見出し画像

パズル完成!

引きこもり生活の中で
少しでも実りある1日を過ごそうと、
ジグソーパズルを家族で始め、
早4日。

完成しましたー!

休んだりー、
やってみたりー、

飽きては、
またやってみたり、

子どもたちも
代わる代わる
チャレンジしていました。

一番頑張ったのは〜?



ママでしたー😅

子どもら集中力無さすぎー(笑)

特に長男。

のぞいてみては
すぐにいなくなる💦

そして、

すぐにひっくり返る。

謎の行動をしていました。

次女が何気に
チラッときて、

パチンっ

と、はめていく。

!(◎_◎;)

何?その引き。

神か!?

「え?次女ちゃんすごいねー」

「ママ〜、ちゃんとみて」

( ̄◇ ̄;)

一丁前。

次男がはめたピース。

3ピース。

長女は結構はめていたかなー。
最後の20ピースぐらいから
超スピードで
パチパチはめていくー。

ママがここまで頑張ったのにー。
美味しいところを持っていく
長女。

最後のピースを誰がはめるかで
揉める(−_−;)

とりあえず、1ピースずつ
持たせて、仲良く終了。

最後のピースは
長女でした。

いやー、楽しかった。
私が夢中でやっていたのは
間違いなし!

また違うのやりたいな〜。
達成感が半端ない。

ちょっとした達成感良いですよね!
大人になるとなかなか感じなく
なってきます。
仕事をしていない私は特に💦
 
でも、一日をよく振り返ると

今日も一日元気に過ごせた!
今日もご飯作り頑張った!
今日も子どもたちの笑顔が見られた!

さまざまなことを達成している。

自分に優しい目を向けると
頑張ってるよねー自分!

と、1日を終えると
明日の頑張りに!

なりませんか??

自分に優しくですね。


昨日は長男、
久々のサッカー。
骨折してから2ヶ月ぶりの復帰。

おめでとう!長かったー。
やっとできるねー!
待ちに待ったサッカーです。

ちょっと緊張気味にみんなの元へ。
何やら話している様子。
遠くて何を話しているかは分かりませんでしたが。

まだギブスは付けたままなので、
練習も軽め。
試合も後ろの方で守っている感じでした。
元々、そんな感じですが💦

大汗かいて、戻って来た長男。
久々のサッカーを楽しんだ様子。
さ、選抜目指して頑張ろう!

今日から長男は学校へ。
学校も久々です。
夏休み前に入院して、
夏休み明けコロナで行けず。
学校も2ヶ月ぶりー。

元気に行った長男。
一人家にいないだけで、
なんだか静かー(笑)


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,562件

#休日のすごし方

54,328件

#育児日記

49,312件

宜しければサポートお願いします!