マガジンのカバー画像

YOKAROの保育と教育マガジン

7
保育と教育について考える「YOKARO」の中の人たちがつづる、みんなで考えたい子どもたちの未来。 それにともなう、子ども・保護者・保育士・子どもと関わるすべての人たちへのマガジ…
運営しているクリエイター

#保育士

昼寝をしない子どもにできること

昼寝をしない子どもにできること

こんにちは。YOKOです。今日はいつ振りかに涼しかったですね。湿度の高い暑さが嫌でならないので、今日みたいな気温の日が続いてほしいと切実に願っている今日この頃です。(笑)

私は家で、生ごみをたい肥にするコンポストをやっていて、現在3か月目。この暑さで微生物もより活発になったような気がしています。いよいよ小さな虫が目に見える大きさになってきました!

コンポストは微生物が生ごみを分解してくれるので

もっとみる
便利なコミュニケーションツールのひとつ!元保育士が手袋シアターの魅力を解説

便利なコミュニケーションツールのひとつ!元保育士が手袋シアターの魅力を解説

こんにちは。YOKOです。

東京でもいよいよ暑さが本格的になり、連日やってくるゲリラ豪雨。年々大雨の被害も大きくなっている気がします。カナダの記録的な熱波の被害もしかり、温暖化の影響が命の危険を感じるレベルになっていますよね。日本でも世界でもこれ以上被害が大きくならないように、改めて日常生活の中でできることを増やしていこうと思いました。

・・・・・・・・

さて、第5回目となったYOKAROの

もっとみる
子どもが主役!保育士時代に心がけていたこと3つ

子どもが主役!保育士時代に心がけていたこと3つ

こんにちは。YOKOです。7月になりましたね。
社会人になってから特に時間が過ぎるのが早く感じます。

わたしはYouTubeで両学長の『リベラルアーツ大学』というチャンネルが好きなのですが、先日の動画のなかに“ジャネーの法則”というものが紹介されていました。ちょっと面白かったのでシェアしようと思います。

ジャネーの法則とは、年を取るほど体感時間を短く感じるという現象。一生を80歳までとすると、

もっとみる
心も身体も健康的な保育士でありたい。サービス残業をなくすためにできること

心も身体も健康的な保育士でありたい。サービス残業をなくすためにできること

こんにちは。YOKOです。

もうすぐ七夕ですね。保育・教育業界などさまざまな施設に勤めている方には、七夕行事を計画中の方も多いのではないでしょうか。

私事ですが、保育現場・産婦人科小児科・親御さん向けにハンドメイドの手袋シアターの販売もしています。最近七夕行事用の作品をちょこちょこご購入いただいており、みなさん行事に向けて準備されているのだなあと現場の雰囲気を思い出しております。

さて、元保

もっとみる
【コドモンの導入】保育現場のあらゆる業務をICT化して、円滑化を図る

【コドモンの導入】保育現場のあらゆる業務をICT化して、円滑化を図る

こんにちは。YOKOです。
関東地方もついに梅雨入りしましたね。戸外にでることができず、室内遊びの日々が続く、保育現場で働く方にとって工夫が必要な時期でもありますよね(わたしは苦手な時期でした・・・笑)。

私が以前在籍していた保育園では、雨の日や雪の日でも、子どもの要望があれば外にでる日もありました。毎回外に出るのはそれなりの計画や準備が大変かもしれませんが、たまには長靴やレインコートを着て雨を

もっとみる
保育現場における、担任とフリー保育士の業務分担について

保育現場における、担任とフリー保育士の業務分担について

みなさんはじめまして。YOKAROの新メンバーとなりました、元保育士のYOKOです。
簡単にご紹介していただきましたが、どんな人なのーと思う方もいらっしゃると思います。YOKAROと出会ったきっかけにも触れておりますので、よかったら読んでいただけたらと思います。

初回となる今回は、保育士の働き方について。
保育士さん向けの内容になります。

私は担任の経験が4年間、フリーの経験が約1年半(3ヵ所

もっとみる
YOKAROの運営メンバーが増えました!

YOKAROの運営メンバーが増えました!

みなさまこんばんは!吉川です。

ずいぶんとご無沙汰しています。ブログに集中していて、noteはお久しぶりになってしまいました。

さて!タイトルの通り、YOKAROに新メンバーが増えました(祝)!!!代表の吉川、NARIWAIのアキナさん、​小学生のYOKARO kids、そして今回仲間になってくれたYOKOさんです^^

YOKOさんは、フィンランドが大好きな元保育士さん。何度かミーティングを

もっとみる