うめちゃん

子どもたちが自分の人生を自分で選択し社会を生き抜けるよう、テクノロジーの教育をしながら…

うめちゃん

子どもたちが自分の人生を自分で選択し社会を生き抜けるよう、テクノロジーの教育をしながら『生きる力』とは何かを探求しています。 大人も学ぶ姿勢が大切。学びに前向きな仲間と学び合う街づくりを目指しています。 HP👉https://manabilab.or.jp

記事一覧

【日本初?!】この夏、小学生から参加できる3DCGコンテストを開催します。

なぜ3DCGのコンテストはないの?ラジオ版はこちら(※熱量高め) ある日、新潟県で人気のプログラミングスクール、ミラプロの代表である東條さんとお話していたときのこと…

うめちゃん
3か月前
17

つらつらと、

今日の話親が学べば、子に伝播して良い影響を与えてくれる。間違いないっぽい。今日はそんなお話。 在宅ワーカーを育てる3ヶ月の濃密講座。SkillmeがSkillme+になってパ…

うめちゃん
3か月前
38

【最終回】続5・会社を辞めて1年が経ちました。

前回はこちら。 初回はこちら。 子どもたちが主体性を持ち、「自分のことを自分で決める」ことができるよう私たちは動き出しました。 3つの取り組み取り組んだことは3つ…

うめちゃん
3か月前
20

【アップデート編】続4・会社を辞めて1年が経ちました。

子どもを寝かしつけているスキマ時間にスマホでポチポチ書いてきたこのシリーズ。早くも第5回を迎えました。 今回もお付き合いいただきありがとうございます。 前回はこち…

うめちゃん
3か月前
19

【自己否定編】続3・会社を辞めて1年が経ちました。

今回もお付き合いいただきありがとうございます。 前回はこちら。 初回はこちら。 ライブ授業に来られない家庭にどこまで寄り添えるのか。私たちのチャレンジ、スタート…

うめちゃん
3か月前
31

【異変察知編】続2・会社を辞めて1年が経ちました。

今回もお付き合いいただきありがとうございます。 前回はこちら。 初回はこちら。 早速はじめたいと思います。新しくはじめた事業。全てが上手くいく…わけもなく。 ま…

うめちゃん
3か月前
30

【みちらぼ誕生編】続・会社を辞めて一年が経ちました。

今回もお読みいただきありがとうございます。 早速前回の続きを書いていきます。 前回はこちら 学びラボの法人化2023年の夏からパソコン20台を抱えて各地でワークショッ…

うめちゃん
3か月前
26

会社を辞めて1年が経ちました。

どうも、うめちゃんです。 2023年6月18日は私の退職日でした。あれからもう一年。信じられないほど濃い時間が過ぎています。 良い節目なので、この一年の振り返りをした…

うめちゃん
3か月前
41

【メンバー募集】創造の力でみんなはもっと元気になる

どうも、うめちゃんです。 オンラインで小中学生のデジタル教育をしたり、20台のパソコンを担いで全国を巡り子どもたちにクリエイティブな体験を届けたりしています。 not…

うめちゃん
5か月前
31

オンラインの習い事、パワーアップします。【そらいろぱれっと】

どうも、うめちゃんです。一般社団法人学びラボの代表として、「創造の力でみんなを元気にする」活動をしています。 今回は小中学生のお子さんのいらっしゃるご家庭向けに…

うめちゃん
6か月前
26

「継続は力なり」ありきたりな言葉

相変わらず2024年も、高性能クリエイターPCを携えて、ゲーム・プログラミング・3DCGの体験を全国各地に届けています。うめちゃんです。 子どもたちが想像もしていない新し…

うめちゃん
7か月前
17

オンラインの習い事が崩壊する理由が分かりました。後編

どうも、うめちゃんです。 オンラインで習い事。特にパソコンを使ったITツール、クリエイティブな学びは本当に難しいのか。 大人が「難しい」って思いこんでいるオンライ…

うめちゃん
8か月前
22

オンラインの習い事が崩壊する理由が分かりました。前編

どうも、うめちゃんです。 先日、とある企業の営業担当さんとお話ししていて「あぁ…なるほどな」と思うことがありました。 オンライン教育は次第に消える?オンラインで…

うめちゃん
8か月前
22

Skillme参加を悩むあなたへ伝えたい。スキルとマインドと○○

どうも、うめちゃんです。 3万人に3DCG教えたり、全国の学校を回ってIT体験講座をやったり、子どもたちと完全オンラインで学んだり遊んだりしています。 詳しくはこちら …

うめちゃん
8か月前
40

【全公開】リアルな保護者の声、すべて。

【冒険コース】そらぱれ生にアンケートにご回答いただきました。 【2024年4月追記・ご報告】みちらぼは「そらいろぱれっと」に生まれ変わりますますパワーアップしました…

うめちゃん
8か月前
28

【1分で読める冒険】#7 習い事ではなく、子育てしてます。

安心安全の上に私の仮説は、 人の力>コンテンツ(教材)の力 でした。 みちらぼでの1か月半はこれを証明してくれました。 ライブの授業では講師以外のスタッフが入り、子…

うめちゃん
9か月前
19
【日本初?!】この夏、小学生から参加できる3DCGコンテストを開催します。

【日本初?!】この夏、小学生から参加できる3DCGコンテストを開催します。

なぜ3DCGのコンテストはないの?ラジオ版はこちら(※熱量高め)

ある日、新潟県で人気のプログラミングスクール、ミラプロの代表である東條さんとお話していたときのことです。

数分後に、無いなら自分たちで作ろうという事になっていました。笑
そして今に至ります。

コンテスト特設サイトはこちら

何故無いのかは分かりません。ただ、プログラミングのコンテストが多く開催されている理由は、いまプログラミン

もっとみる
つらつらと、

つらつらと、

今日の話親が学べば、子に伝播して良い影響を与えてくれる。間違いないっぽい。今日はそんなお話。

在宅ワーカーを育てる3ヶ月の濃密講座。SkillmeがSkillme+になってパワーアップしているそうな。

何かと私もSkillme+を推している人間のひとりなわけですが、受講生でも内部の人間でもないので、推している理由は講師陣の【人】を見てのことだったりします。 #推せる

Skillmeの卒業生の

もっとみる
【最終回】続5・会社を辞めて1年が経ちました。

【最終回】続5・会社を辞めて1年が経ちました。

前回はこちら。
初回はこちら。

子どもたちが主体性を持ち、「自分のことを自分で決める」ことができるよう私たちは動き出しました。

3つの取り組み取り組んだことは3つあります。

マイクラで交流する楽しい場所づくり『マイぱれ会』

「自分でやることを決める」オンライン自習室『もくもく会』

最初の一歩をカンタンにする講座の『見学』の奨励

マイぱれまず、マイクラで遊ぶ会です。現時点で私たちはマイク

もっとみる
【アップデート編】続4・会社を辞めて1年が経ちました。

【アップデート編】続4・会社を辞めて1年が経ちました。

子どもを寝かしつけているスキマ時間にスマホでポチポチ書いてきたこのシリーズ。早くも第5回を迎えました。
今回もお付き合いいただきありがとうございます。

前回はこちら。
初回はこちら。

特盛海鮮丼の押しつけを反省し、そらいろぱれっとが新たなスタートを切りました。見落としていることはないか、決めつけていることはないか。もう少し、調査の旅に出ます。

もう一度、家庭の声を聞いてみた2024年3月中に

もっとみる
【自己否定編】続3・会社を辞めて1年が経ちました。

【自己否定編】続3・会社を辞めて1年が経ちました。

今回もお付き合いいただきありがとうございます。

前回はこちら。
初回はこちら。

ライブ授業に来られない家庭にどこまで寄り添えるのか。私たちのチャレンジ、スタートです。

家庭の声を聞いてみた2024年の2月ごろ、私たちは頭を抱えていました。

運営チームで話し合い、まずは声を聞いてみようということになりました。

みちらぼにはDiscordというアプリを使ったコミュニティスペースがあり、各家庭

もっとみる
【異変察知編】続2・会社を辞めて1年が経ちました。

【異変察知編】続2・会社を辞めて1年が経ちました。

今回もお付き合いいただきありがとうございます。

前回はこちら。
初回はこちら。

早速はじめたいと思います。新しくはじめた事業。全てが上手くいく…わけもなく。

まず、身近な人へ11月に募集したみちらぼ(現、そらぱれ)一期生は、広告費を一切かけずに50名ほど集まりました。

50という数字は驚くべきものだと思います。

私たちはコミュニティ(人の集まり)が大好きです。

理事のおおくにさんはクリ

もっとみる
【みちらぼ誕生編】続・会社を辞めて一年が経ちました。

【みちらぼ誕生編】続・会社を辞めて一年が経ちました。

今回もお読みいただきありがとうございます。
早速前回の続きを書いていきます。

前回はこちら

学びラボの法人化2023年の夏からパソコン20台を抱えて各地でワークショップをしはじめるころ、学びラボは法人化しました。

もともとはクリエイターが中心にあつまる大人のコミュニティでしたが、当時のコミュニティメンバーから理事4名を選出し理事会を立てて、現在は非営利型の一般社団法人として運営しています。

もっとみる
会社を辞めて1年が経ちました。

会社を辞めて1年が経ちました。

どうも、うめちゃんです。

2023年6月18日は私の退職日でした。あれからもう一年。信じられないほど濃い時間が過ぎています。

良い節目なので、この一年の振り返りをしたいと思います。

創ることは元気の源私の夢は、日本人全員に『何かを自分でつくるのは楽しいよね』と感じてもらうことです。「日本人全員クリエイターにするのが夢!」と言っても良いかもしれません。

だって、元気になるからね。

そう思っ

もっとみる
【メンバー募集】創造の力でみんなはもっと元気になる

【メンバー募集】創造の力でみんなはもっと元気になる

どうも、うめちゃんです。
オンラインで小中学生のデジタル教育をしたり、20台のパソコンを担いで全国を巡り子どもたちにクリエイティブな体験を届けたりしています。

noteってどうも「読みやすく」を意識したくなり、熱量が削ぎ落とされてしまうことが多いのですが、今日は気持ちのままにしゃべります。

いくぞ。

子どもたちにクリエイティブな体験を2023年は20台の高性能なクリエイターパソコンを携えて、

もっとみる
オンラインの習い事、パワーアップします。【そらいろぱれっと】

オンラインの習い事、パワーアップします。【そらいろぱれっと】

どうも、うめちゃんです。一般社団法人学びラボの代表として、「創造の力でみんなを元気にする」活動をしています。

今回は小中学生のお子さんのいらっしゃるご家庭向けに運営している教育サービス「そらいろぱれっと」のご紹介です。

この記事は、

将来にデジタルスキルは必須だと考えている親御さん

せっかくなら自分もITに強くなりたいと思う方

社会で必要なものは、デジタルスキルだけじゃないと共感してくだ

もっとみる
「継続は力なり」ありきたりな言葉

「継続は力なり」ありきたりな言葉

相変わらず2024年も、高性能クリエイターPCを携えて、ゲーム・プログラミング・3DCGの体験を全国各地に届けています。うめちゃんです。

子どもたちが想像もしていない新しいものとの出会い。ワクワクする経験が人生を豊かにしてくれると信じて。

経験の数だけ人生の可能性が飛躍する私はみちらぼというオンラインの習い事を運営しています。コンセプトは、

毎月25講座以上学べる場所です。たくさんの経験が子

もっとみる
オンラインの習い事が崩壊する理由が分かりました。後編

オンラインの習い事が崩壊する理由が分かりました。後編

どうも、うめちゃんです。

オンラインで習い事。特にパソコンを使ったITツール、クリエイティブな学びは本当に難しいのか。

大人が「難しい」って思いこんでいるオンラインだと双方向のコミュニケーションが難しい、子どもの空気感が分からないなどなど。いろいろデメリットが思い付くでしょう。

それ100%思い込み、自己暗示です。

これは教育を届ける側に強く伝えたい。 #過去の自分に伝えたい

それ思い込

もっとみる
オンラインの習い事が崩壊する理由が分かりました。前編

オンラインの習い事が崩壊する理由が分かりました。前編

どうも、うめちゃんです。

先日、とある企業の営業担当さんとお話ししていて「あぁ…なるほどな」と思うことがありました。

オンライン教育は次第に消える?オンラインで教育事業をやる小さな会社は、どんどん減っているそうです。なぜか。

「オフラインでしかできないことがあるんです」といってリアルな教室をつくる方も多いとか。

小さい規模でも素晴らしい教育サービスを届けている方は全国にたくさんいらっしゃい

もっとみる
Skillme参加を悩むあなたへ伝えたい。スキルとマインドと○○

Skillme参加を悩むあなたへ伝えたい。スキルとマインドと○○

どうも、うめちゃんです。
3万人に3DCG教えたり、全国の学校を回ってIT体験講座をやったり、子どもたちと完全オンラインで学んだり遊んだりしています。 詳しくはこちら

同じ組織の理事をしているめぐさんが、skillme2期生募集を開始したということで、私なりに「ここがいいなぁ」と思うところをお話しします。

仕事はどこからくるか今日は、丁寧に文章を順序立てて・・・とかはやめておきます。自由に。気

もっとみる
【全公開】リアルな保護者の声、すべて。

【全公開】リアルな保護者の声、すべて。

【冒険コース】そらぱれ生にアンケートにご回答いただきました。

【2024年4月追記・ご報告】みちらぼは「そらいろぱれっと」に生まれ変わりますますパワーアップしました!

個人情報や個人を特定できる情報は隠して、ご記入いただいた内容そのまま記載します。※読み手の方に混乱のないようアンケート回答の「みちらぼ」の単語を「そらぱれ」に修正しています。

リアルな心配ごと、困りごと、ご家庭の試行錯誤など、

もっとみる
【1分で読める冒険】#7 習い事ではなく、子育てしてます。

【1分で読める冒険】#7 習い事ではなく、子育てしてます。

安心安全の上に私の仮説は、 人の力>コンテンツ(教材)の力 でした。
みちらぼでの1か月半はこれを証明してくれました。

ライブの授業では講師以外のスタッフが入り、子どもたちの様子を見守っています。困ったときに助けてくれる人がたくさんいるんです。華やかではなく地味なことなのですが、安心安全でまた来たくなる場所こそが、生徒がイキイキと学んでいる理由の一つです。

そのため、スキルを学びに来る以上に

もっとみる