イタリア旅行_表紙_ヘッダー

イタリア旅行記⑭ミラノ5日目/帰国

この日でイタリアともお別れ。
12:00にはマルペンサ空港から日本へ飛び立つので、8:00には中央駅に行こうと朝食は7:00に取りました。朝食会場に入る時、係りの方にもうお互いに知っているけど念の為に部屋番号を伝えると「ペルフェット!(完璧)きょう発つんですね、また帰ってきてくださいね、いつでもお待ちしています。」という会話をしました。

最後の最後まで優しさ溢れてるかよ!!!!

スーツケースを持って行っていたので分かったのかな、この会話が凄くうれしくてこの日も朝ごはんモリモリ食べました笑

朝食会場を出てフロントへ、宿泊税を払ってチェックアウト。フロントの方に、とても素晴らしいホテルだった事、みなさんに親切にしていただいた、特に掃除をしてくれていたマリアさんとカメリエーレの方によろしくお伝えくださいと伝えホテルを後にしました。

ウッ...寂しい;v;

タクシー乗り場にいたタクシーを捕まえて「中央駅までお願い出来ますか?」と聞くとすっごいあわてて、「まだ時間大丈夫!!?3分待ってて!!良い!!??」と聞かれたのでOKしたらめっちゃダッシュでバールに駆け込み、エスプレッソをグイッと一飲み、「ごめーーん!行こか!」

「ごめーーん!行こか!」

お...おぉ...せやな、行こか...

すげー自由!!笑

タクシーがトヨタのプリウスで、ちょっと嬉しい^^会話の中で、日本から来て、今帰るところ。みんな親切で綺麗で美味しくて、またイタリアに来たいなと思ったよという話をしていると、そのタクシーのお兄ちゃんは昨年まで日本で働いてたらしく、日本のここに行ったよとか、ここが好きっていう話をしてたら中央駅に到着。

タクシー料金と、朝早くからありがとう、コーヒーでも飲んでねって2€のチップを渡すと凄く喜んでくれて「あなたのイタリア語は綺麗だし、イタリアを好きになってくれたことが嬉しいし、僕はおいしいコーヒーを飲める。きょうは朝から言い事尽くめだ、日本まで気をつけて帰ってね。」と握手をして分かれました。

めっちゃ朗らかで陽気で優しいタクシードライバーさんでした。最後の最後まで優しい気持ちのままマルペンサ空港へ!

ミラノ中央駅からマルペンサ空港までは2種類の行き方があります。
・高速バス
・直通列車マルペンサエクスプレス
高速バスの方は列車に比べて安いんですが、なんせ時間が読めない。乗客が満員にならないと出発しない事も多くて...それだったらリスクが少ない電車にしようと思ったわけです。チケットは事前予約せずとも、駅にあるトレニイタリアの自動券売機で購入可能でしたのでわたしも意気揚々と券売機で買ってたら

トランクを盗られかける

もーーーまじで!!??笑
わたし、盗られないように券売機と自分の間にスーツケース置いてたのに横から物凄い力で引っ張られて、ビックリして「わぁあああああ!!???何何!!??誰!!??」と日本語でまくし立てたらピュ~っと逃げていった...そんなんでゴタゴタしてしまって、乗る予定だった列車が発車する!!やばい!!時間が差し迫っていてめっちゃダッシュでホームに行ったんですが、イタリアはwebチケットじゃない限りチケットへの打刻が必要なんです。何時にこの駅で打刻したよ~っていう印にもなってて、列車内でのチェックはあったりなかったりするので絶対打刻しなきゃいけない...その機械が無い...いっぱいある筈だから形状的にこれなんだけど...っていう機械にチケット入れても打刻してくれない...何で!

いよいよやばい!!

焦りに焦ったわたしは、ただ目があったご婦人に鬼気迫る感じで

「ドヴェ エ ラ マッキナ ディ ジジジ!!??」
(ジジジってする機械どこですか!!??)

あぁ...なんてこった...

この「ジジジ」が効いたのか、ご婦人が丁寧に教えてくれました。なんとわたしが最初に突っ込んだ機械が壊れてて打刻してくないだけだったらしい。もうめちゃくちゃお礼言って電車に乗り込んだ10秒後、発車。危なかった~!

で、着きましたマルペンサ空港!!めっちゃ綺麗な空港でウキウキする!!疲れたからカフェにでも入るかと思ったんですが、先にチェックインして出国審査終わらせてからのほうがゆっくり出来るよねと思い立ってボチボチ歩いていきました。

そしたらなんと長蛇の列、ハイシーズンでもないのにこんなに並ぶの!!??早く来て良かった~とボーッと列に並んでたら、後ろから一人ひとりに何か話しながら列を追い抜いてくる人が...どうしたんやろと思ってたら、どうやら搭乗時間が迫ってるとのこと。10:30発なのに、現在10:25...

絶体絶命じゃん...

もちろん先に行ってもらいました。色んな事情があるだろうからね、助け合い助け合い。
無事出国審査も終わり、わたしのパスポートへは入国ローマ・出国ミラノのスタンプが2つになりました。おぉ...これはなかなか感慨深いぞ~

イタリア最後のカフェマキアート。警察の方も普通にカフェを利用しているので、なんだか安心してお茶ができます。

いよいよ搭乗!ここからまた約15時間のフライトがはじまります。気合入れていこー!

1回目の機内食
五穀米?と鶏の餡かけ、パン、カットフルーツに海老のサラダ。ダノンの飲むヨーグルトみたいなやつ。餡かけは鉄板だな~この酸っぱさが食欲そそる^^

2回目の機内食
高菜チャーハン、パン、イワシの酢漬け?とクリームチーズ添え、ティラミス。

北京空港に到着です!けっこうクタクタ...でも行きしなに撮れなかった北京空港の天井をパチリ。大きくて綺麗だった〜

3回目の機内食
オムレツ、ハッシュドポテト、ウインナー、パン、カットフルーツにジャム。日本にお昼ごろ着く予定なので、これが朝食みたいなことかな?


日本に!

日本に到着しました!!

うわ~~~自販機がある~~~~!!

そこ!!??と思われるかもしれませんが、イタリアにあった自販機は駅構内、しかも水のみという感じだったので、早速ピクニックのカフェオレを買って一気飲みしました...うぅ...美味しい...トイレもめちゃくちゃ綺麗...日本語を久しぶりに発したんですがちゃんと喋れて良かった笑

ただいま日本。

空港からの高速バスから。

--------------------

さて、これにてわたしのイタリア旅行記は終わりとなります。

良い事しかなかった!という旅ではありませんでしたが、昔から並々ならぬ思いを馳せた彼の地イタリアに立ったことがわたしには偉大な一歩になりましたし、まず歩き出さないと何も叶わないということを再確認した旅でした。今は、もっともっとイタリア語を勉強して今よりももっと自由にイタリアを歩きたいです。そして色んなスタジアムに行きたい!

14記事に渡ってお付き合いいただきありがとうございました^^

ユーザー登録をしていなくても、いいね!ボタン(ハートボタン)を押すことが可能です。少しでもこの記事良いなと思ったら押していただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?