

  • マンガ置き場

    マンガ置き場。短編です。

記事一覧

2021シーズンが終わりました。

どうもこんにちは! イラストレーター鞍あいみです。 ヴィッセル神戸サポーター5シーズン目となる2021年も終わりを告げようとしている12月、皆様いかがお過ごしでしょうか…

鞍あいみ
2年前
5

2021年3月6日(土)アウェイ徳島

どうもこんにちは! イラストレーター鞍あいみです。 忘れない内に遠征記事を書こうと思っていたのに 寝かせてる間になんだかんだと3か月が経とうとしていますが 来年の…

鞍あいみ
3年前
6

私がサウナで最も重視するコト

どうもこんにちは! イラストレーター鞍あいみです。 みなさん、整ってますか? 現在2回目の緊急事態宣言中。サウナを好きになってから、時間を作っては新規開拓→遠出に…

鞍あいみ
3年前
5

着物を着る、心軽やか

着物を着るのが好きです。 お出かけする時はいつも着たいし イベントが無くたって着たい。 着物を着るようになって4年目になります。写真を見返してたら2017年4月に一人…

鞍あいみ
3年前
4

1995年1月17日 阪神淡路大震災の記憶

この記事は、当時運営していたブログの2011年1月17日の記事を加筆修正し、掲載しています。 16年前の1月17日 午前5時46分 「降りてきちゃダメ!布団被ってそのまま2階に…

鞍あいみ
3年前
10

アデプタ・ソロリタスで再熱

どうもこんにちは。 イラストレーター鞍あいみです。 ここ半年、ウォーハンマー熱が再熱しております。 丁度2年前も凄く熱中していた時期で、仕事以外は殆どペイントをし…

鞍あいみ
3年前
10

神戸サウナ&スパにて

どうもこんには。 イラストレーター鞍あいみです。 突然ですが、みなさん。 ととのってますか? わたしは昨年、アマゾンプライムで配信されていたドラマ「サ道」でサウナ…

鞍あいみ
3年前
10

ゲートフラッグというアイテムと共に突き進め2021

どうもこんにちは。 イラストレーター鞍あいみです。 神戸をホームとするプロサッカーチーム「ヴィッセル神戸」のサポーターになって4シーズン目が終わろうとしています。…

鞍あいみ
3年前
5

グルームスパイト・ギットを使って

ウォーハンマーストアのウォーロードキャンペーンでここ2ヶ月で500pt相当のアーミーを組んで彩色まで終わりました。 詳しくはこちらの記事で↓↓↓ がんばった~~~!>…

鞍あいみ
5年前
18

イタリア旅行記⑭ミラノ5日目/帰国

この日でイタリアともお別れ。 12:00にはマルペンサ空港から日本へ飛び立つので、8:00には中央駅に行こうと朝食は7:00に取りました。朝食会場に入る時、係りの方にもうお互…

鞍あいみ
5年前
22

スクイッグが好きでなぁ。

スクイッグ。たいした脳みそは持ち合わせていないが愛らしさだけは世界一、いや宇宙一の銀河一!!わたしは時には下っ端グロットを整列させ、時には栄養価の高い非常食と…

鞍あいみ
5年前
13

LOON BOSS出来上がり!かわいい!

AoSはファンタジーを舞台にした世界観なので、ドラゴンとかゴーストとかグリフォンとかが出てきます。 わたしがAoSで使用している勢力は「GLOOMSPITE GITZ グルームスパイ…

鞍あいみ
5年前
23

イタリア旅行記⑬ミラノ4日目

昨夜は寒さと疲れでぐっすり眠りました。オイルヒーターって本当に乾燥しないんだなぁと実感!起きた時にノドが痛くないし、身体がじっくり温まっているからか調子がものす…

鞍あいみ
5年前
7

ウォーハンマーの話をしようか。【最初に】

ウォーハンマーの話をしようか、なんて大それたタイトルにしてるんですがわたしが現在進行形で沼に片足を突っ込んでいる「ウォーハンマー」について、ペイントもゲームも超…

鞍あいみ
5年前
30

イタリア旅行記⑫ミラノ3日目

わたしはこの日、朝からソワソワしていました。 でもしっかり朝ごはんは食べる。 朝食は7:00からやっているのできっかりに行き、食べ、その足でドゥオーモに向かいました…

鞍あいみ
5年前
3

イタリア旅行記⑪ミラノ2日目

きょうの予定はミラノ観光!行きたいところが多すぎて絞れない中、唯一タイトに予定を組んだ日です。では行ってみましょ~! ミラノの宿泊先に選んだ、ホテル クリストフ…

鞍あいみ
5年前
7
2021シーズンが終わりました。

2021シーズンが終わりました。

どうもこんにちは!
イラストレーター鞍あいみです。

ヴィッセル神戸サポーター5シーズン目となる2021年も終わりを告げようとしている12月、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は寒すぎて外に出たくないなぁと思いながら暮らしています。

さて、毎年恒例となりつつあるこの時期のいきなりの更新なのですが、Twitterで知り合ったねぎらいさん( https://twitter.com/vissel_lov

もっとみる
2021年3月6日(土)アウェイ徳島

2021年3月6日(土)アウェイ徳島

どうもこんにちは!
イラストレーター鞍あいみです。

忘れない内に遠征記事を書こうと思っていたのに
寝かせてる間になんだかんだと3か月が経とうとしていますが

来年の自分の参考にしたい!よろしくぅ!

3月6日(土)明治安田生命J1リーグ 第2節
VS 徳島ヴォルティス
鳴門大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム

初めての徳島遠征に行ってきました。
神戸から徳島までは高速バスが運行していて

もっとみる
私がサウナで最も重視するコト

私がサウナで最も重視するコト

どうもこんにちは!
イラストレーター鞍あいみです。

みなさん、整ってますか?

現在2回目の緊急事態宣言中。サウナを好きになってから、時間を作っては新規開拓→遠出に疲れたら行きつけのサウナでリラックスというのを繰り返してきた私には辛い日々です。

色んなスパ・銭湯をめぐる中で、私こういう箇所が好きなんだな、だからここのサウナ好きなんだ!とか、逆に、う~~んここはちょっと受け入れられない...とな

もっとみる
着物を着る、心軽やか

着物を着る、心軽やか

着物を着るのが好きです。

お出かけする時はいつも着たいし
イベントが無くたって着たい。

着物を着るようになって4年目になります。写真を見返してたら2017年4月に一人で着付けをして、一人でお散歩に出かけたようでした。

お恥ずかしい、衣紋が抜けてないし帯もクシャっとなってしまった。
練習用にと母に貸してもらったポリエステル着物、可愛らしい桜模様でした。帯は婆ちゃんから譲り受けた博多織献上柄の半

もっとみる
1995年1月17日 阪神淡路大震災の記憶

1995年1月17日 阪神淡路大震災の記憶

この記事は、当時運営していたブログの2011年1月17日の記事を加筆修正し、掲載しています。

16年前の1月17日 午前5時46分

「降りてきちゃダメ!布団被ってそのまま2階にいなさい!」

母の声にびっくりして、遠くに聞こえる「ゴゴゴゴ」という地鳴りのような聞いたことがない音に怯えて、姉妹3人で布団に包まっていた。
壁にかかっていた木彫り細工が妹の上に落ちてきて、「痛い!」と泣いていたので布

もっとみる
アデプタ・ソロリタスで再熱

アデプタ・ソロリタスで再熱

どうもこんにちは。
イラストレーター鞍あいみです。

ここ半年、ウォーハンマー熱が再熱しております。

丁度2年前も凄く熱中していた時期で、仕事以外は殆どペイントをして過ごしていました。やりすぎてメバチコが絶えなかった時期です。
こういう記事も書いてました。

それから少し離れてしまって、何故今再熱なのか…

コロナでウォーハンマーストアも閉まってしまい、再開したぞ!のタイミングで「アクティビティ

もっとみる
神戸サウナ&スパにて

神戸サウナ&スパにて

どうもこんには。
イラストレーター鞍あいみです。

突然ですが、みなさん。
ととのってますか?

わたしは昨年、アマゾンプライムで配信されていたドラマ「サ道」でサウナに興味を持ち、暇を作ってはサウナに繰り出している駆け出しサウナー(サウナ愛好家)です。
割かし初っ端から「ととのう」というのを体験出来たので、最高のコンディションで、どう最高のサウナタイムを過ごせるか試行錯誤しています。

「ととのう

もっとみる
ゲートフラッグというアイテムと共に突き進め2021

ゲートフラッグというアイテムと共に突き進め2021

どうもこんにちは。
イラストレーター鞍あいみです。

神戸をホームとするプロサッカーチーム「ヴィッセル神戸」のサポーターになって4シーズン目が終わろうとしています。
今年はコロナの影響が大きすぎて、応援スタイルも今までとは全く違うものになりましたね。未だに慣れておりませんが、スタジアムで選手の姿を直接観れるだけでも良しと思っています。

現在は、マスク着用・声出しNG・何かを振り回すのもNG。手拍

もっとみる
グルームスパイト・ギットを使って

グルームスパイト・ギットを使って

ウォーハンマーストアのウォーロードキャンペーンでここ2ヶ月で500pt相当のアーミーを組んで彩色まで終わりました。
詳しくはこちらの記事で↓↓↓

がんばった~~~!><これで500pt、あ、ルーンボスは写真に入ってしまってるけど、抜いて500ptです。
先日から練習がてらバトルをしながらバトル相手の方にも色々教えてもらいながら勉強中なのですが、気付いた点まとめ。

・スタッバは1mv武器、ポ

もっとみる
イタリア旅行記⑭ミラノ5日目/帰国

イタリア旅行記⑭ミラノ5日目/帰国

この日でイタリアともお別れ。
12:00にはマルペンサ空港から日本へ飛び立つので、8:00には中央駅に行こうと朝食は7:00に取りました。朝食会場に入る時、係りの方にもうお互いに知っているけど念の為に部屋番号を伝えると「ペルフェット!(完璧)きょう発つんですね、また帰ってきてくださいね、いつでもお待ちしています。」という会話をしました。

最後の最後まで優しさ溢れてるかよ!!!!

スーツケースを

もっとみる
スクイッグが好きでなぁ。

スクイッグが好きでなぁ。



スクイッグ。たいした脳みそは持ち合わせていないが愛らしさだけは世界一、いや宇宙一の銀河一!!わたしは時には下っ端グロットを整列させ、時には栄養価の高い非常食ともなり、戦場で投げられ、踏まれても愛くるしいスクイッグの虜なのです。

現在のわたしの勢力は、40kがオルク、AoSがギッツ、何をしててもスクイッグ祭なので超幸せなウォーハンマー生活を送っています。と、同時にこの2勢が好きということはグリ

もっとみる
LOON BOSS出来上がり!かわいい!

LOON BOSS出来上がり!かわいい!

AoSはファンタジーを舞台にした世界観なので、ドラゴンとかゴーストとかグリフォンとかが出てきます。

わたしがAoSで使用している勢力は「GLOOMSPITE GITZ グルームスパイト・ギット」という可愛らしい種族なのですが、そのボスに位置しているのがこのルーン・ボス。三日月を模したムーンスライサーという武器はファンシーなのになかなかに邪悪な武器だったりその落差が良いな〜と思っています。

わた

もっとみる
イタリア旅行記⑬ミラノ4日目

イタリア旅行記⑬ミラノ4日目

昨夜は寒さと疲れでぐっすり眠りました。オイルヒーターって本当に乾燥しないんだなぁと実感!起きた時にノドが痛くないし、身体がじっくり温まっているからか調子がものすごく良かったです。

朝ごはんを食べて、イタリア滞在最終日のスタートです。やっぱり歩くのが楽しいので、電車を使おうと思っていたのですがブラブラ歩くことにしました。イタリア銀行を横目に観ながら散策散策♪
到着した本日の目的地はこちら!

もっとみる
ウォーハンマーの話をしようか。【最初に】

ウォーハンマーの話をしようか。【最初に】

ウォーハンマーの話をしようか、なんて大それたタイトルにしてるんですがわたしが現在進行形で沼に片足を突っ込んでいる「ウォーハンマー」について、ペイントもゲームも超超初心者ですが備忘録的に記事をアップできたらなというユルイスタイルで行きます。

まず、ウォーハンマーとはなんぞやというところをまとめてみました。

イギリスのゲーム製作会社ゲームズワークショップが製作・販売しているミニチュアゲームのシリー

もっとみる
イタリア旅行記⑫ミラノ3日目

イタリア旅行記⑫ミラノ3日目

わたしはこの日、朝からソワソワしていました。

でもしっかり朝ごはんは食べる。
朝食は7:00からやっているのできっかりに行き、食べ、その足でドゥオーモに向かいました。気が昂ぶりすぎてモーニング・ドゥオーモとしゃれ込んだわけです。

ブラブラ歩いて30分、この日は12/15(土)でしたが人もまばらでゆっくりと外周を歩いて観てまわれました~

ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアも人がまばら

もっとみる
イタリア旅行記⑪ミラノ2日目

イタリア旅行記⑪ミラノ2日目

きょうの予定はミラノ観光!行きたいところが多すぎて絞れない中、唯一タイトに予定を組んだ日です。では行ってみましょ~!

ミラノの宿泊先に選んだ、ホテル クリストフォロ コロンボ。こちらも立地もそうなんですが朝食が素晴らしいという事で選んでいました。

最高でした~~~~!!!朝からありがとう!!!

朝食会場に行くと、部屋番号と名前を係りの方に伝えます。私は部屋番を伝え間違えオタオタしましたが係り

もっとみる