マガジンのカバー画像

ゆるヴィーガン子のヴィーガン日記

47
私がヴィーガン生活をはじめてから感じたこと、参考にしたことのまとめ
運営しているクリエイター

#簡単料理

ヴィーガン料理作ってみた ナチューリの代替肉でチャンプルー

ヴィーガン料理作ってみた ナチューリの代替肉でチャンプルー

以前購入したナチューリの🍔プラントベースパティをスパム的な感じで使い、ヴィーガンチャンプルーにしてみました!

チャンプルー、豆腐も食べられていいですよね。ナチューリの代替肉は味付けされて、色も肉っぽい仕上がりになっています。ビーツで色付けされていて、肉汁のような汁もでます。スパイシーな味もするので、シンプルに焼くだけでも美味しそうです。海外の代替肉は本格的ですねー。

最近はビタミンEを摂りた

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートでガパオライス

ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートでガパオライス

以前紹介した、ビオセボンで買ったガパオソースと大豆ミートひき肉タイプで、大好きなガパオライスを夫が作ってくれました。

ビオセボンのガパオソースは、有機のものでさらにナンプラーなどが入っていないヴィーガン仕様。なのに本格的なタイ料理の味を楽しめます!焼いた野菜にガパオソースをまぜるだけ。簡単🍴

パプリカ、バジル、舞茸、玉ねぎ、グリーンズベジタブルの大豆ミートを使っています。

舞茸は、ビタミン

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた ミートボールのシチューがけ

ヴィーガン料理作ってみた ミートボールのシチューがけ

大量に大豆ミートを買っているので、使わなければという使命感にかられています。理由はこちら😂

🧆IKEAっぽいミートボールが食べたい普段は和食が多いので、週末は洋食を食べることが多いです。今回はIKEAみたいなミートボールがたべたかった夫が作っております。ヴィーガン生活を始めるまでは、外食が多かった我が家ですが、夫も料理するようになり、助かっています。

材料は、聞いたところ…

ミートボール

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートで『菜食 池袋ラーメン(味噌)』

ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートで『菜食 池袋ラーメン(味噌)』

先日、ずっと気になっていた、ベジタリアン・ヴィーガンプラントベース専門オンラインショップのグリーンズべジタブルで大豆ミートや袋麺など、大量買いをしてしまいました。

今回は、私が買った商品の中でも、人気の商品だというこちらのラーメンのスープの素と、大豆ミートで味噌ラーメンを作りました!

🍜ヴィーガンでも、美味しいラーメンが食べたい

私が買ったのは、こんなセット。

動物由来ゼロ!

今回は味

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた コーンのペンネのグラタン

ヴィーガン料理作ってみた コーンのペンネのグラタン

アリサンのペンネ、オーサワのシチュールウ、ナチューリのプラントベースミート、イオンの豆乳シュレッドでグラタンを作りました〜🍴

今まで紹介したショップや商品がでてきます。今回もいろんな記事のコンボでお届けします🙌

使ったヴィーガン向け食材は…

🌽有機コーン・ペンネ写真撮り忘れたので、リンクつけておきますね。小麦粉じゃなくて、コーンになるだけで、こんなに風味が変わるのかと驚きますよ👀

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 高野豆腐で酢豚

ヴィーガン料理作ってみた 高野豆腐で酢豚

高野豆腐って名前の由来は、高野山で修行する僧たちが食べていた凍豆腐(凍らせてから乾燥させた豆腐)からきているそうです🧊精進料理でもよく使われますよね。高野豆腐をつかう…昔の修行していた僧たちを想像して、時代を超えてつながるようで、背筋がピンとなる気持ちになります😌そんな高野豆腐でヴィーガン料理を作ってみました。

高野豆腐は種類がたくさん❣️今回使ったのはこちら💁‍♀️

新あさひ豆腐 1/

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた ナチュミートと豆乳クリームでボリューム満点サラダ

ヴィーガン料理作ってみた ナチュミートと豆乳クリームでボリューム満点サラダ

引きこもりなので、あまりおなかがすかなかいときもあります。そんなときは、こんな感じのサラダ🥗。野菜をたくさん食べられます。

使ったのは、日本ハムのナチュミートのハムと三代目茂蔵の豆乳クリーム、カルディの食べるナッツソース🥜、イオンのトップバリューのカボチャの種をすこし。レタスとニンジン、ローストした舞茸にかけています。

ただ、うえにのせていくだけで、美味しいサラダができました。最近は、食べ

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた ヴィーガンのためのモスバーガー

ヴィーガン料理作ってみた ヴィーガンのためのモスバーガー

前回作っておいた豆だらけのハンバーガーと天然酵母パンとことこのバンズで、モスバーガーを目指してみました。

前回作ったハンバーガーはこちら

天然酵母パンとことこについてはこちら

🍔トマトのミートソースがたっぷりかかった、モスバーガーがすきなのですハンバーガーで、何が好きかってモスバーガーが好きです。スタンダードなやつ。ヴィーガンであっても、あれが食べたいぞ❣️というわけで、作ります。

🍅

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた いろんな豆のハンバーグ

ヴィーガン料理作ってみた いろんな豆のハンバーグ

豆だらけのハンバーグをつくりました。もちろん肉なし、卵なしで作っております💪

ヴィーガン向けのハンバーグが、どうやったら自作できるのか、ステイホームを利用して研究中です🍴まだまだ改良の余地があるのですが、今現在の研究結果をご報告します🥸

大豆だけじゃなんか違う!はじめは、蒸し大豆、大豆の水煮だけで作っていましたが、なんか違う…。ニンニク、生姜、クミン、ターメリックを入れても…なんだろう、

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートの生姜焼き と、豆腐の味噌漬け焼き

ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートの生姜焼き と、豆腐の味噌漬け焼き

何度も紹介している三代目茂蔵さん。そこの豚肉みたいな大豆ミートで、生姜焼きを作りました🍚

使ったのはこちら。130円です。見た目は、こんなお菓子みたことあるな〜というかんじ。カラッカラです。

30分お湯で戻して、絞ってから使います。

玉ねぎをスライスして、ごま油を引いて大豆ミートと玉ねぎを炒めてから、すりおろした生姜とみりんと醤油で味付け。最後にネギとゴマをかけました。

見た目はかなり肉

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた チャーハン

ヴィーガン料理作ってみた チャーハン

卵が入ってる?そうみえますよね!黄色いのはターメリックで色付けされた、豆腐です😚豆腐のスクランブルエッグとヴィーガンバターで、チャーハンを作りました🍚

🍳豆腐で卵を作る⁉️はい、まいど紹介しているダンテさんの動画を参考にまずは豆腐のスクランブルエッグを作ります。

できたらお皿に置いて、ヴィーガンバター(以前紹介した三代目茂蔵の豆乳バター)で野菜を炒め、ご飯を炒め、最後に豆腐のスクランブル

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 三代目茂蔵の代替肉で筑前煮 編

ヴィーガン料理作ってみた 三代目茂蔵の代替肉で筑前煮 編

こちらの記事でも紹介している、三代目茂蔵の代替肉。鶏肉みたいな大豆のお肉。

袋に入っている状態はカラカラ状態。130円です。鳥もも肉かうよりぜんぜん安い!

こちらを水で30分戻し、絞って使います。普通の筑前煮と同じようにつくっていけばokです。出来上がりはこちら。

どうですか?肉に見えますか?食感は鶏肉に近いような気もしますが、個人的には大豆ミートの域から出ることはないな…って感じです。でも

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた お砂糖不使用の抹茶アイス編

ヴィーガン料理作ってみた お砂糖不使用の抹茶アイス編

今日も甘いものが食べたくて、ダンテさんの動画を参考に、アイスを作ってみました。バナナの甘みだけで作るアイスなので、とってもヘルシーなアイスです。

抹茶がなかったので、緑茶パウダーに、ココナッツミルクがなかったので、豆乳ホイップで代用しています。作ったものがはじめにのせている写真です。ダンテさんのように素敵な写真は撮れませんでしたが💦

お砂糖なし、他の甘味料なし、ただ、バナナだけの甘みってのに

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた ティラミス編

ヴィーガン料理作ってみた ティラミス編

どんだけダンテさんが好きなんですか?と言われてしまいそうですが、今日は甘いものが食べたくて、ダンテさんの動画から、ティラミスを作ってみました!

✋ヴィーガンデザート、その前に…

①砂糖に気をつける

ヴィーガンは、白砂糖や茶色のお砂糖でも色付けによって茶色くしているお砂糖のものは食べないそうです。なぜなら、お砂糖を白くするときに骨炭と呼ばれる牛や豚などの動物の骨を焼いて炭にしたものを使っている

もっとみる