■日本と正反対の国ブラジルは、人生を変えるきっかけ旅にぴったりな場所です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■でも治安悪そうだし、ポルトガル語だし、地球の裏側で全く…
- 運営しているクリエイター
#海外移住
道端や電柱の下、曲がり角、木の下に置いてあるすり鉢・ワイン・赤バラ・ロウソク・黄色い粉・生の鶏etcは宗教儀式の捧げ物なので近づかないで。
サンパウロ在住の愉快米です。
子供が小さい頃、公園への散歩道や海に行く途中で、不思議なものを見つけました。
ブラジルでは、昔奴隷として連れて来られた黒人の宗教が、今も根強く残っています。最初は興味深々だった子供たちも、事情を知っているので近づきません。
▼目次
・アフリカのヨルバ族やバンツー族が起源の宗教
・真っ白な伝統衣装に赤いバラは日常風景
・ブラジルでは気軽に頼める黒魔術
アフリカのヨ
コロナ後変わっちゃうかもしれないブラジルの習慣その2
サンパウロ在住の愉快米です。
土足で家中を歩き回っていたブラジルも、コロナの影響で、靴を脱いで家に入るようになったとニュースで見ました。日系の家ではコロナ前から、スリッパの代わりにサンダルに履き替えることが多かったですが、それでも客人は土足で通すのが礼儀でした。これからどう変わっていくのでしょうか。
▼目次
・ブラジル人は土足でフカフカの絨毯を踏みつける
・ブラジルのコロナ感染拡大は土足文化に
コロナ後は変わっちゃうかもしれないブラジル式挨拶
サンパウロ在住の愉快米です。
コロナの流行で、ブラジルでもスキンシップがなくなった今日この頃。なんだか寂しい…。来た当初は戸惑っていたハグもキスも、今ではなくてはならないものになっていました。
▼目次
・ブラジル式挨拶にもルールがある
・ハグもチュウも勘違いは禁物
・挨拶をする人としない人の見分けがつきにくい
・サンパウロとリオデジャネイロの挨拶は違う
ブラジル式挨拶にもルールがある
ブラジ