見出し画像

残り僅かな2023年、あとは何する?

12月も既に半ばを過ぎ。
今年も、残すところ11日となりました。

今年のはじめに立てた目標ですが、半分ぐらいは達成できました。

まず、一番大きな目標だった跳び箱20段
11月に成功、そして12月に2度目のクリア。
本当は秋ごろに跳んで冬には21段に挑戦するぐらいの力をつけたかったんですが、そのレベルに達するのは来年かな。

苦手だったサーモンラダーも、かなり上がれるようになりました。
特に、上りはスピードアップにも成功。
持久力も向上して、10ターンで112回昇降という記録も作りました。
トレーニング的には、一定以上の成果があった年でしたね。

悔いが残っているのは、あまり映画を観れなかったこと。
年間50本は観たいと思っていたんですが、結局22本止まり。これほんと悲しい。
まあ、実写版の「幽☆遊☆白書」とか「ONE PIECE」はドラマと考えていて数に含んでいないので、致し方ない部分もあるんですが。
年末で追い込んで、せめて30本には乗せたいなぁ。

年末年始は実家に帰るし、時間もある程度取れそうなので映画を観まくろうかなぁと思います。

関西帰っちゃうとトレーニングする施設もそんなにないし、跳び箱は来週が跳び納めになりそうだ。

というわけで、僕の年末は映画三昧になりそうです。
残り僅かとなった2023年、皆さんは何をしますか?
せひオススメの過ごし方を教えてください。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?