マガジンのカバー画像

ゆまこ's『恋愛観』

14
人はそれを愛と呼ぶらしいよ。
運営しているクリエイター

#モテ

【お悩み相談】すぐに「ごめん」と言うのが口癖になっていない?「ごめん」がもたらす心理的効果と対策について★

【お悩み相談】すぐに「ごめん」と言うのが口癖になっていない?「ごめん」がもたらす心理的効果と対策について★

とくに自分がなにかしたわけでもないのに、相手の顔色が変わったり、空気が悪くなったりすると、
すぐに「ごめん」と言うのが口癖になっていませんか?

謙虚で周りを大切にする姿勢はとても良いのですが、恋愛の中ではそのクセが、思わぬ弊害を生んでしまうことがあるので、注意が必要です。

そこで今回は、「ごめん」がもたらす心理的効果と、その対策について、
考えていきたいと思います。

■「ごめん」がもたらす心

もっとみる
【恋愛相談】「最初の3か月がピーク」のジンクスを簡単に覆す♡付き合ったあともどんどん仲良くなる方法とは?

【恋愛相談】「最初の3か月がピーク」のジンクスを簡単に覆す♡付き合ったあともどんどん仲良くなる方法とは?

“付き合う”こと自体はゴールではなく、“好きな人と幸せに過ごす”ための手段にすぎません。

「付き合う前が一番楽しい」「最初の3か月がピーク」なんてよく言われていますが、
できることなら、恋人とはずっとラブラブでいたいですよね。

もちろん、お付き合いを続けながら、どんどんお互いを好きになっていくことだって可能ですよ!

そこで今回は、付き合ってから2人の仲を深める方法について、
考えていきたいと

もっとみる
これが長続きの秘訣!ケンカした後に気をつけたいポイント★

これが長続きの秘訣!ケンカした後に気をつけたいポイント★

付き合っていれば、ケンカをすることもあるでしょう。

それ自体は仕方のないこととして、大切なのは、そのあとの対応。やり方を間違うと、だんだんと別れに近づいてしまうでしょう。

そこで今回は、「ケンカした後に気をつけたいポイント」について、
考えていきたいと思います。

■素直に謝るケンカが長引くと、「もはやなにが原因なんだっけ」となること……意外と多いように思います。

あなたになにか非がある場合

もっとみる