週刊/ジブン株式会社[共同運営]マガジン▷ピックアップ 08/06

木下斉さんのvoicy にて提案されている
「ジブン株式会社経営」「ジブン株式会社マガジン」
共同運営マガジンにご参加いただいている共同運営者の投稿を
毎週火曜日にピックアップさせていただきます!


週刊マガジンまとめました▼

「ジブン株式会社経営」という言葉は知らなくとも
お仕事のモチベーションアップや、気分転換
今取り組んでいることへ 新たな気づきがあるかも知れません。
ぜひ、ご自宅や帰り道でのリラックスタイムに
目を通していただければ幸いです。

■■■ジブン株式会社[共同運営]マガジンの目的■■■
・#ジブン株式会社マガジン というチャレンジの促進
▶︎当事者意識を持って進む仲間を増やす
・参加者の着実な一歩を支える
▶︎分度と推譲/積小為大へと続く行為を促進する
・繋がりを作る/交流を促進する
▶︎引出しと預入の精神の体現
■■■■■■■■■■■■
今回ご紹介させていただいた記事から
#ジブン株式会社マガジン に興味を抱いていただけましたら
木下斉さんのvoicyをご視聴してみてください。

「ジブン株式会社経営のすゝめ」note でならこちらから(試聴あり)▼

/// special thanks to /// 共同運営者の皆様
現在33名のメンバーと共に運営中✨
同じテーマを持ったもの同士、支え合い、刺激し合える環境を目指してます
絶賛、参加者募集中!
ひーちゃん
Masao Iwasaki
KASHIWA@マイノリティなキャリア邁進中
かや
よへい
kururi
meg
おだわら
春野 さとみ
Riesan@仕事・学び直し・自分軸
Nancy
ぽこ【社会福祉士】【障害者福祉】時々【ヨガ】
shu-star
シナモン
shiro
サンセットオレンジ(Take)
みきや/市会議員志望
ヤギブログ@地方移住
岸間江美/性格タイプ別収納見直しの人
はにひば
tama
さくまる
まりまり
こへい/エンジニア
岡野由紀子(ゆっきー)🌸「紙1枚」キャリコン®️・mochiaji(持ち味)構築コーチ
古川真行 #全力教室
めいこ@社会保険労務士開業準備中
ちえ@育休復職明けのワーママ
白鳥のりこ@周防大島町
恩田一樹 | 地方公務員×地場企業×海外
テニバカ@ITFテニスマスターズ世界ランカー
kazumakajita
■そしてこの記事を読んでくれた あなた‼️ に
明日はいいことがありますように✨


ジブン株式会社[共同運営]マガジン
ピックアップ 2024/08/06


> 20代の大半を京都のおまちで過ごしておきながら、いまさらのようにハッとさせられました。だから京都在住者は神社仏閣や鴨川に癒しを求めるのだなと。そして家の内に、そういう自然を囲えることこそ、ステータスなのだなと😅身の回りのあらゆる物事の文脈を読む大切さ、ですね。

これで、京都市街に樹木が無い理由が判明しました。
「祇園祭」がキーワード。
大きな樹木が通りに植えてあったら、山車を見ることができません。
やっぱり、高見沢先生は都市を良くみていらっしゃる(学生の頃に一度、先生にお会いしているが、私のことなど覚えていないこと必至ではあります)。

京都は古代から都市文化に根差しており、町屋文化ですので、通りに緑ではなく家屋内に苔の庭園文化です。外と内とが線引きされ、緑は内のものなのですね~。

Riesan@仕事・学び直し・自分軸


> 言葉を知ること、その定義を知り、価値を知ることの大切さ。

 普段から話しかけやすい雰囲気を作ろうとする、まずは相手の意見を否定するのではなく受け止める、など職場でよりよい関係を築いていくために大切にしていることはありましたが…

「心理的安全性」という言葉を知って、それがなぜ大切なのか、とてもよくわかりました。また、ただ単に気持ちを受け止めるだけではなく、共に成長し合うチームを作るために必要なことも学び、活かしていきたいと思いました。

shiro


> 食生活の変化から最近の酷暑を捉えてみる試み。興味深いです

数字上明らかに、近年のほうが暑いです。

しかしながら、です。
たった3℃程度のものなのです。
たかが3℃、されど3℃ではあります。
けれども、たった3℃程度です。

2022年8月が32.0℃。2023年8月が34.3℃。
1875年8月が29.4℃。1876年8月が31.6℃。
(気象庁のデータから最高気温を筆者引用。)

昔から8月は暑いものなのです。

Masao Iwasaki


> どうしても、できている人たちと自分を見比べてしまいがちですが、誰にでも時間は平等に24時間しか与えられておらず、何にどれだけの時間をかけているのかの違いでしかない。。。 と、僕は 日々 自分自身に なんとか言い聞かせてます😅

参加されている方々の活動は素晴らしいもので、沢山の学びがあったのですが
何も始めていない自分がダメなようにどうしても感じてしまい

何をやめて何を始めるか考えたときに
私のレベルが追いついていないこちらをやめてみようと思いました。
お世話になった皆さまには申し訳ありません。

自分の余裕が出来たときに
また参加させていただこうと思います。

まりまり


> 20年ほど前、当時大学生だった頃に何度か参加させていただいたことあったのですが、改めてHPを拝見し、ものすごく活動が発展されてる様子にびっくりしました。課題に真摯に向き合い続ける人々の力強さ。。。

格差による教育支援というと「貧困」、「不登校」というを思い浮かべますが、さらに「小規模学校」同士の連携プロジェクトや「外国ルーツの学生支援」など多岐に渡っている点も好もしく、時代の変化に見合った支援を、おそらくものすごいスピード感で立ち上げで世の中におくり出しているのだろうなと感じました。

ナナメの関係という言葉で個人的に思い出したこともありました。

かや(7/23アイコンがりす🐿️🍎から人間に変わりました)


> 『0→1』のワイワイ感や、『1→10』の窮屈さなど、なるほどなぁという分析力と文章表現力。にしても、60万行‼️越えに対する深いコード理解とは、恐れ入ります💦

一方で、『1→10』の難しさは見えにくいです。
過去に開発されたシステムを運用するには、システムへの深い理解が必要です。私が運用しているシステムのコード量は60万行を越えます。顧客からの問い合わせに適切に応えるには60万行のコードを理解ている必要があります。
また、顧客からの追加要望への対応には、どのような過去の経緯があったのか、顧客との関係性や自分たちのビジネスの在り方など、総合的な観点から最適に方法を選択し実現していく必要があります。

開発案件のようにチーム全体の短期的な共通目標がないために、立場や役割に応じて大切にする観点が違うため、関係者の調整も必要になります。
営業として顧客の要望に応えたい一方で、エンジニアとしては技術的負債を抱えない方法で価値を提供したい。など。

こへい/ITベンチャーエンジニア


> 僕は普段は完璧主義とは程遠いちゃらんぽらんな性格なのですが、ドツボにハマっている時に限って、変なこだわりがむくむくと出てきて、ダメな完璧主義の典型みたいなモードに入ります。完璧主義が悪っぽく言われるのってそう言うことなのかなとも思います。

僕は自分でも言うのはあれなんですが、やや完璧主義なところがわたしにはあります。なので仕事をしなければいけないなどと前職の最後の方はやや強迫観念のような部分もあったかもしれません。

きちっとし過ぎるのもあまり体には良くないでしょう。
完璧主義の方のほうが鬱になるリスクも高いんだとか…
自身の性格を把握するようにしましょうね。

ヤギブログ@地方移住


> 自分のチャレンジしようとしていることも、このレベルでアウトプットしていくことができたらものすごく高付加価値になれるのになぁ、と思いながらもなかなかできない。個人的に「こうなりたい動き方」の目標の一つ。

今回は受付開始から2日間しかモニタリングできていないのですが、初日(8月1日)はほぼ満席となりました。また、7月中に受付をしてほしいという人も皆無でしたので、大きな文字で法的根拠を示せば、きちんと対応してくれるという事が明確になったので良かったです。

一人だけですが「前の担当者は7月に受付をしてくれた」ということを言ってこられた方がいたのですが、「前の担当者がどうだったかは知らないが、法的にできないことはできない」ときちんと伝えられたのも良かったですね。ちなみに前任に確認したところ、案内が8月に届くように発送していたそうなので、いわゆるカマをかけてきていたことも判りました。次年度以降の申し送りにはきっちり残しておこうと思います。

自分で時刻を選んだ効果なのか、時間に遅れてくる方はほぼいませんでした(逆に早く来る人のほうが多かった)。

みきや/市会議員志望


> 「設立趣意書」やっぱり大切ですよね。7月に本職が変わって、全く新しい世界が見え始めてきたので、僕もここ1週間少しは、改めてこの「設立趣意書」的なところの再構築をうんうん一人唸ってます。。。

はい。さて本日は、先月から先送りになっちゃっていた、
ジブン株式会社の設立趣意について、考えてみます。
と言うのも、先日行われた木下さんと田中さんの対談の中でも、
設立趣意がないままに進んじゃっている人が多い
的な話をされていたんですね。

shu-star

》[木下斉の今日はズバリいいますよ!]の気になる回《

と、言うわけで、shu-starさんの投稿でも引用されてましたが、今週はこちら。改めて明日以降拝聴させていただきます!

ジブン株式会社「設立趣意書」ということで、こちらも改めて今週末からのお盆休みに聞き直したい🔥

東京通信工業株式会社設立趣意書 - 井深 大

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/CorporateInfo/History/prospectus.html


【あとがき】

8月入ってからも
相変わらずマガジン投稿やvoicy試聴のペースを組み立て直せず
ずるずると日々が過ぎてしまっている中ですが

ようやく、方向性が定まり出した感があります

改めて、ジブン株式会社マガジンの試みの輪に参加させてもらえていること
ペイウォールを張れる note でチャレンジを続けて来れたことのありがたみを感じ始めているところ。

仕事の方も ひと月の流れが一巡するタイミングで盆休みに入ることもあり
そろそろ動き出しの兆しが見えてきたかも?と思いつつ。

今日も最後まで読んでいただき、お付き合いいただき
本当にありがとうございました🌱


★★★★★★★★★★★
2つの共同運営マガジンを運営してます!
ついつい応援したくなっちゃう投稿者が勢揃い!
一緒に盛り上げてくれる新規参加者も引き続き大募集中🌟
ぜひ覗いてみてください♪

★ワーママワーパパ共同運営マガジン始めました

★[非公式]ジブン株式会社共同運営マガジン始めました




Xやスレッズでも発信中

最近のマイブームは地域のことを頑張っている人たちへ向けて
#地域のバトン というハッシュタグをつけて発信してみること

ぜひ、アカウント登録してもらって、
いいね💖やコメント、リポストなど押してもらえると嬉しいです。
>> stand.fmも毎日配信中!
https://stand.fm/channels/63c7f92e11abafd6479bdfc5

>> Xも更新中!
https://twitter.com/yasu_survivor
>> Threadsも更新中!
https://www.threads.net/@yasu_survivor

#コモンズ#共益財
#移住#地方移住#PTA#町内会#自治会
#ワーママ#ワーパパ#子育て世代#40代
#地域のバトン
#ジブン株式会社マガジン

【地方サバイバー魂メンバーシップへぜひご参加ください!

▼こんな人におすすめです😁(来てほしい)▼
✅子どもが成長していくこれからの地域に心配事がある親御さん
✅地方在住、地域も自分もハッピーなより良い在り方に興味ある方
✅都会から地方移住を将来考えている方

お互い、親身に話を聞きながらも あくまで一線は引いていたり、損得関係がないフラットな関係だったり、そんな相手と話をできる そんな場所がこのメンバーシップコミュニテイになれればいいなと思ってます。

130円のニュースレター&【地方サバイバー魂】事例集掲示板プランでは、初月無料もやってますので是非お試しください

お互い色々あるけれど、明日も一日頑張ろうぜ の"お気持ち缶コーヒー"をいただけますと大変励みになります! もちろん、スキやフォロー、コメントの形でのお気持ちも全力でお待ちしております!