マガジンのカバー画像

子どもたちの遊び

53
子どもとの遊び。一緒に遊ぶと楽しい。いつの間にか私が夢中になっていたりそんなnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#育児日記

絵本を読みながらクイズを出す

絵本を読みながらクイズを出す

ここ1週間
次女が読んでー。
と、持ってくる絵本が同じ😅
毎度この2冊を持ってくる。



「これ好きね😅毎日これじゃん」

「面白いんだもん」

確かに面白い。
ヘンテコ歯磨き粉を使うと
その味の顔になる。

バナナ味の歯磨き粉を使うと
バナナ🍌に。

ヘンテコシャンプーも
カブトムシのシャンプーを使うと
顔がカブトムシに。

そんな歯磨き粉やシャンプーが
あったら面白いですよねー🤣

もっとみる
プッシュポップ

プッシュポップ

最近、やたら次女が
欲しがっているものがあります。

「プッシュ買ってー、プッシュ買ってー」

プッシュって何?

「押すのー。プツプツ押すのー」

プッシュって
押すってことねー。
そのままー🤣

長女が
プッシュポップのことじゃない。
長男も次男もそれを聞いて、

欲しいー!

あ、みんな欲しいのね。
そして、みんな知ってるのね。

どう言うの?
色々な種類があって、
カラフルで押すだけー。

もっとみる
お友達と公園で遊ぶ

お友達と公園で遊ぶ

昨日は幼稚園はお休みでした。
来年度の新入生の面談の為。

小学生組は学校へ。

何をしようかなー?
と、考えていると
次女の友達のママから
LINEが。

何人かで公園で遊ぶから来ない?

と、お誘いをもらい。
行くことに!

次男も連れて行こうと思ったら
家でゲームしていたい。
と言うのでお留守番。
旦那が仕事を辞めてしまったので
次が決まるまで自宅にいるので、
置いていくことに。

いつも長

もっとみる
子どもたちのジャンケン

子どもたちのジャンケン

昨日、
子どもたちが大きな声で

CCレモン!CCレモン!CCレモン!

と、騒いでいる。

「CCレモン買ってないからないよ」 

と、言うと

「ジャンケン✊✌️✋だよ」

!(◎_◎;)ジャンケンの掛け声??

「どういうこと?ジャンケンって?」

「ママ、CCレモンジャンケンしらないの?」

知りませんけど(-。-;なにか?

説明してもらう。

グー✊は

チョキ✌️

パー✋

らしい

もっとみる
何もないところから作り出す能力

何もないところから作り出す能力

敬老の日に
じーじとおばあちゃんに
お手紙書いたから渡したーい。

と、子どもたち。
そんならと、歩いて手紙を
私に行く。

じーじは仕事でおらず。
おばあちゃんにみんなで

「いつもありがとう」

と、渡す。
おばあちゃん大喜び。

「何か買っといでー」

と、逆にお小遣いもらう。

家に帰り、子どもたちが相談しています。
あれ買う?これ買う?
次女だけはその会話に入っていない。

「ママー、決

もっとみる
なぞなぞからクイズになり、豆知識を得る

なぞなぞからクイズになり、豆知識を得る

ママ〜、なぞなぞ出してー。

車中でよく子どもたちが言います。
しりとりをよくやっていましたが、
最近はなぞなぞにハマっています。

この本買ってから👇

難易度別に書いてあり
絵がヒントになってるので
わかりやすい。

それから、暇になると
ママ〜、なぞなぞ出して。

本の内容を覚えているはずもなく、
思いつきでなぞなぞを出していく。

次女でも分かるように考える。
結構至難の技💦

パンで

もっとみる
次女の秘密の遊び場

次女の秘密の遊び場

最近、次女は
TVの前でよく遊んでいる。

狭いんじゃ。
テーブルがある為、
TVの前はとっても狭い。

「広いとこで遊びなね〜」

「ここがいいの」

そうなんだ。
ま、次女が良いんなら良いんだけど。

「テレビ見る時はソファから見てね」

「はーい🙋‍♀️」

しかし、テレビの前で遊ばれると
結構、邪魔(^_^;)
他の子どもたちも
次女がいる為、通れず

どーいてー。

ヤダよー。

(−

もっとみる
アルミホイル玉に挑戦

アルミホイル玉に挑戦

またまた自宅待機中の話😅

長男に

「ママ、アルミホイル玉作りたいんだけど」

と、突然の提案。
アルミホイル玉って何??
私はなんのことが全然わからないー。

すると、長女も

「えー、作ってみたーい。やりたかったのー」

次男も次女も

「やるー」

やる気満々。

「なに?アルミホイル玉って?アルミホイルを
 使うの?」

「知らない。なんか、丸めてトンカチ🔨で
 叩くの。ヒカキンがや

もっとみる
ママ、ゲームやって〜。という長女

ママ、ゲームやって〜。という長女

今日から長女も
学校へ。

夏休み明け初登校なので、
大荷物💦

「大丈夫?長男ちゃんにちょっと持って
 もらえば?」

「大丈夫👌」

「絶対大変だよー💦」

「大丈夫」

持ってもらえばいいのに、
頑として譲らず。
この頑なさは何?
甘えなさいよー。
長女ならではの気質か!?

そんな長女、
私がSwitchでマリオオデッセイを
やるのを見るのが好きです。

自分がやればいいのにー😅

もっとみる
ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム

長男がよく遊ぶお友達の間で
流行っているらしい遊び。

ポケモンカードゲーム。

長男はみんながこのゲームを始めると
出来ないので
よく帰ってきていました。

「教えてもらってやったら?」

「カードがないと出来ないんだって」

へー、そんな感じなんだ〜。

しかし、長男も
興味がないのか、
ポケモンカードを欲しがることもなく、
その遊びが始まると
帰ってきていました。

「欲しい?」

「う〜ん

もっとみる
パズル完成!

パズル完成!

引きこもり生活の中で
少しでも実りある1日を過ごそうと、
ジグソーパズルを家族で始め、
早4日。

完成しましたー!

休んだりー、
やってみたりー、

飽きては、
またやってみたり、

子どもたちも
代わる代わる
チャレンジしていました。

一番頑張ったのは〜?

ママでしたー😅

子どもら集中力無さすぎー(笑)

特に長男。

のぞいてみては
すぐにいなくなる💦

そして、

すぐにひっく

もっとみる
お絵描きする次女

お絵描きする次女

昨日はお絵描きモードの次女。

ママのお顔描くねー。

はーい。お願い。

カキカキ、カキカキ。
たまに、私の方を見ながら
カキカキ、カキカキ。

ボールペンで描いてる👀
なぜ?

本人は気にせず描いてる。

できたー!

はい!あげる。

あ、アンパンマン??
あ、ありがとう😊

ママ描いてくれた割に
アンパンマンが大きめ(笑)

上手くなりました。
アンパンマンが描けるのねー。

私だけを

もっとみる
ジグソーパズルに挑む

ジグソーパズルに挑む

毎日、グダグダ過ごしています(笑)
子どもたちとゲームをしたり、
ゴロゴロしたり、
勉強を見てあげたり。

次男は外に出られず
発狂しだしました💦

次女と次男で
無駄にソファからジャーンプ。
エンドレスに続くジャンプごっこを
しています。

長女と長男にうるさい。
と怒られ、
狭いリビングを走り回る。
動きたくて仕方がない様子。

まー、本当によく我慢しています。

昨日は退屈そうな子どもたち

もっとみる
みんなでゲーム三昧

みんなでゲーム三昧

もう外に出ないのにも
慣れて来ました(笑)

子どもたちも
誰も外に行きたーい。
とか、言わない。

もうゲームが1番の娯楽らしい。

マイクラやって、
マリオやって、
太鼓の達人やって、
また
マイクラやって、

4人で上手いこと交代しながら
やっています。

私はそれを見ているのが
楽しい。

マリオは

「ママ、難しいからやってー」

と、頼まれ

ほい!来た!お任せあれ!
と、やったり。

もっとみる