マガジンのカバー画像

幸せなまなびの場

49
運営しているクリエイター

#生徒

高校生の英語授業、単語テストや授業進度を委ねてみた

高校生の英語授業、単語テストや授業進度を委ねてみた

今年は高校3年生の授業を2つ受け持っています。片方は横並びの先生が決めた進度と本があるので、それを踏襲しています。もう一つは、決定権があるのであえてのノープラン。

最初の授業は、いろいろと自分のことを振り返って、未来を見て、伝えてもらいました。特に私が大事にしているのは、ルーチン。

歯磨きレベルの習慣をいくつ持っているかルーチンとは短い時間でできる勉強をいくつ回しているかを指します。そしてそれ

もっとみる
破壊力-道-Do,始まりました。モヤって帰るってどうなの?

破壊力-道-Do,始まりました。モヤって帰るってどうなの?

Day oneのディスカッションでのことです。もう、盛大にモヤモヤして終わってしまった!というお声をいただき、思い出したことがありました。それは、5年ほど前のこと。高校1年生が、外部の中学生を集めてワークショップをしたいと言い出しました。彼らはその内容を決めるために教室にいたのですが、覗きに行くと争い勃発。盛大に口論しているではありませんか。

モヤモヤして帰ってもらうのか、すっきりして帰ってもら

もっとみる
話題のクイズアプリBlooketは何から始めればいいの?(1)問題を作る、見つける

話題のクイズアプリBlooketは何から始めればいいの?(1)問題を作る、見つける

前回は、Blooketになぜハマるのかというお話をしましたね。

このゲームには中毒性があるので、生徒たちは授業中でないときでも、このゲームをプレイしに戻ってくることがあります。先生がゲームを課題として出していれば、生徒が遊ぼうと思ったときに、すでに教材が並んでいて、自分のタイミングで進めることができるのも理想的です。また、ポイントやコインを貯めてゲームに参加できるのも、生徒の学習意欲を高めるのに

もっとみる
思わずドキっ、でも教育に必須:三つのヒント

思わずドキっ、でも教育に必須:三つのヒント

今日の京都は大雪。でも札幌帰りのスノーブーツ でなんとか無事帰還しました、江藤です。さて今日ですが、学校でハッとした三つの言葉を5時間反芻した結果、重大なヒントが隠されていることに気が付きました。

Purpose英語科会議でのことです。国公立二次試験の対策をどのように進めるか、主任が先生方に尋ねた時のことでした。本校では赤本指導と言って、英語科の先生たちが空きコマの数に応じて1から3つの大学を受

もっとみる
遺品整理で元小学校教諭の祖母からのメッセージに出会った(2)

遺品整理で元小学校教諭の祖母からのメッセージに出会った(2)

祖母が亡くなって2年。大分県にある父の実家は空っぽなので、年に数回両親が戻って庭の手入れや家の掃除、遺品の整理をしています。今回は引き出しの中の洋服を大量に処分。お洒落だった祖父の洋服の一部は長男に渡りました。わーい。

この記事の続きです。

さて、しばらくするとクッキー缶のようなものが出てきました。宝箱?またぎっしりボタンが詰まってたりして、、、と思ったらたくさんの紙が出てきました。よく見ると

もっとみる
いい授業ができる人になるために必要なたった一つの力

いい授業ができる人になるために必要なたった一つの力

今日はゲストの先生が来られていたのですが、思わず自分の言葉にハッとしました。「彼は私の推しなんですよ。若い世代はこの学校のきぼうです。若い可愛い女性の先生もいるんです。私の推したちです。」今日の幸せな時を思い出しながらご飯を作る。今一番嬉しいのは20代30代の先生がやりたいようにできることです。では、いい授業ができる人に必要な素質ってなんでしょうか。

完璧な授業なんていらないもちろん若い先生たち

もっとみる