マガジンのカバー画像

漫画、映画、スポーツ、日常生活で気づいた事

37
運営しているクリエイター

記事一覧

酒のつまみにコーチング対談を

酒のつまみにコーチング対談を

こんにちは。2025年4月にフリーランスのライフコーチとして独立します。

いつもならお酒を飲みながらバラエティ番組を観るところを、八木仁平さんのコーチング対談をツマミに昨晩まったりしていました。

いつもは車で音声だけ聞いているのですが、クライアントさんの表情を確認出来る動画の方が良いですね!八木さんの質問に対して急に表情が柔らかくなる瞬間があって、「あっ、この人本当にやりたい事はここなんだ」と

もっとみる
初めて休日をバカ真面目に振り返ってみる

初めて休日をバカ真面目に振り返ってみる

こんにちは。
ゴールデンウィークは連勤だったため、休みの回収をしています。3連休もらったのですが、上手く休めなかったなーと。なんかいつもこんなモヤモヤが残る感じです。

今回は友人と飲めたし、髪も切りに行けたし、今日もバスケをするのに何かモヤモヤしています。

休日を上手く使えなかったと思える原因は2つありました。
1つ目が自分以外の事を気にしすぎていてHSP気質全開だった事。
2つ目がフリーラン

もっとみる
NHKスペシャル《山口一郎うつと生きる サカナクション復活への日々》の感想

NHKスペシャル《山口一郎うつと生きる サカナクション復活への日々》の感想

先日NHKスペシャルで放映されていたサカナクションの山口一郎さんの【うつと生きる】という番組を拝見した。

僕は就労支援でうつ病の方を支援していた事もあり、また好きなミュージシャンのHi-STANDARDのKenYokoyamaさんもうつ病を患ったこともあり、何か身近に感じる。

私達の誰もが持っている「うつ」それが肥大化して止められなくなった時にうつ病として発症してしまうのだろう。

僕も1年前

もっとみる
運動オンチが学んだ成功パターン

運動オンチが学んだ成功パターン

自分の得意なことは何だろうっと過去の成功体験から掘り下げてみる。

運動オンチの自分が大学のころ、バスケ部で得点王になれた事。(おもいっきり下部リーグだったけど)

遡れば、中学生の部活の頃、新人戦で定員18人くらいでユニホームももらえず。
おそらくユニホームもらえなかったの20人中2人くらい。
当時スラムダンクが流行っていて、人気キャラクターみたいになりたいと思って小学生から練習をしていた。とて

もっとみる
夜中に目が覚めてしまった時の気づき。

夜中に目が覚めてしまった時の気づき。

おはようございます。

一昨日は、3時に目が覚めてしまい朝まで寝れなかった。

ばっちり目が覚めてしまった。

でも布団にいたいと粘る事2時間弱…。

寝ようとするが、初めてやった仕事の内容が、自然と頭に何回も流れる。

脳が覚えようとしているのか、もしくはミスがなかったか脳が何度も確認しているかのよう。

いつもはAmazonミュージックの雨の音を聴いて、ぐっすり眠れるのだが…寝れない。

そん

もっとみる
好きなキャラクターから自分を知る

好きなキャラクターから自分を知る

漫画のキャラクターから、自分を知ることができるということで考えてみた。

DT(ブザービーター)仙道(スラムダンク)
まわりの仲間に活力や、やる気、安心感を与えてパフォーマンスを最大化させること。
→個々の能力や強みを最大限発揮させるような成長をささえたい

ゾロ(ワンピース)
目標に向けてひたむきに努力する姿
負けると分かっていてもミホークに挑戦する姿
→目標に向けて挑戦や努力する生き方

宮本

もっとみる
呪術廻戦の好きなシーンから自分らしさを追求する

呪術廻戦の好きなシーンから自分らしさを追求する

自己理解や自分自身を取り戻す事で大きな力を発揮するシーンが好き。

たぶん自分が目指している姿だから。

呪術廻戦の禪院真希が、100を超える相撲を通して気がついた事がある。

・他の周りの人が出来る事(呪霊が見える事)が出来るようになって、それで満足していた事に気づく。

・しかし、周りとは一緒ではいけない事に気づく。

・自分にしか見えないものがあると気づく。

上記の3点に気づく事で力を発揮

もっとみる
バスケ後のサイゼリアが少し苦手な話

バスケ後のサイゼリアが少し苦手な話

僕の苦手な事は

大人数での食事会。

バスケの後に数人の仲間とご飯を食べに行く事が苦手。(※楽しかった日々を否定しているわけではない。)

しかもお酒が出ない場での、ご飯会など大の苦手。

何を話して良いか分からないし、他人の思考が気になってしまい、こんな話してもつまらないと思われたら嫌だなとか思ってしまう。

しかも

皆携帯見てるし!

えっ

何の時間?

と思ってしまいます。

仕事での

もっとみる
行動を制御している、頭の針は何だろうと考える

行動を制御している、頭の針は何だろうと考える

HUNTER×HUNTERのキルアが、頭の中から針を取り出して「未知数の敵と出会った時は逃げる」という強制的な思考を取り除き、自分自身を解放した話。

キルアは実兄から、いつの間にか脳に針を刺され思考を制限されていた。

私たちにも、いつの間にか知らない針が刺さっているかもしれない。

僕は針が刺さってたとしたら何だろうと考える。

HUNTER×HUNTER知らない人も、ここからなら意味が分かる

もっとみる
20年ぶりに自分で予約してライブ行ってきた。

20年ぶりに自分で予約してライブ行ってきた。

いつもは友人にチケットを取ってもらうが、20年ぶりに自分でチケットを取ってライブに行ってきた。

1人で行くライブは久しぶり。

友人と行くと楽しくて終わってしまうが、1人なので、色々と考える事が出来た。

ミュージシャンは前から好きだったが、何が好きなんだろうと考えた。

音楽も好きだけど

一番惹かれるのはMC(音楽と音楽の間に話をすること)

正直で言葉に魂が入っているところ

そのミュージ

もっとみる
モルディブで感動した海と接客

モルディブで感動した海と接客

10年前に新婚旅行で行ったモルディブを思い出す。

海は沖縄よりも綺麗で、シュノーケリングの時に海亀に遭遇した事が今でも忘れられない。

それともう一つ忘れられないのが

レストランで接客をしていた現地の人。気さくでとても明るい。
突然、僕のかかとをくすぐってきて知らんぷりをしてきた。

(この人面白い!!)衝撃が走った。

日本人の従業員だったら絶対にやらないような行動が逆に僕はその瞬間から心を

もっとみる

ストレートヘアーの人はパーマをかけたがる。

隣の芝生は青い

人は持っていないものに惹かれる。

ストレートヘアーの人はパーマをかけたいと思う。

癖っ毛の人はストレートヘアーに憧れる。

僕が最近憧れた4つの事例から、どういう価値観に惹かれたのか考え直してみた。

①憧れる店長のようにユーモアがあれば、もっと人生楽しめるのに。

②一緒に働いている同期のように威圧感があれば、子ども達がもっと言う事聞くはずなのに。

③課長のようにロジカル

もっとみる
非日常体験が好きだと分からせてくれた経験

非日常体験が好きだと分からせてくれた経験

非日常体験では、日常を忘れさせてくれる。

モルディブでシュノーケリングした時は、綺麗な海を飛んでいる気分。身体が軽くいつまでも、ここにいたいと思えた。海亀が現れたときは、知的生物と遭遇したような、海の先輩に会った時のような高揚した気分になった。

映画館で映画を観ている時は、携帯もバイブレーションなしのマナーモードにして映画の世界観に没頭出来る。大音量で迫力のあるサウンド、大きなスクリーン。スク

もっとみる
コストコの大きいカート🛒

コストコの大きいカート🛒

上手く戦略が出来ている。

コストコの大きいカート。

日本人の「皆一緒」という文化にもぴったり。

コストコに行くと大きいカートに、商品がぎっしり入ってる人を多くみかける。

逆にほとんど入ってない、もしくは空の人を見かけるのは稀。

有料会員になってせっかく来たんだから、安い商品をたくさん買ってください。皆さんそうしてます。

無言のメッセージがカートから溢れてくる。

上手い戦略。

乗せら

もっとみる